| Kakaku |
『たぶん最後のマニュアル車』 ホンダ N-ONE 2020年モデル happyman~ysさんのレビュー・評価
N-ONEの新車
新車価格: 173〜217 万円 2020年11月20日発売
中古車価格: 74〜285 万円 (1,028物件) N-ONE 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2020年モデル > RS (MT)
よく投稿するカテゴリ
2021年4月13日 21:56 [1443632-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
フロントバンパー(フォグランプ含む)のデザインは、旧型の方が好みだった。
フロントグリル廻りは新型の方が好み、RS(MT)には似合っていると思う。
リアのコンビネーションランプは、Originalの方が好み、赤枠がイイ。
ボディーカラーはホワイトパール、仕事兼用でなかったらイエロー。
【インテリア】
前席のシートに比べ、後部座席はチープ感あり。が、後部座席の格納方法は見事
畳むと、リアゲートから段差が少なく、大型荷物がまともに積める。スライド
できないが足元が広い、その代わり荷物スペースはミニマム。
MTにはフットレストがついていない(足乗せの出っぱりはある、自作の予定)。
【エンジン性能】
ターボ付きなので、発進加速も十分。旧車がノンターボMTのため、非力感はなし。
ふけ上がりのも不自然なところなし、ま・普段は高回転まで回しませんけど。
【走行性能】
純正タイヤ+ホイール ENASAVE EC300(165/55 R15)から、LE MANS V(155/
65 R14)+10本スポークアルミに履き替えています。純正ホイールは軽量ですね、
納車後すぐタイヤ込みで売っちゃいましたが。
仕事兼用なので、燃費のことを考えてインチダウン。経験上3〜5%の燃費向上を
見込んで交換。もちろん、無茶な運転はしません。
特に交換後でも違和感はありません、給油2回に1回はタイヤ空気圧チェックを行います。
【乗り心地】
乗り心地は良い、車重のためか安定感がある。旧車が軽量だったため"ヒラヒラ
感"を感じていましたが、この車は軽レベルを明らかに越えています。
【燃費】
郊外(田舎)の使用なので、渋滞遭遇はまずなし。1回の走行は20〜60kmで高速
利用なしでの平均燃費は 19.9km/L(20.7km/L〜18.8km/L) 走行距離は3,000
km/10回給油の満タン法計測。注:タイヤは外径が同等でインチダウン
(14インチ) 後の値です。
純正タイヤ+ホイールのままだったら、19.3km/L〜19.0km/L くらいかと。
☆ずいぶん燃費が良いと思われるかもしれませんが、メーカー表記よりは低い
値です。現在は平均燃費表示がメーターで 21.6km/L〜21.5km/L の間で推移
しています。もちろん渋滞に遭遇すると値は下がります。21.6km/L表示の実燃費
は20.7km/L(表示のx0.96)アイドリングストップは必修、すべてエアコンは未使用
での値です。エアコンを使用すると、一気に燃費は悪化しますので。
・・・スピードも出しません、もう年なので。
【価格】
正直、仕事兼用なので"Original"にマニュアルがあればRSを買ってません。単純
に走りを楽しむなら"アルトワークス"でしょう。・・・高すぎる、値引きもほぼ
ゼロでした。
オプションのカーナビ、ETC、2眼ドライブレコーダー等は別途購入し、ディー
ラーで取り付けてもらいました。ショップ取付よりは高額となりますが、下手な
ショップで取り付けるよりは安心。今までは自分で取り付けていましたが、今回は
断念しました。
【総評】
仕事兼用車が壊れ、200万円以下でマニュアル車を探し、急遽購入しました。
旧車はワゴンRのマツダ販売車。車名はAZワゴン もちろん"マニュアル"です。
30万キロ走行、燃費は21km/L〜20kmL、故障の前1年くらいは 20km/Lを
下回っていました。
趣味性の高い車です、価格も高いですね。S660も販売中止間近とのこと、
寂しい限りです。
一番困ったのは、激坂(立体駐車場の車路途中・上り)での発進、アクセルを思い
のほか踏まないと前進しません(後退します)。パーキングブレーキ操作に
関しては、機械式の方が好みです。緊急用タイヤ(中古)を購入、パンク修理キット
では不安あり、使うかは疑問ですけど。・・・今は買って良かったと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年12月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 199万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「N-ONE 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月28日 17:14 | ||
| 2025年5月22日 10:19 | ||
| 2025年5月10日 13:21 | ||
| 2025年4月18日 16:29 | ||
| 2025年2月11日 22:54 | ||
| 2024年10月14日 01:04 | ||
| 2024年8月27日 22:42 | ||
| 2024年8月11日 16:58 | ||
| 2024年4月19日 16:19 | ||
| 2024年1月22日 10:58 |
N-ONEの中古車 (全2モデル/3,391物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.4万km
-
N−ONE オリジナル ホンダセンシング・Gathers メモリーナビ・バックカメラ・革調シートカバー・クルーズコントロール・オートエアコン・オートライト・前後ドライブレコーダー・保証書・取扱説明書
- 支払総額
- 142.8万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 131.2万円
- 車両価格
- 124.3万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
6〜189万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
13〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜289万円
-
24〜169万円
-
119〜450万円











