| Kakaku |
Select Language
キャデラック エスカレード 2020年モデルレビュー・評価
エスカレードの新車
新車価格: 1890〜1995 万円 2020年11月13日発売
中古車価格: 769〜1496 万円 (60物件) エスカレード 2020年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.00 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
5.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
5.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > キャデラック > エスカレード 2020年モデル > プラチナム
よく投稿するカテゴリ
2022年10月26日 15:13 [1636612-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
ランクルが非常に似てると個人的には思っているので、なかなか入手困難で中古も新車価格の2倍で流通している車と比べてしまうとかなりリーズナブルに感じてしまう。
基本はトラックの豪華版みたいなものではあるが、過剰なほど豪華な内装と3列目のアクセスが非常に良いのはありがたい。
4wdなどコントローラーが多数あり、何をどういじったら良いのかなど、説明書を熟読しないと使いこなせない。
スイッチ好きな人にはたまらないのかも。
ブレーキは、アメ車全般に言える事だが、立派な大きさのがついているのにかなりプア!
これだけはブレンボに交換は必須かも
- 使用目的
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エスカレードの中古車 (全4モデル/268物件)
-
- 支払総額
- 178.3万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
-
キャデラックエスカレード プラチナム 正規ディーラー車 サンルーフ パワーシート シートヒーター ベンチレーション バックカメラ パワーリアゲート キャプテンシート HUD ETC
- 支払総額
- 648.5万円
- 車両価格
- 628.8万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 998.0万円
- 車両価格
- 981.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 185.6万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
349〜2200万円
-
77〜728万円
-
65〜2230万円
-
460〜4070万円
-
59〜946万円
-
75〜920万円
-
278〜1798万円
-
225〜825万円










