| Kakaku |
『使い勝手は抜群』 マツダ フレアクロスオーバー 2020年モデル ゆいゆいはるこうさんのレビュー・評価
フレアクロスオーバーの新車
新車価格: 153〜203 万円 2020年2月27日発売
中古車価格: 64〜215 万円 (439物件) フレアクロスオーバー 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > フレアクロスオーバー 2020年モデル > HYBRID XT
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 6件
- 6件
2020年12月4日 18:54 [1388668-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
再び追記。
山の方の温泉地に2人でドライブしてきました。
往復90キロで燃料代約500円。
燃費24。登りがとにかく楽しい。
スピーカーもいい音出します。
いい買い物をしました。
追記です。
燃費ですが、街乗りばかりだと17くらいです。
郊外の割と平坦な長距離50キロで28出ました。NAの同期ワゴンRと比べて、街乗りや高速は1割悪く、郊外は同じくらいという印象。走りが別次元でスムーズなので、1割減くらいならやっぱりターボですね。
パナソニックの純正ナビは、音楽のBluetoothが2台しか登録できないので、4人家族では切り替えが面倒です。iPhoneならUSB接続で充電しながらAmazonミュージックが聞けるので便利です。ステアリングスイッチも使えます。スマホナビの音声がスピーカーから聞こえるので、車外からシームレスにナビが使えます。地味に嬉しいです。Siriにも、電話してる感じで指示ができます。以上。
二駆のターボです。
【エクステリア】
黒丸目と角ばった車体がいいですね。
【インテリア】
オレンジにしたので、ワクワク感があります。
娘に好評。
軽自動車にしてはチープ感少なく、使い勝手もいいです。
8インチナビは解像度低いから7インチで良かったかも。
【エンジン性能】
出足良く、坂道もグイグイ登っていきます。
でも、NAに比べて音が大きいような…、嫌いな音ではないです。スポーティ。
【走行性能】
普通車と変わりません。
【乗り心地】
同期のワゴンRに比べて少し横揺れし、ロードノイズも気になります。
ただし、7年前の軽自動車よりかなりいいです。
【燃費】
街乗りでも20切りません。
燃費に配慮したふんわりスタートですが。
【価格】
ターボにすると360度モニターが付くので、ハスラーより割高です。
マツダ2やヤリスが買える金額なので、悩みますね。
【総評】
ターボにするとついてくる360度モニターがアナログかつ解像度が低いので、ハスラーに比べると見づらい。また、CarPlayに対応していない。ここだけが残念ポイントで、後は素晴らしい車です。
加速がいいのに燃費もよい。
乗るたびワクワクします。
日常の使い勝手もとてもいいです。
いい買い物をしました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年11月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 166万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
2020年12月2日 21:32 [1388668-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
追記です。
燃費ですが、街乗りばかりだと17くらいです。
郊外の割と平坦な長距離50キロで28出ました。NAの同期ワゴンRと比べて、街乗りや高速は1割悪く、郊外は同じくらいという印象。走りが別次元でスムーズなので、1割減くらいならやっぱりターボですね。
パナソニックの純正ナビは、音楽のBluetoothが2台しか登録できないので、4人家族では切り替えが面倒です。iPhoneならUSB接続で充電しながらAmazonミュージックが聞けるので便利です。ステアリングスイッチも使えます。スマホナビの音声がスピーカーから聞こえるので、車外からシームレスにナビが使えます。地味に嬉しいです。Siriにも、電話してる感じで指示ができます。以上。
二駆のターボです。
【エクステリア】
黒丸目と角ばった車体がいいですね。
【インテリア】
オレンジにしたので、ワクワク感があります。
娘に好評。
軽自動車にしてはチープ感少なく、使い勝手もいいです。
8インチナビは解像度低いから7インチで良かったかも。
【エンジン性能】
出足良く、坂道もグイグイ登っていきます。
でも、NAに比べて音が大きいような…、嫌いな音ではないです。スポーティ。
【走行性能】
普通車と変わりません。
【乗り心地】
同期のワゴンRに比べて少し横揺れし、ロードノイズも気になります。
ただし、7年前の軽自動車よりかなりいいです。
【燃費】
街乗りでも20切りません。
燃費に配慮したふんわりスタートですが。
【価格】
ターボにすると360度モニターが付くので、ハスラーより割高です。
マツダ2やヤリスが買える金額なので、悩みますね。
【総評】
ターボにするとついてくる360度モニターがアナログかつ解像度が低いので、ハスラーに比べると見づらい。また、CarPlayに対応していない。ここだけが残念ポイントで、後は素晴らしい車です。
加速がいいのに燃費もよい。
乗るたびワクワクします。
日常の使い勝手もとてもいいです。
いい買い物をしました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年11月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 166万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
2020年11月16日 23:55 [1388668-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
二駆のターボです。
【エクステリア】
黒丸目と角ばった車体がいいですね。
【インテリア】
オレンジにしたので、ワクワク感があります。
娘に好評。
軽自動車にしてはチープ感少なく、使い勝手もいいです。
8インチナビは解像度低いから7インチで良かったかも。
【エンジン性能】
出足良く、坂道もグイグイ登っていきます。
でも、NAに比べて音が大きいような…、嫌いな音ではないです。スポーティ。
【走行性能】
普通車と変わりません。
【乗り心地】
ワゴンRに比べて少し横揺れし、ロードノイズも気になります。
ただし、7年前の軽自動車よりかなりいいです。
【燃費】
街乗りでも20切りません。
燃費に配慮したふんわりスタートですが。
【価格】
ターボにすると360度モニターが付くので、ハスラーより割高です。
マツダ2やヤリスが買える金額なので、悩みますね。
【総評】
ターボにするとついてくる360度モニターがアナログかつ解像度が低いので、ハスラーに比べると見づらい。また、CarPlayに対応していない。ここだけが残念ポイントで、後は素晴らしい車です。
加速がいいのに燃費もよい。
乗るたびワクワクします。
日常の使い勝手もとてもいいです。
いい買い物をしました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年11月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 166万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「フレアクロスオーバー 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年1月14日 22:52 | ||
| 2023年1月23日 13:48 | ||
| 2022年9月30日 09:54 | ||
| 2021年2月1日 11:21 | ||
| 2020年12月4日 18:54 | ||
| 2020年5月3日 02:17 |
フレアクロスオーバーの中古車 (全2モデル/892物件)
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 105.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 72.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.1万km
-
フレアクロスオーバー ハイブリッドXS 2年保証 Aftermarketナビ フルセグ 全方位カメラ ETC シートヒーター Bluetooth 純正アルミ 衝突被害軽減ブレーキ
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 52.7万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.0万km
-
- 支払総額
- 121.6万円
- 車両価格
- 110.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜288万円
-
7〜205万円
-
11〜218万円
-
6〜180万円
-
25〜248万円
-
21〜293万円
-
26〜156万円
-
40〜162万円
-
26〜250万円









