| Kakaku |
『EV車の中では、NO1』 プジョー 208 2020年モデル あわもんさんのレビュー・評価
208 2020年モデル
125
208の新車
新車価格: 318〜512 万円 2020年7月2日発売
中古車価格: 120〜413 万円 (195物件) 208 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > プジョー > 208 2020年モデル
2020年11月1日 12:25 [1383197-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
e-208の試乗です。
さすがにEUでのコンパクトEVでの受賞だけのことはある。
1)外観は、コンパクトハッチの中で一番美しい。
バックの「e」の文字の配置が抜群。
これは、日本車には、できない芸当かも。
ドア全体が重い。相当強化しているのが実感される。
2)内観は、デザインが完成されている。
プラスチック臭さをカバーしている。
シートの形状と素材が、素晴らしく、お尻がフィットする。
3)乗りごご地等;エンジンEVのスマートさもさることながら、
スポーツモードにすると、この体感は、忘れられなくなる。
エンジン車には、戻れないかも。
抜群の安定感のある乗りごご地。荒れた道もスッと走る。
4)ワンペダルでは無い。きっちりとブレーキが必要だが、
止まる感覚が素晴らしい。よく効く。
5)EV車の中では、テスラよりも良いかも。
現車のi3と比べても、乗り味と安定感、走行距離
価格、全てが良い。欠点が見つからない。
しいていうなら、2種類しか選べないが、そもそもの車の出来が、素晴らし過ぎる。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
「208 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月18日 20:06 | ||
| 2025年7月15日 00:56 | ||
| 2025年5月12日 07:02 | ||
| 2025年1月4日 00:54 | ||
| 2024年7月21日 06:52 | ||
| 2024年1月11日 16:36 | ||
| 2023年7月2日 10:51 | ||
| 2023年2月27日 19:27 | ||
| 2022年11月21日 13:57 | ||
| 2022年9月26日 17:04 |
208HBの中古車 (全2モデル/338物件)
-
e−208 GT ディスプレイオーディオ バックカメラ パーキングセンサー ハーフレザーシート シートヒーター アダプティブクルーズコントロール LEDヘッドライト ETC 前後ドラレコ スマートキー
- 支払総額
- 215.6万円
- 車両価格
- 204.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 51.2万円
- 諸費用
- 23.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
-
208 スタイル Aftermarketナビ Bカメラ TV ETC ドラレコ前後 クルコン ブレーキサポート キーレスx2
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.9万km
-
208 GTライン ガラスルール 前後ドラレコ Carplay ETC ハーフレザー LEDヘッドライト 純正17インチアルミ アダプティブクルーズコントロール レーンキープアシスト 衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 206.0万円
- 車両価格
- 188.8万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
208 GTライン 認定中古車保証1年 ガラスルーフ ドラレコ ETC 自動軽減ブレーキ LEDヘッドライト バックカメラ カープレイ&アンドロイドオート
- 支払総額
- 228.0万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜449万円
-
15〜580万円
-
18〜502万円
-
26〜341万円
-
39〜890万円
-
29〜315万円
-
29〜598万円
-
35〜135万円
-
35〜449万円











