| Kakaku |
日産 ノート e-POWER 2020年モデル AUTECH FOUR(2020年12月23日発売)レビュー・評価
ノート e-POWERの新車
新車価格: 276 万円 2020年12月23日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2020年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.18 | 4.32 | 65位 |
| インテリア |
3.71 | 3.92 | 73位 |
| エンジン性能 |
4.34 | 4.11 | 12位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | 23位 |
| 乗り心地 |
3.94 | 4.02 | 56位 |
| 燃費 |
3.91 | 3.87 | 37位 |
| 価格 |
3.21 | 3.85 | 70位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル > AUTECH FOUR
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年2月13日 09:18 [1550770-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
ノートオーテック4WD購入しましたが、回生ブレーキ時の滑らかさはとても良いと思います。リアでも回生ブレーキがかかっているので、上半身が前に持っていかれる事無く、お尻から前にいくような感じです。車酔いしにくそうですね。4WDお勧めします。雪路以外でも2WDとの差が歴然です。
加速感はマズマズではないでしょうか。乗り心地はワンランク上の車格です。とても剛性感があるので、道路のギャップを越える際にも軽くいなしてくれます。
燃費はハイブリッド車にしては悪いですね。特に冬場はかなり落ちます。
私は日産ノートを二世代乗り継ぎましたが、トータル的にとても良い車だと思います。特に今回の新型は是非試乗してみて下さい。納得すること間違いないです。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,858物件)
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 86.6万円
- 車両価格
- 78.3万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
-
ノート 1.2 AUTECH クロスオーバー 純正ナビTV 全周囲 プロパイ ETC2.0 LED
- 支払総額
- 173.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
-
ノート e−パワー X Aftermarketナビ TV ETC アラウンドビューモニター エマージェンシーブレーキ インテリジェントルームミラー
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 126.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.5万km
-
ノート e−パワー X FOUR 4WD ナビ フルセグ バックカメラ Bluetooth 全方位カメラ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
16〜499万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
15〜445万円
-
30〜324万円
-
116〜516万円
-
108〜349万円










