| Kakaku |
『妻の車として契約』 ダイハツ タフト 2020年モデル ひなパパラッチさんのレビュー・評価
タフトの新車
新車価格: 138〜188 万円 2020年6月10日発売
中古車価格: 67〜257 万円 (5,141物件) タフト 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル > G
2020年6月22日 21:12 [1339908-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
妻の車、我が家のセカンドカーとして契約しました。ハスラーと比較した結果、外観が最終的な決め手となりました。
購入目的で試乗での個人的な感想です。
賛否ありますが、スカイフィールトップは開放感がありとてもいいと思います。私の車にもサンルーフが付いてますが、面積がそれより広くとても明るくなります。開かない分モーターなどがないため、重量にも影響してないと思います。暑ければ閉めればいいのかな。
後部座席のスライド機能もありませんが、コンセプトの一部にもあるように、バックパックスタイルってのが売りみたいなので、基本的に前席をクルースペースとして二人で乗り、後ろはフレキシブルスペースとして荷物メインで作ってるようです(後ろ席のドア部分がプラスチックなのも汚れた場合の拭き取りが簡単になるようにかな?)。事実、後部の背もたれを前に倒した時のドアとの隙間はほぼなく収まります。足元部分が立てた状態で荷物を載せるスペースとして割りきれば便利に使えそうです。
妻の車が7年前の車ってこともありますが、安全面諸々の装置の進歩に驚かされてます。
中間グレードを契約しましたので、クルコンとレーンキープコントロールは付いてなく、オプションでもつけませんでした。
それ以外は、路側逸脱警報、車線逸脱抑制制御機能、ブレーキ制御付発進抑制機能、衝突回避支援ブレーキ、標識認識機能、アダプティブドライビングビーム(ハスラーにはない)、サイドビューランプ(ハスラーにはない)、グリップサポート(ハスラーは四駆のみ)、電動パーキング(これもハスラーにはない)があってこれで200万を越えないのは、頑張ってるなって思います。
エクステリア…購入の決め手になってるんで、直線的な部分が多くて見切りもいいてます。各所にプラスチックが使ってあるんで色褪せが心配ですけど( ´∀`)
チルアウトスタイルってのにしましたが、悩んだ末ルーフキャリアは諦めました。洗車が大変だし、錆が心配でした。
インテリア…前席、運転席回りはまとまっていて、スイッチ類も使い易い配置になってます。各所の差し色も選べると良かったかもですね。アームレスとは短めなので改善の余地ありです。運転席、助手席の間のスペースは出っ張りが大きいです。結果、運転席は体格によっては狭く感じるかもです。収納スペースは平均的と思います。
前席の前後スライドのレバーはあえて目立つようにしてるのか、少し気になりました。
エンジン性能…cvtとの組み合わせもあると思いますが、走る方だと思います。
走行性能…タントからの乗り換えですので、ロール感も少な目となり、操縦はしやすく感じました。
乗り心地…エンジン音なども気にならない程度の遮音性もありました。長年乗ったタントとの比較になりますが、ショック時のゴトゴトする感じもありませんでした。
燃費…ハスラーのマイルドハイブリッドの様な機構がないため、致し方ない部分はありますが、カタログ数値の五キロの差は実際縮まるのではないでしょうか。
コストパフォーマンス…前述の機能があって、この価格なら安いものだと思います。
うちの場合はセカンドカー的、遠出はファーストカーになります。
家族構成などで求めるものは違ってきますが、一人、二人で出かける機会が多い方にはお薦めじゃないかと思います。
6月21日契約で納車はお盆頃になるようです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった21人(再レビュー後:17人)
2020年6月21日 21:19 [1339908-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
妻の車、我が家のセカンドカーとして契約しました。ハスラーと比較した結果、外観が最終的な決め手となりました。
購入目的で試乗での個人的な感想です。
賛否ありますが、スカイフィールトップは開放感がありとてもいいと思います。私の車にもサンルーフが付いてますが、面積がそれより広くとても明るくなります。開かない分モーターなどがないため、重量にも影響してないと思います。暑ければ閉めればいいのかな。
後部座席のスライド機能もありませんが、コンセプトの一部にもあるように、バックパックスタイルってのが売りみたいなので、基本的に前席をクルースペースとして二人で乗り、後ろはフレキシブルスペースとして荷物メインで作ってるようです(後ろ席のドア部分がプラスチックなのも汚れた場合の拭き取りが簡単になるようにかな?)。事実、後部の背もたれを前に倒した時のドアとの隙間はほぼなく収まります。足元部分が立てた状態で荷物を載せるスペースとして割りきれば便利に使えそうです。
妻の車が7年前の車ってこともありますが、安全面諸々の装置の進歩に驚かされてます。
中間グレードを契約しましたので、クルコンとレーンキープコントロールは付いてなく、オプションでもつけませんでした。
それ以外は、路側逸脱警報、車線逸脱抑制制御機能、ブレーキ制御付発進抑制機能、衝突回避支援ブレーキ、標識認識機能、アダプティブドライビングビーム(ハスラーにはない)、サイドビューランプ(ハスラーにはない)、グリップサポート(ハスラーは四駆のみ)、電動パーキング(これもハスラーにはない)があってこれで200万を越えないのは、頑張ってるなって思います。
エクステリア…購入の決め手になってるんで、直線的な部分が多くて見切りもいいてます。各所にプラスチックが使ってあるんで色褪せが心配ですけど( ´∀`)
チルアウトスタイルってのにしましたが、悩んだ末ルーフキャリアは諦めました。洗車が大変だし、錆が心配でした。
インテリア…前席、運転席回りはまとまっていて、スイッチ類も使い易い配置になってます。各所の差し色も選べると良かったかもですね。アームレスとは短めなので改善の余地ありです。運転席、助手席の間のスペースは出っ張りが大きいです。結果、運転席は体格によっては狭く感じるかもです。収納スペースは平均的と思います。
前席の前後スライドのレバーはあえて目立つようにしてるのか、少し気になりました。
エンジン性能…cvtとの組み合わせもあると思いますが、走る方だと思います。
走行性能…タントからの乗り換えですので、ロール感も少な目となり、操縦はしやすく感じました。
乗り心地…エンジン音なども気にならない程度の遮音性もありました。長年乗ったタントとの比較になりますが、ショック時のゴトゴトする感じもありませんでした。
燃費…ハスラーのマイルドハイブリッドの様な機構がないため、致し方ない部分はありますが、カタログ数値の五キロの差は実際縮まるのではないでしょうか。
コストパフォーマンス…前述の機能があって、この価格なら安いものだと思います。
うちの場合はセカンドカー的、遠出はファーストカーになります。
家族構成などで求めるものは違ってきますが、一人、二人で出かける機会が多い方にはお薦めじゃないかと思います。
6月21日契約で納車はお盆頃になるようです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年6月
- 購入地域
- 佐賀県
- 新車価格
- 148万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「タフト 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月6日 07:21 | ||
| 2025年6月28日 14:45 | ||
| 2025年6月15日 23:01 | ||
| 2025年1月12日 18:25 | ||
| 2025年1月1日 13:05 | ||
| 2024年12月28日 14:59 | ||
| 2024年12月12日 00:25 | ||
| 2024年12月4日 15:01 | ||
| 2024年7月26日 18:33 | ||
| 2024年7月12日 15:27 |
タフトの中古車 (全2モデル/5,147物件)
-
タフト Gターボ クロムベンチャー ガラストップ 運転席・助手席シートヒーター スマートキー&プッシュスタート アイドリングストップ機能 コーナーソナー 衝突安全ボディ オートライト ABS
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 156.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 156.3万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
タフト Gターボ カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター ターボエンジン クルーズコントロール オートライト オートエアコン LEDヘッドランプ LEDフォグランプ CVT
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 164.9万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 30km
-
- 支払総額
- 191.9万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
