| Kakaku |
『新世代コンパクト』 ホンダ フィット 2020年モデル えくすかりぱさんのレビュー・評価
フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 82〜305 万円 (2,817物件) フィット 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > e:HEV HOME
よく投稿するカテゴリ
2023年12月10日 05:09 [1304177-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
半年過ぎたので、再レビューです。
見た目は、人気がないのは理解出来るほど 優しい見た目です。 ヤリスより、売れる世代は 大分上になっていると思います。 次世代型では、また前の型のデザインに戻るといいなぁと個人的に思います。
内装、必要な物を充分に備えています。
マイナーチェンジで加わった黒内装になっているので、これまでデフォルトだったグレージュ内装と比べて、個性は皆無となっています。
ハンドルは、2スポークとなっているので、日本メーカーとしては、珍しい形です。
センタータンクレイアウトで、他メーカーのコンパクトと比べ、シートアレンジが多いですね。これと
室内高の高さも相まって、このクラスで一番小さいHONDA車としては、かなり室内は広く快適になっていると思います。
走り、普段は現行ヴェゼルに乗っているので
明らかに車重の差による加速が違います。かなり軽い
乗り心地で、車体も小さい為 モーターの出力も増大しているので、簡易的なスポーツカーとしても楽しめます。
さらに走りに拘るなら、RSも設定されているので、こちらがオススメになります。
価格も、センシング系装備は全車標準装備
で、後はオーディオ、マットだけで乗れてしまうのがHONDAの良い所、最近のトヨタも リアランプなども好きな設定がオプションになるなど、追加していく物が、増えてしまっているので 300万円到達も
割りと有り得たりします。
オプションを考えるのが面倒くさい、センシングの先進性に拘りがないのであれば、HONDAでサクッと購入するのもありですよ。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年12月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 221万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった45人(再レビュー後:17人)
2023年3月13日 05:27 [1304177-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
主に、父親が乗るN-BOXの買い替えで選びました。
昨今の半導体不足による納車の長期化が顕著ですが
年末売出しの在庫車にギリギリ間に合った為、3月納車が確定からの、少し早く2月末 に納車となりました。
見た目は、親しみ易さを重視した優しい感じで
最近の厳つい系に飽きた方には オススメですが
トヨタ ヤリスの方が、人気になっている感じはあります。 ヘッドライトに 大きなデイライトがあり
夜も、フォグランプが不必要な程 光量があるので
安心です。 リアは、大人しめに安定したデザインで 特徴は あまりないと思います。
内装では、三世代前の欧州セダン並みです。
シートに座ると、柔らかいので そこで日本車と気付いてしまいますが、ソフトパッドが 多めに使用されたダッシュボード回りや、インスト回り、シフトレバー周辺も好印象。 マイナーチェンジで 標準装備となったシフトレバー後方のカップホルダーが何気に嬉しいです。
全席シート裏には、スマホポケットが装備され
充電しながら、固定出来ます。
通常のシートポケットが、助手席側にしか付かない謎使用は 改善されなかった様です。
センタータンクレイアウトにより、他社のコンパクトカーより、シートアレンジが多いフィットでは荷室の拡大時に平坦にするため、後列シートの肉厚が
削られる事が多かったですが、今回は逆に厚めに作られ、先代モデルより かなり快適です。
走行性能では、マイナーチェンジ後、モータートルクが、120馬力以上に高められ ひとクラス上の
車に乗っているかの様な感覚で走れます。
高回転で、エンジンが回る場合 モーターの出力特性に合わせて、室内にエンジン音をワザと入れる事で 速度の違和感を軽減する意図がある為、エンジンが充電等で回り出すと、うるさいと感じる人もいそうです。
価格では、ベーシックでは安く感じてしまいますが、装備から見るとHome以上が お得です。
色々付けていくと、上のクラスの車が買えたなんて事は結構あります。
他社に比べると、安全装備はグレードで区別されないのと、取り敢えず上級グレードを買っておけば
フロアマットだけオプションで買えば十分使えるので
カタログの値段から、あまり変わらないのもHONDAの良さだと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年12月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 199万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
2020年2月25日 19:23 [1304177-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
走行性能は、一昔前のミドルセダン並みです。
インパクトは、30系プリウスと同等。
これがコンパクトカーか!!という印象でした。
室内は、一昨年位のコンセプトモデルがそのまま再現
されており、運転席周りは近未来感 満載です。
ダッシュボードが、なだらかに室内側へ傾斜している
ので運転中はミニバン並の視界があり広々。
Aピラーが二股に分かれて三角窓があり、室内側は
太め、その逆側は細くなっているので死角の軽減になって
いると思います。
弱点としては、収納の少なさ、この部分は先代の方が
圧倒的、運転席側にはハンドルの左下辺りに小さい穴的な
ものがある位、ドアとシートの間にあるトレーに置く事に
なるので、助手席側にある容量の小さいグローブボックスや
その上部の蓋付きには、かなり入れる物を厳選する必要が
あります。
後方シートの跳ね上げギミックもなくなり、ダイブダウン
のみとなっているので、高さのある荷物は載せにくくなって
いると思います。
スポーティーさでは、先代の方が勝っている感じがしますが、eHEVの高効率走行や静粛性、シートの大型化で家族で
しっかり使うには良いと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
「フィット 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月10日 19:19 | ||
| 2025年10月27日 11:49 | ||
| 2025年10月4日 17:28 | ||
| 2025年9月29日 09:12 | ||
| 2025年9月7日 15:19 | ||
| 2025年8月31日 21:02 | ||
| 2025年8月29日 23:45 | ||
| 2025年8月19日 08:41 | ||
| 2025年8月6日 17:30 | ||
| 2025年8月5日 12:25 |
フィットの中古車 (全4モデル/6,449物件)
-
- 支払総額
- 107.8万円
- 車両価格
- 99.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.0万km
-
フィット G 禁煙車 SDナビ ETC Bluetooth再生 キーレス フルセグ エアコン CD/DVD再生 電動格納ミラー 盗難防止装置 プライバシーガラス ダイヤル式ヘッドライトレベライザー
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 5.9万km
-
フィット 15XL 盗難防止システム クルコン スマートキー シティブレーキアクティブシステム ETC LEDヘッド 4WD
- 支払総額
- 77.7万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.2万km
-
フィット e:HEVクロスター 8インチナビ フルセグ CD DVD バックカメラ LEDヘッドライト コーナーセンサー アイドリングストップ キーレス プッシュスタート
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 208.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
フィット e:HEVホーム 9インチナビ フルセグ CD DVD バックカメラ LEDヘッドライト コーナーセンサー アイドリングストップ キーレス プッシュスタート オートエアコン
- 支払総額
- 215.0万円
- 車両価格
- 198.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
14〜581万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
18〜368万円
-
25〜313万円
-
67〜478万円
-
46〜358万円









