| Kakaku |
『力強い走りが魅力だがいくつか改善が必要』 日産 ノート e-POWER 2020年モデル 吉野の水さんのレビュー・評価
ノート e-POWERの新車
新車価格: 232〜288 万円 2020年12月23日発売
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル > F
2021年12月28日 11:15 [1533006-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
レンタカーにて北海道3日間の旅行をした時の感想を申し上げます。日産に私が持っている夢である先進性と走りの気持ちよさが実現されているのか、この点をみてきました。
【エクステリア】
素晴らしいです。特にフロントグリルの格子状の造りが美しいと思います。
【インテリア】
良いですがエアコンが要改善。使い勝手や広さは充分ですが、オートエアコンの効きが安定せず何度も温度を操作する必要がありました。なぜでしょう。
【エンジン性能】
素晴らしいです。ベースモデルでこれほど力強い加速を得られるコンパクトカーはEV以外ではこの車しかないと思います。追い越しや合流がとてもしやすいです。
【走行性能】
良いです。市街地では静かで滑らかで力強いの三拍子が揃っています。ワンペダルドライブも先進性を感じます。ただし高速道路では普通レベル。力強いのは良いですが、ロードノイズが大きいと感じるのと、硬めのサスペンションにも拘らず高速旋回時の安定性が足りずあおられるような挙動を起こしやすいです。
【乗り心地】
良いです。ちょうど良い硬さに思います。
【燃費】
素晴らしいです。3日間走行でリッター25キロ越えました。
【価格】
価格が上がるのは仕方ないですがオプションがセットでしかつけられないものが多く必要ないレザーシートが付いてきたりするのでここは要改善です。
【総評】
力強い走りと先進性は良いですがロードノイズの低減とオプション構成の見直し、エアコンの温度調節機能の改善が必要です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「ノート e-POWER 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月15日 18:33 | ||
| 2025年10月26日 00:25 | ||
| 2025年10月11日 21:00 | ||
| 2025年8月31日 15:32 | ||
| 2025年8月4日 18:37 | ||
| 2025年7月27日 20:02 | ||
| 2025年7月14日 20:19 | ||
| 2025年7月5日 01:35 | ||
| 2025年6月30日 14:27 | ||
| 2025年6月19日 07:22 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,913物件)
-
- 支払総額
- 156.4万円
- 車両価格
- 151.3万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 126.2万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 197.4万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
29〜313万円
-
116〜3918万円
-
117〜349万円










