| Kakaku |
『トータルバランスが良い、ソリオ HYBRID MZ』 スズキ ソリオ 2020年モデル Boys Bikerさんのレビュー・評価
新車価格: 192〜259 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 75〜286 万円 (1,019物件) ソリオ 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2020年モデル > HYBRID MZ
2021年6月20日 10:49 [1464468-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
HYBRID MZに試乗しました。ベンチマークはトヨタ ルーミーG-Tです。以下レビューします。
【エクステリア】飽きがこないシンプルなデザインです。ルーミーでは、腰高なエクステリアにも関わらずトヨタのキーンルックが採用されておりアンバランスな印象を受けます。個人的には、ソリオの方が好みです。
【インテリア】ルーミーに比べて高級感があると言われていますが、樹脂パーツが多く使われておりクラス相応と感じます。
【エンジン性能】直列4気筒エンジンが採用されていて静かです。直列3気筒1.0Lターボエンジンのルーミーはノイズが室内に入ってきます。とは言え、盛大というわけでもなくスポーツカー好きの私にとっては許容範囲内ですが。
【走行性能】基本的な「走る・曲がる・止まる」に違和感はありませんでした。
【乗り心地】乗り心地は良いです。但し、少し柔らかくて個人的に好みではありません。
【燃費】試乗車で10km前半/Lのルーミーに比べて、マイルドハイブリッドが採用されておりライバルに差を開けているようです。
【価格】必要そうなオプションを追加すると240万円程。安全性能満載で軽自動車でも200万円以上する時代ではあるものの、もう少しお手頃であれば良いです。
【総評】ルーミーと比べると、ソリオはトータルバランスが良いです。ソリオに試乗していると、静粛性やフワフワした乗り心地が一昔前のトヨタ車のようなので「時代が変わったな」と不思議な気持ちになりました(笑)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった33人
「ソリオ 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月12日 00:05 | ||
| 2025年10月20日 15:52 | ||
| 2025年6月8日 18:44 | ||
| 2025年5月4日 17:28 | ||
| 2025年3月24日 21:35 | ||
| 2025年3月15日 14:00 | ||
| 2025年2月11日 19:14 | ||
| 2025年2月1日 07:41 | ||
| 2025年1月13日 06:31 | ||
| 2025年1月11日 16:31 |
ソリオの中古車 (全4モデル/2,229物件)
-
- 支払総額
- 146.3万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ソリオ ハイブリッドMX Aftermarketナビ バックカメラ ETC パワスラ オートAC Aストップ スマートキー プッシュスタート ABS CVT
- 支払総額
- 44.9万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
20〜251万円
-
28〜410万円
-
46〜195万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
63〜338万円









