| Kakaku |
『良く出来た小型SUV。あばたも笑窪なところもあります。』 プジョー SUV 2008 2020年モデル 残業残業また残業さんのレビュー・評価
SUV 2008 2020年モデル
130
SUV 2008の新車
新車価格: 401〜576 万円 2020年9月16日発売
中古車価格: 148〜491 万円 (229物件) SUV 2008 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > プジョー > SUV 2008 2020年モデル > SUV 2008 GT Line
よく投稿するカテゴリ
2020年11月9日 14:34 [1385134-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
高速道路含めの再評価です。
2008GTline パールホワイト納車になりました。
街中でも乗りやすそうなサイズと、ADASの装備の充実度に惹かれました。
【エクステリア】
今流行りの小型SUVの中でも異彩を放つかと思いますが、好き嫌いも出そうですね。
私は大変気に入っています。
【インテリア】
高級感が有り良いと思います。パワーシートが有れば言うことなしでした。
i-cockpitと7インチモニター、夜間は少し視線にうるさく感じます。
輝度を下げたほうがベターです。
【エンジン性能】
1.2リットルターボとは思えない位活発に車を動かしてくれます。3気筒なので振動をやはり感じます。
エンジンを回せばそこそこ音も入っていきます。
この部分はBセグとしては優秀なのでしょうが、C,Dセグ4気筒以上に慣れていると少し存在感が高く思われます。
高速道路で2,000回転前後で流した場合エンジン音は他のノイズに紛れて聞こえません。
他のノイズも低く抑えられており、快適に高速走行できました。
【走行性能】
山道を走ってみましたが、急な上り坂でも加速は十分です。
SUVですので腰高感が有る走りになってしまいます。それでも気分よく走れました。
高速道路で本格的にACCを使ってみましたが、トンネル内含め軽く手を添えておくだけで
車線間の任意の位置を保持してくれ大変楽に走行できました。
【乗り心地】
エンジン音以外のロードノイズは良く抑えられています。
座面に対しボンネットが高いので視界が縦方向に狭く感じ、見晴らしは思ったほどよくありません。
その分車体感覚が掴みやすいと思います。
車格に比べゆったり走れると感じました。
パノラミックルーフはもう少し後方まであったほうが良かったと思いますが、開けることが出来るので開放感が増します。つけてもいい装備だと思います。
高速道路ではうねりをサスペンションが良く吸収してくれるのが分かりました。
今まで固めのサスペンションのセダンに乗っていましたので、その分快適に感じます。
同乗者曰く、とても乗り心地が良かったとの事です。
身長にもよるかと思いますが、ブレーキペダルが手前過ぎてアクセルとブレーキ操作で足首が疲れてしまいました。
ここは個人差が大きいと思いますので、試乗時に確認してください。慣れれば良いのかとも思います。
他のレビューでも書かれていますが、サイドシルが高く乗り降りの際靴をひっかけやすいです。
お年寄りを乗せる際は気を使ってあげてください。
【燃費】
高速7割、市街地3割で300?程度走りました。メーター表示上は18.6?/リットルです。
半分強ガソリンが残っている段階で、可能走行距離500?と出ています。
鵜呑みには出来ませんが、想像以上に燃費は良さそうです。
【価格】
パノラミックルーフ、ETCを付け総支払額380万円でした。
日本車の同クラスより装備を考えると10-20%程高いと思いますが、価値は十分にあると思います。
【総評】
買いだと思います。ドライビングポジションが決めづらい等、不満ももちろんありますが
それを補い余るほどの魅力が有ります。購入検討中の方は是非試乗してみて下さい。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 338万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人(再レビュー後:25人)
2020年11月6日 16:49 [1385134-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
2008GTline パールホワイト納車になりました。
街中でも乗りやすそうなサイズと、ADASの装備の充実度に惹かれました。
【エクステリア】
今流行りの小型SUVの中でも異彩を放つかと思いますが、好き嫌いも出そうですね。
私は大変気に入っています。
【インテリア】
高級感が有り良いと思います。パワーシートが有れば言うことなしでした。
i-cockpitと7インチモニター、夜間は少し視線にうるさく感じます。
輝度を下げたほうがベターです。
【エンジン性能】
1.2リットルターボとは思えない位活発に車を動かしてくれます。3気筒なので振動をやはり感じます。
エンジンを回せばそこそこ音も入っていきます。
この部分はBセグとしては優秀なのでしょうが、C,Dセグ4気筒以上に慣れていると少し存在感が高く思われます。
【走行性能】
山道を走ってみましたが、急な上り坂でも加速は十分です。
SUVですので腰高感が有る走りになってしまいます。それでも気分よく走れました。
【乗り心地】
エンジン音以外のロードノイズは良く抑えられています。
座面に対しボンネットが高いので視界が縦方向に狭く感じ、見晴らしは思ったほどよくありません。
その分車体感覚が掴みやすいと思います。
車格に比べゆったり走れると感じました。
パノラミックルーフはもう少し後方まであったほうが良かったと思いますが、開けることが出来るので開放感が増します。つけてもいい装備だと思います。
【燃費】
満タン法では未計測ですが、表示上は12Km/L程です。
【価格】
パノラミックルーフ、ETCを付け総支払額380万円でした。
日本車の同クラスより装備を考えると10-20%程高いと思いますが、価値は十分にあると思います。
【総評】
買いだと思います。ドライビングポジションが決めづらい等、不満ももちろんありますが
それを補い余るほどの魅力が有ります。購入検討中の方は是非試乗してみて下さい。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 338万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「SUV 2008 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月19日 23:22 | ||
| 2025年7月5日 17:53 | ||
| 2025年2月27日 22:09 | ||
| 2025年2月11日 21:43 | ||
| 2025年2月1日 11:24 | ||
| 2024年5月22日 21:57 | ||
| 2024年2月23日 21:53 | ||
| 2023年12月24日 13:18 | ||
| 2023年9月27日 16:10 | ||
| 2023年8月7日 22:01 |
SUV 2008の中古車 (全2モデル/303物件)
-
2008 GT 弊社デモカー 新車保証継承 ETC ドラレコ カープレイ アンドロイドオート アダプティブクルーズコントロール 360°コーナーセンサー 前後カメラ
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 27km
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 212.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 188.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
2008 クロスシティ 特別仕様車 ガラスルーフ シートヒーター 専用フロアマット&ステッカー 純正ナビ バックカメラ グリップコントロール ハーフレザーシート ルーフレール クルーズコントロール
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 183.0万円
- 車両価格
- 171.3万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜502万円
-
29〜315万円
-
32〜598万円
-
35〜449万円
-
24〜413万円
-
45〜498万円
-
59〜446万円
-
41〜429万円
-
140〜518万円









