| Kakaku |
『使いやすいクルマだがeHEVをどう育てていくか疑問』 ホンダ フィット 2020年モデル カレー風味さんのレビュー・評価
フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 88〜305 万円 (2,836物件) フィット 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > e:HEV HOME
2020年7月22日 16:39 [1350199-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
フェイス |
視界 |
オイル交換の合間に短時間の試乗なので、ざっくりです。
感染防止のため同乗なしでしたのでフル加速とか試してみました。
エクステリア
徐々にスポーティに変化してきたのを一気に方針転換。道具感があって好感。シグネチャランプがイマドキ感あります。
インテリア
主にメーターパネルが素っ気なさ過ぎてデザイン的にも×。シフトレバーも先進感が無い。前型よりは使いやすいのかもしれないが。
あと、誰もが驚く視界の良さですね。あれは強度部材としてのAピラーじゃなくて単なる窓枠ですね。こういう発想の新しさはさすがホンダだと思う。
動力性能
市街走行ではシリーズハイブリッドとして機能するのでモーターで発進・走行しますが、モーターならではのピックアップの良さは感じない。意図的にマイルドにしてますね。ノートe-powerとの差別化なのかもしれません。フル加速では、加速とエンジン回転が同期するようにエンジン回転が高まるけど、単なる演出なのでどうかと思う。演出よりも合理的なエンジンマネジメントの方が好みです。
トルクに関しては必要十分。踏めばじわりと加速します。
走行性能
“乗り心地“の範疇であるが、サスペンションが良く仕事をしてる感じがする。路面のギャップをトントンといなしていく。プラットフォームはキャリーオーバーとのことだが、改良具合がよくわかる。
一方、ステアリングの応答性はイマイチというか一般的。たぶんこれくらいの方が扱いやすいと思う。
ブレーキペダル連動回生ブレーキ(軽く踏むと減速をモーター回生が優先される)なのは前型車からだが、フルモーター駆動(0?80km/h)なのでワンペダルモードを用意して良かったのでは?今後のEVのスタンダードになると思われるので。
燃費
試乗のため除外
価格
見積もり取ってないので除外
総評
FK7のオイル交換の合間に試乗させていただきました。エクステリアデザインと視界の良さは好感を持ちました。ただ、i-MMDと呼称してた時代から、このシステムの使い方に迷いがあるのかなーという印象。
トヨタが揺るぎない実績のTHSというハイブリッドシステムで実力を発揮し、日産はe-powerという名前でシリーズハイブリッドを加速感(“感“ね)とワンペダルを武器に評価を得ているのに対し、ホンダeHEVのはっきりしたアピールポイントを打ち出さないのは勿体ない。
もちろんフィットにはステーションワゴン的にも使える広さとシートアレンジがあるので、そこは他メーカーの追従を許さないところではあると思いますが。
i-DCDを改良、発展させて欲しかったな…。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
「フィット 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月20日 18:00 | ||
| 2025年10月27日 11:49 | ||
| 2025年10月4日 17:28 | ||
| 2025年9月29日 09:12 | ||
| 2025年9月7日 15:19 | ||
| 2025年8月31日 21:02 | ||
| 2025年8月29日 23:45 | ||
| 2025年8月19日 08:41 | ||
| 2025年8月6日 17:30 | ||
| 2025年8月5日 12:25 |
フィットの中古車 (全4モデル/6,424物件)
-
- 支払総額
- 110.6万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 84.3万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 64.4万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 164.5万円
- 車両価格
- 152.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 166.8万円
- 車両価格
- 154.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
17〜581万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
18〜388万円
-
30〜324万円
-
65〜529万円
-
46〜1111万円












