| Kakaku |
『気に入ってしまったら買いの車』 スズキ ハスラー 2020年モデル sora-machuさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル > J STYLE ?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月14日 00:13 [1644299-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
4月末に契約し、納車は10月末でした。(ラインに乗って製造されたのは9月下旬)
エンジンや走行、乗り心地などなどについては少し前まで乗っていたワゴンR(MH23S)との比較になります。
【エクステリア】かわいくてかっこいい、そんな車です。隣にハスラー(先代、現行問わず)やジムニーが駐車されてると、思わずテンションが上がります。愛着を持っています。
フロントおよびリアのバンパーガーニッシュが天井カラーと統一されましたが、色の統一感はよくなったようにも感じます。これについてはボディカラーも影響すると思いますので、スズキのサイトでできる見積りで色を試せるので、いろいろ組み合わせて見てもいいと思います。
【インテリア】
ティッシュを置く場所がいろいろ選べますw。
シートに手を加えたほうがいいかな?という感じはします。長時間乗ると腰が痛くるので。
【エンジン性能】
R06Dエンジンでの発進時の加速はいいですね。ワゴンRのK6Aエンジンは発進時に重たいなあ…と思いながらアクセルを踏んでいたので、軽さにびっくりします。高速も走りましたが、もともと100kmくらいまでしか出さないんですが、その範囲においてエンジンが無理をしている感は全くなかったです。ACCが搭載されたことで、高速は楽に運転できます。精度はあまり高くないとのことですが、それまで自分で運転していた身からすれば、こんな機能があるのか!と驚きまくっています。操作を頭に叩き込んでおかないと大変ですが。減速時に助手席下のバッテリー充電を行うのが面白いです。
【乗り心地】
乗っているときに感じるどことなくふわふわとした、地面からかすかに浮いているような感覚があります。慣れてくるものでしょうか。
【燃費】
隣県(100キロ越え)までキャンプに行って行きは下道、帰りは一部高速を利用して平均燃費が22.3km。悪くないと思います。ただ、その後街乗りで22kmに落ちたので、ブレーキや停車を繰り返す乗り方だとやはり厳しい気もします。(ワゴンRは15kmくらいだったんでそれに比べればよい)
【価格】
Jstyle?でナビ、ETC、ドラレコ、マッドフラップ、マット、ナンバーフレーム、コーティングをつけてもらい175万。よい買い物ができたと思います。
【総評】
ロービームでクリオネが出現するヘッドライト。かっこよかったり可愛かったり、テンションがアガる外観。私はこの車を「HUSTLE+RでHUSTLER」だと思っているので、名前通りの車だなぁと。
この車好きだわってなってしまったら買いです。
洗車した時、水切れが悪いので、ふき取りタオルはしばらく手放せない感じがします。拭き切ったと思ってもどこかしらか垂れてきますw(手がかかってかわいいと思うくらいに気に入っています)。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 162万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人(再レビュー後:25人)
2022年11月11日 12:44 [1644299-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
4月末に契約し、納車は10月末でした。(ラインに乗って製造されたのは9月下旬)
エンジンや走行、乗り心地などなどについては少し前まで乗っていたワゴンR(MH23S)との比較になります。
【エクステリア】かわいくてかっこいい、そんな車です。隣にハスラー(先代、現行問わず)やジムニーが駐車されてると、思わずテンションが上がります。愛着を持っています。
フロントおよびリアのバンパーガーニッシュが天井カラーと統一されましたが、色の統一感はよくなったようにも感じます。これについてはボディカラーも影響すると思いますので、スズキのサイトでできる見積りで色を試せるので、いろいろ組み合わせて見てもいいと思います。
【インテリア】
ティッシュを置く場所がいろいろ選べますw。
シートに手を加えたほうがいいかな?という感じはします。長時間乗ると腰が痛くるので。
【エンジン性能】
R06Dエンジンでの発進時の加速はいいですね。ワゴンRのK6Aエンジンは発進時に重たいなあ…と思いながらアクセルを踏んでいたので、軽さにびっくりします。高速も走りましたが、もともと100kmくらいまでしか出さないんですが、その範囲においてエンジンが無理をしている感は全くなかったです。ACCが搭載されたことで、高速は楽に運転できます。精度はあまり高くないとのことですが、それまで自分で運転していた身からすれば、こんな機能があるのか!と驚きまくっています。操作を頭に叩き込んでおかないと大変ですが。減速時に助手席下のバッテリー充電を行うのが面白いです。
【乗り心地】
乗っているときに感じるどことなくふわふわとした、地面からかすかに浮いているような感覚があります。慣れてくるものでしょうか。
【燃費】
隣県(100キロ越え)までキャンプに行って行きは下道、帰りは一部高速を利用して平均燃費が22.3km。悪くないと思います。ただ、その後街乗りで22kmに落ちたので、ブレーキや停車を繰り返す乗り方だとやはり厳しい気もします。(ワゴンRは15kmくらいだったんでそれに比べればよい)
【価格】
Jstyle?でナビ、ETC、ドラレコ、マッドフラップ、マット、ナンバーフレーム、コーティングをつけてもらい175万。よい買い物ができたと思います。
【総評】
ロービームでクリオネが出現するヘッドライト。かっこよかったり可愛かったり、テンションがアガる外観。私はこの車を「HUSTLE+RでHUSTLER」だと思っているので、名前通りの車だなぁと。
この車好きだわってなってしまったら買いです。
洗車した時、水切れが悪いので、ふき取りタオルはしばらく手放せない感じがします。拭き切ったと思ってもどこかしらか垂れてきますw(手がかかってかわいいと思うくらいに気に入っています)。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 162万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「ハスラー 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月10日 17:08 | ||
| 2025年10月20日 23:32 | ||
| 2025年10月13日 23:39 | ||
| 2025年8月11日 07:09 | ||
| 2025年8月9日 21:33 | ||
| 2025年8月3日 09:41 | ||
| 2025年7月2日 17:12 | ||
| 2025年6月9日 08:04 | ||
| 2025年6月2日 06:54 | ||
| 2025年4月25日 13:25 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,976物件)
-
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 117.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 195.4万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 109.2万円
- 車両価格
- 104.4万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 106.1万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜205万円
-
7〜205万円
-
16〜450万円
-
5〜179万円
-
3〜202万円
-
14〜256万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円










