| Kakaku |
『期待しすぎて期待外れ』 ホンダ フィット 2020年モデル Shinchan !さんのレビュー・評価
フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 82〜305 万円 (2,818物件) フィット 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル
2020年12月18日 15:41 [1399977-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
初代、2代目の進化と考えればおかしくはないが
3代目で大幅に顔を変更したのにも関わらず突然、初代、2代目の系統に戻すのはおかしいと感じる
グリルレスデザインも何がしたいのか分からない、誰がグリルレスデザインで喜ぶんだろう
老若男女誰にでも親しみやすい顔ではあるがカッコよさは皆無。
先進性も何もなく、登場して一週間で飽きる顔
【インテリア】
シンプルを目指したらしいが、シンプルすぎて何の目新しさも感じない
Aピラーが細くなって死角が減ったとのことだが、運転しているとそこまで劇的な効果は感じない
2本スポークのハンドルがダサすぎてこれだけで嫌になるレベル、メーターも見づらい
【エンジン性能】
街乗り、高速などでもそこそこ余裕のある走りができて良いと思う
ただe-powerを超える加速性能を謳っていた割には期待外れ、驚くような加速感はない
【乗り心地】
フィット3と比べると静かで乗り心地も良い
【燃費】
試乗で短距離だったため悪かったのかもしれないが、このサイズであればもう少し燃費は伸びてほしい
【価格】
先進性があれば高くても理解できるが、大した先進性もないので高く感じる
【総評】
インサイトに搭載した1.5Lのi-MMD(e:HEV)を搭載すると記載されていてとても期待していたのだが、正直言うとかなり期待外れ。
車に柴犬なんて求めてる人はいないと思う
これから登場するであろう新型ノートにボロ負けする予感しかない
ホンダさんもうちょっと頑張ってください。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった36人
「フィット 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月27日 11:49 | ||
| 2025年10月4日 17:28 | ||
| 2025年9月29日 09:12 | ||
| 2025年9月7日 15:19 | ||
| 2025年8月31日 21:02 | ||
| 2025年8月29日 23:45 | ||
| 2025年8月19日 08:41 | ||
| 2025年8月6日 17:30 | ||
| 2025年8月5日 12:25 | ||
| 2025年7月1日 22:07 |
フィットの中古車 (全4モデル/6,506物件)
-
- 支払総額
- 229.3万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 144.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 72.4万円
- 車両価格
- 58.3万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 78.2万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
18〜581万円
-
9〜418万円
-
15〜171万円
-
18〜368万円
-
28〜313万円
-
67〜475万円
-
46〜358万円










