| Kakaku |
『ハスラー気に入っています岡』 スズキ ハスラー 2020年モデル DT1025さんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル > HYBRID Xターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 17:04 [1545143-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】ジーンズブルーが気に入ってます。車体デザインも好みですね。
【インテリア】3連パネルガーニッシュが特徴的、そんなに好きでは無かったがボディカラーと同色でシートの差し色も一緒なのが最近はオシャレに思えてきた♪
【エンジン性能】少しアクセルを踏み込んだ時、モーターアシストが入るとふわっと軽やかに加速するのが気持ちいい。ただし-5℃以下だと完全にエンジン車になりハイブリッドの恩恵が無くなるのが寂しい笑。
【走行性能】CVT嫌いだったが試乗した時に以前とは全く別物な事に驚いた。これなら良いかなと思える程自然だしターボとモーターでエンジン回転を上げぬままスルスル速度が上がって行く。今は雪景色真っ最中なので余りスピードを上げたりフル加速したりする機会が無いが特に不満が出る事は無さそう。
【乗り心地】Dampers入りのアルトターボRSを手元に置いての追加購入なので何の不満もなし。
【燃費)コロナであまり遠出も出来ないし冬だしと言う事で13km/L前後、それでもアルトよりは1km程良いので不満無し。
【価格】高いっす!Xターボ4WDメーカーオプション9インチナビ付きで車両本体197万5600円、色々オプション代24万1021円。ここから本体値引き64,235円とオプション値引き97,856円、諸費用込み総計224万3800円なり(^_^;)
ただしスタッドレスアルミセットとメンテパックに保証延長の21万7000円が含まれて居ます。
【総評】本当はエブリーを買って車中泊仕様にしようと展示会に顔を出したのですが、ハスラーを試乗しその後エブリーにも試乗、あまりのハスラーの出来の良さと装備や走りに感激でエブリーの芽は呆気なく消え去りました。
現在ハスラーでの車中泊の為色々とネットを物色しながら楽しんでます♪
軽自動車の進化って凄い!値段も凄いけど(笑)
何より脚がガチガチのアルトで走る冬道の辛さが結構堪えてたので、車高が高く脚もしなやかで広い室内と静かな車内で心穏やかに運転出来て最高です。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年1月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 174万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人
「ハスラー 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月10日 17:08 | ||
| 2025年10月20日 23:32 | ||
| 2025年10月13日 23:39 | ||
| 2025年8月11日 07:09 | ||
| 2025年8月9日 21:33 | ||
| 2025年8月3日 09:41 | ||
| 2025年7月2日 17:12 | ||
| 2025年6月9日 08:04 | ||
| 2025年6月2日 06:54 | ||
| 2025年4月25日 13:25 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,840物件)
-
- 支払総額
- 86.0万円
- 車両価格
- 76.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 148.6万円
- 車両価格
- 140.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
16〜450万円
-
5〜259万円
-
3〜202万円
-
14〜251万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円










