| Kakaku |
『基本的には大満足ですが…(追記あり)』 スバル レヴォーグ 2020年モデル さといも大豊作さんのレビュー・評価
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル > 1.8 STI Sport EX
よく投稿するカテゴリ
2021年4月22日 05:43 [1444430-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
昨年9月に先行予約、今年1月に納車されて2か月経ちました。
前車のVM4レヴォーグ C型1.6STIスポーツとの比較も交えた感想です
【エクステリア】
フロントマスクはVM型のほうが好みでしたが、その他の部分は満足しています。
【インテリア】
ナビ画面が大きくなりとても見やすいです。
少し残念なところは、運転席周りの小物等の置き場所の無さやエアコン吹き出し口のデザインです。
スマホ等の置き場所やちょっとしたものを置く場所が無いのが残念です。
また、エアコン吹き出し口のデザインはインテリアに合わせてデザインされたと思いますが、
エアコン吹き出し口に差すタイプの芳香剤が差せないので、無理矢理に差して使用しています。
使用を考えている人は注意してください。
【エンジン性能】
トルクが上がっているので、2000回転も回せば十分な加速が得られます。
【走行性能】
文句なしです。
【乗り心地】
前車が非常に硬く、同乗者から不満が出るほどでした。
新型は電子制御サスペンションのおかげで相当向上しています。
特にコンフォートモードにすると硬さが消えるのでお勧めです。
【燃費】
街乗り(ちょい乗り)メインで約7km/L〜9km/L、郊外走行で12km/L〜13km/Lと
いったところです。VM4と変わりはありません。
【価格】
正直価格は高いです。輸入車も視野に入るような価格です。
アイサイトXや電子制御サスペンション等の装備に魅力を感じれば
買いだと思います。
【総評】
よくA型は人柱といいますが、正直いろいろと煮詰め不足な点が結構あります。
400万を超える車なのに、フロントコーナーセンサーや360度全周囲カメラの設定が無いことや
快適装備でいえば、サンルーフのオプション設定が無い(VM型もA型ではオプション設定なし)など
不満がありますが、それらを勘案してもとても良い車なので満足はしています。
4/22追記
前回書き忘れていたことを追記しておきます。
・純正ナビ:Bluetooth接続が1台しか接続できないこと。今時2台以上持っている人はいると思うので(私も個人用と会社支給の仕事用の2台持ち)2台同時接続可能にしてほしいです。
・パワーウィンドウ:エンジンOFF後に、窓を開閉している最中に運転席のドアを開けると開閉動作が止まってしまう仕様が不満です。以前に乗っていたトヨタ・日産・ホンダ・マツダは運転席のドアを開けても動いていましたので、改善希望です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年1月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 409万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人(再レビュー後:14人)
2021年4月16日 22:59 [1444430-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
昨年9月に先行予約、今年1月に納車されて2か月経ちました。
前車のVM4レヴォーグ C型1.6STIスポーツとの比較も交えた感想です
【エクステリア】
フロントマスクはVM型のほうが好みでしたが、その他の部分は満足しています。
【インテリア】
ナビ画面が大きくなりとても見やすいです。
少し残念なところは、運転席周りの小物等の置き場所の無さやエアコン吹き出し口のデザインです。
スマホ等の置き場所やちょっとしたものを置く場所が無いのが残念です。
また、エアコン吹き出し口のデザインはインテリアに合わせてデザインされたと思いますが、
エアコン吹き出し口に差すタイプの芳香剤が差せないので、無理矢理に差して使用しています。
使用を考えている人は注意してください。
【エンジン性能】
トルクが上がっているので、2000回転も回せば十分な加速が得られます。
【走行性能】
文句なしです。
【乗り心地】
前車が非常に硬く、同乗者から不満が出るほどでした。
新型は電子制御サスペンションのおかげで相当向上しています。
特にコンフォートモードにすると硬さが消えるのでお勧めです。
【燃費】
街乗り(ちょい乗り)メインで約7km/L〜9km/L、郊外走行で12km/L〜13km/Lと
いったところです。
【価格】
正直価格は高いです。輸入車も視野に入るような価格です。
アイサイトXや電子制御サスペンション等の装備に魅力を感じれば
買いだと思います。
【総評】
よくA型は人柱といいますが、正直いろいろと煮詰め不足な点が結構あります。
400万を超える車なのに、フロントコーナーセンサーや360度全周囲カメラの設定が無いことや
快適装備でいえば、サンルーフのオプション設定が無い(VM型もA型ではオプション設定なし)など
不満がありますが、それらを勘案してもとても良い車なので満足はしています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年1月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 409万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「レヴォーグ 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月16日 15:35 | ||
| 2025年6月21日 22:37 | ||
| 2025年1月30日 15:52 | ||
| 2025年1月17日 14:56 | ||
| 2025年1月14日 22:31 | ||
| 2024年11月21日 21:48 | ||
| 2024年9月9日 16:58 | ||
| 2024年8月19日 13:51 | ||
| 2024年7月28日 01:44 | ||
| 2024年6月26日 16:11 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,393物件)
-
- 支払総額
- 172.7万円
- 車両価格
- 161.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 284.1万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 24.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 231.6万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 208.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
-
レヴォーグ 1.6GT−Sアイサイト 衝突軽減ブレーキ レーンキープアシスト 純正ナビ バックカメラ フルセグ LEDヘッドライト 前席パワーシート パドルシフト ダウンヒルアシストコントロール
- 支払総額
- 88.8万円
- 車両価格
- 79.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
82〜450万円
-
29〜191万円
-
29〜1493万円
-
39〜278万円









