| Kakaku |
『C型無事納車!!仕事車買い替えしました』 スバル レヴォーグ 2020年モデル V100大好きさんのレビュー・評価
新車価格: 363〜536 万円 2020年10月15日発売
中古車価格: 175〜586 万円 (1,006物件) レヴォーグ 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル > 1.8 GT
よく投稿するカテゴリ
2023年7月29日 15:57 [1717347-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
メイン機VABと |
VBHオプショングリルとAftermarketスポイラー |
先代方が好みでしたが最近見慣れて来ました |
![]() |
![]() |
![]() |
5年乗ったらまた買い換えます(笑) |
Aftermarketマフラー装着 不等長エキマニなのでドドドド言ってます( ´∀` ) |
フロントがはみ出るのでキャンバーボルト装着しました |
【エクステリア】
オーナーになったのでディスれますが 顔面がろんぱってます・・・・
VM系からの乗り換えですがエクステアに関しては先代の方が好みです
好みではない顔つきなので
WRX VBHのオプショングリルを装着しました
【インテリア】
正常進化を遂げていますがエアコンは物理スイッチにして欲しかった
目玉もある大型のセンターディスプレーで細かなセットアップ行うので
センターディスプレーに不備が出た場合様々機能がロストされてしまうと思います。
短所の方が多そうなシステムかと思います。
アンドロイドタブレットをインストールしたようなフェイスです
【エンジン性能】
リーンバーンターボエンジンですが私のVN5はC型で低速域やCVTのマップ制御がだいぶ良くなって来ましたが。FB16ターボエンジンの方が低速スカスカでスバルっぽくて好みです(笑)。不満な所はアフターパーツで改善しようと思います。
【走行性能】
これは完全に正常進化です何もかもが先代のVM系の上を行く性能かと思います。
VB型WRX(ラリーカー)を無理くりワゴンにした様な車です(笑)とにかくすごく曲がり恐い位に限界値が高いコーナリングマシンです一世代前のSIシャーシと別物です。これは国産車ではかなりレベルが高いと思います。恐らくパワー差の出ない下りセクションなんかはVABより早いと思います
【乗り心地】
SGP強靭でしなやかな乗り味です。 この車に不満の方はおそらくジャーマン3でしょうか
【燃費】
メインで使用しているVABのEJ20に比べればエコカーと思います(笑)
低燃費大好き。燃費信者さんはそもそも水平対向ターボエンジンなんて選ばないかと思いますが
【価格】
スーパーバーゲン価格かと 普段はVABかJB64に乗っていて、仕事でしか使わないのでアイサトXレスにしました。
水平対向ターボエンジン シンメトリカルAWD 4輪独立懸架 アイサイト etc.
スバルの企業努力かと思います
【総評】
VM-4のE型を下取りにだしVN5のC型を注文しました。
エクステリアが好みに合わずオーダーをためらっていましたが
余りにも高価下取りで購入条件をのんで頂いたので買い替えしました
秋にはビックマイナーチェンジを控えいますが価格が上がるそなので車検を取らずに乗り換えです またクロスオーバーレヴォーグも追加されるそうです
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 310万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった39人(再レビュー後:18人)
2023年5月23日 16:45 [1717347-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
オーナーになったのでディスれますが 顔面がろんぱってます・・・・
VM系からの乗り換えですがエクステアに関しては先代の方が好みです
【インテリア】
正常進化を遂げていますがエアコンは物理スイッチにして欲しかった
目玉もある大型のセンターディスプレーで細かなセットアップ行うので
センターディスプレーに不備が出た場合様々機能がロストされてしまうと思います。
短所の方が多そうなシステムかと思います
【エンジン性能】
リーンバーンターボエンジンですが私のVN5はC型でだいぶ良くなって来ましたが。FB16ターボエンジンの方がスバルっぽくて好みです。不満な所はアフターパーツで改善しようと思います。
【走行性能】
これは完全に正常進化です何もかもが先代のVM系の上を行く性能かと思います。
【乗り心地】
SGP強靭でしなやかな乗り味です。 この車に不満の方はおそらくジャーマン3でしょうか
【燃費】
メインで使用しているVABのEJ20に比べればエコカーと思います(笑)
低燃費大好き。燃費信者さんはそもそも水平対向ターボエンジンなんて選ばないかと思いますが
【価格】
スーパーバーゲン価格かと
水平対向ターボエンジン シンメトリカルAWD 4輪独立懸架 アイサイト etc.
スバルの企業努力かと思います
【総評】
VM-4のE型を下取りにだしVN5のC型を注文しました。
エクステリアが好みに合わずオーダーをためらっていましたが
余りにも高価下取りで購入条件をのんで頂いたので買い替えしました
秋にはビックマイナーチェンジを控えいますが価格が上がるそなので車検を取らずに乗り換えです またクロスオーバーレヴォーグも追加されるそうです
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 310万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人
「レヴォーグ 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月16日 15:35 | ||
| 2025年6月21日 22:37 | ||
| 2025年1月30日 15:52 | ||
| 2025年1月17日 14:56 | ||
| 2025年1月14日 22:31 | ||
| 2024年11月21日 21:48 | ||
| 2024年9月9日 16:58 | ||
| 2024年8月19日 13:51 | ||
| 2024年7月28日 01:44 | ||
| 2024年6月26日 16:11 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,247物件)
-
- 支払総額
- 195.2万円
- 車両価格
- 176.5万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.1万km
-
レヴォーグ 1.6GT−Sアイサイト 4WD 純正ナビ フルセグ Bluetooth バック・サイドカメラ ドラレコ ETC BLITZタワーバー スマートキー 指定タイヤ4本新品交換 車検R9年5月
- 支払総額
- 140.6万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 145.6万円
- 車両価格
- 133.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 123.0万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 311.9万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜458万円
-
29〜198万円
-
29〜272万円
-
40〜278万円















