| Kakaku |
『いい車だが、エクステリアが、、、、』 ホンダ フィット 2020年モデル k_yokoさんのレビュー・評価
フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 82〜305 万円 (2,844物件) フィット 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > e:HEV LUXE
2022年6月13日 20:55 [1591370-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
T32エクストレイルからコンパクトカーに買い替えのため各社を巡って試乗しました
他車との比較のための試乗です
【エクステリア】
優しいデザインなんですが、特にフロントはどうしちゃったのでしょう
わんちゃんのような顔つきで可愛いのですが、私にはちょっと、、、、
Aピラーを2本にしたのは視界のためとわかっているんですが、付け根に不自然なラインが出来てしまい優しいデザインを台無しにしてる気がします
サイドから見るとボテっとした感じがします
今までのフィットのシャープさが継承されなかったのは意図的なんでしょうが、かつてのホンダらしさはどこに行っちゃったの?
【インテリア】
明るく広くて好感がもです
Aピラーの部分は視界が良くて好感が持てました
しかし他のやり方で視界確保できなかったのかな。
【エンジン性能】
ゆっくり走っている時はいいのですが、ここぞ!って時にベタ踏みした時の加速するまでの時間がかかりすぎ。アクセル踏んで2秒は加速しない
e:HEVのチューニング上手くできてない感じ
【走行性能】
滑らかな乗り心地で良いですが、ちょっと柔らかすぎないかな?ハイブリッドだからこそエンジン音が気になるかな
【燃費】
試乗車なのでよく分からなかったですが、セールスさんいわく、20km/lは走るそうです
【価格】
ガソリン車もあるのでそちらはリーズナブル
e:HEVはその性能と鑑みても高いかな
epowerと比べるのもなんですがe:HEVならではの質感があれば高いと感じないのですが
【総評】
室内の広さはとても良く、その点では良い車です
残念なのはエクステリア。これは私の好みに合わない。歴代フィットのデザインを、継承して発展させて欲しかった
車とは別の話ですが、ホンダさんのセールスさんはとにかく残価設定ローンを、組ませたがる。そのしつこさが嫌でそそくさと店を出ました。
値引きが車購入の全てでは無いですが、現金一括と言っているのにそれに耳を貸さないセールスは失格ですよ
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった24人
「フィット 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月10日 19:19 | ||
| 2025年10月27日 11:49 | ||
| 2025年10月4日 17:28 | ||
| 2025年9月29日 09:12 | ||
| 2025年9月7日 15:19 | ||
| 2025年8月31日 21:02 | ||
| 2025年8月29日 23:45 | ||
| 2025年8月19日 08:41 | ||
| 2025年8月6日 17:30 | ||
| 2025年8月5日 12:25 |
フィットの中古車 (全4モデル/6,477物件)
-
- 支払総額
- 157.3万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 85.7万円
- 車両価格
- 72.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 162.5万円
- 車両価格
- 149.6万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 157.0万円
- 車両価格
- 144.1万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
14〜581万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
18〜388万円
-
25〜313万円
-
67〜529万円
-
46〜358万円










