| Kakaku |
『e-powerがこの車の真骨頂』 日産 ノート e-POWER 2020年モデル k_yokoさんのレビュー・評価
ノート e-POWERの新車
新車価格: 232〜288 万円 2020年12月23日発売
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル > X
2022年6月13日 20:06 [1591363-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
SUVから取り回しの良いコンパクトカーに買い替えのため試乗しました
グレードはXでした。メーカーナビ付きです。
【エクステリア】
端正で、バランスの良いデザインです
乗った車はLEDヘッドライトで正面から見たデザインは好印象。変な押し出しもなく好印象です。
リアランプが電球なのは惜しい点でした。
【インテリア】
ナビから続くメーターのデザインはアリアを思わせるデザイン。少しナビが近いのと、センターコンソールが存在感があるの少々で圧迫感がありますが、包まれ感があってこれはこれで良いと思います
センターコンソールボックスの容量が小さいのが残念なのところです
【エンジン性能】
これは素晴らしい。アクセルをふむと間髪入れずに加速するし、家族が滑らか。ベタ踏みした時の力の出方はガサツでなく滑らかで速い。
【走行性能】
今乗っているエクストレイルの固い乗り心地に比べると、とても良いです。静粛性も大変好いです
ハンドルを切った時の動きは軽さを感じます
ワンペダルは試乗中に慣れました。マニュアルに乗っている感じてアクセラオフで減速するのはとても走りやすいです
【乗り心地】
しなやかとは言えないけどシャキッとした乗り心地です
【燃費】
デスプレイで確認した試乗車のトータル燃費は12km/lを指してました。チョイノリばかりの試乗車としては良い方なのではないかと思います
【価格】
コンパクトカーとしては高めですがepowerの上質な加速感を考えるとこれはこれで良いのかもしれません
他車では味わえない運転感覚に魅力を感じればリーズナブルなのかもしれません
【総評】
良い車でした。荷室はそこそこ広く必要にして充分。
マイバスケットが縦に積めるのは良いと思います
いい車でした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「ノート e-POWER 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月19日 20:28 | ||
| 2025年10月26日 00:25 | ||
| 2025年10月11日 21:00 | ||
| 2025年8月31日 15:32 | ||
| 2025年8月4日 18:37 | ||
| 2025年7月27日 20:02 | ||
| 2025年7月14日 20:19 | ||
| 2025年7月5日 01:35 | ||
| 2025年6月30日 14:27 | ||
| 2025年6月19日 07:22 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,851物件)
-
ノート e−パワーニスモ Bluetooth ETC フルセグTV ナビ 衝突被害軽減ブレーキ レーンアシスト
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 90.6万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 157.7万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.8万km
-
ノート X FOUR e−POWER レーダーブレーキ Aftermarketナビ バックカメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 149.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
16〜499万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
15〜445万円
-
30〜324万円
-
116〜516万円
-
108〜349万円










