| Kakaku |
スバル レヴォーグ 2020年モデル 1.8 STI Sport EX(2022年11月24日発売)レビュー・評価
レヴォーグの新車
新車価格: 414 万円 2022年11月24日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2020年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.19 | 4.32 | 45位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | 32位 |
| エンジン性能 |
4.33 | 4.11 | 7位 |
| 走行性能 |
4.63 | 4.19 | 1位 |
| 乗り心地 |
4.49 | 4.02 | 2位 |
| 燃費 |
2.88 | 3.87 | 99位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | 15位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル > 1.8 STI Sport EX
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 20:15 [1715657-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
フロントからリアに流れるデザインが良いです。
ヘッドライトが好みの別れる点かと思いますが、私は気に入っています。
【インテリア】
VM4からSTI スポーツ EXへの乗り換えですが、本革シート、多用されているソフトパッド等、2ランク程車格が上がった気がします。
【エンジン性能】
充分な動力性能があります。
【走行性能】
前モデルは踏んだ分だけパワーが出る感じでしたが、走り出しは少し抑制が効いている感覚があります。
【乗り心地】
乗り心地が一番感心します。SGPの恩恵、納車時点からタワーバーやスティフナー3点セットを付けている影響もしれません。
【燃費】
10km前後で相変わらず悪いですが、週末の利用が多いのであまり気にしてません。
【価格】
それなりに高いですが、前モデルから全体的な進化を考えると、かなりお買い得感あります。
【総評】
他メーカーも選択肢になってましたが、乗り換えて大正解でした。まだ高速道路走行、アイサイトXが試せていないので追加レビューするかもしれません。
2023/09/22 追記
【アイサイトX】
高速で試してみました。通常のアイサイトも車線の中央維持機能が素晴らしく、常に真ん中をトレースするような動きをします。
アイサイトXが発動するとハンズフリー出来る時間が増えますが、ちょいちょい使えなくなりますね。とは言えコンセプトがツーリングアシストなので特に不満は無いです。
【EXナビ】
ナビ機能については最低点を与えても良いです。
ルート案内は以前使っていた7年落ちサイバーナビにも負けます。渋滞表示もイマイチで使えません。
ただ、ナビ関してはAppleCarPlay(Appleマップが良い)を使う事で解決出来ています。
参考になった28人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル > 1.8 STI Sport EX
2022年12月28日 22:02 [1662926-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ボンネットの吸気口は必要なのは理解しますがそのデザインに工夫がなく、カッコ悪い。
それ以外は良い。もう少しゴツゴツを抑えてくれれば尚良いですが。
【インテリア】
レザーシートが欲しいですが、STIのシートカラーが購入意欲を大幅に下げてくれます。
シートカラーの選択肢を用意して欲しい。
【エンジン性能】
1.8Lで十分。
【走行性能】
踏んだらCVTはやはりなんだかなぁですが、普通に乗る分には全く気にならない。
高速での安定感などはいいですね。
【乗り心地】
良いと思います。
【燃費】
試乗なのでわからない。
10km/L走れば十分。気にしてない。
【価格】
安い。
この価格でデザインが良くなればもっと売れるのでは?
【総評】
シャーシがしっかりしていてCVTに目を瞑れば走りは爽快、見切りも良く、安全性能も高いたい、乗れば欲しくなるとてもいい車。
Utilityと走行性能の観点でワゴンが好みだし、現在の限られた選択肢の中でレヴォーグが筆頭候補。
4:2:4に倒れる後席なんかも国産車では割とレアな気配り。
ですが、セダンやワゴンにはエレガントさが欲しいと思う口で、そうなると自分はスバルさんが考える顧客では無いんだなと感じてしまいます。
B4に乗ってた時の満足度が高く、スポーティな雰囲気を抑えた内外装デザインが出たら是非購入せていただきたいです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,368物件)
-
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 169.4万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円












