| Kakaku |
『軽自動車に替えて大満足』 スズキ ハスラー 2020年モデル shatleさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル > HYBRID G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 4件
2021年9月24日 17:14 [1370877-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
高原を行くぜ!やっぱり、街よりこういうところが似合います。 |
【エクステリア】前モデルより角ばったデザインですが、自分は、こちらのが良いと思います。ここは購入理由の大きな部分です。オプションのエンブレム、ドアヒンジや給油口、ホイールや屋根の部分がガンメタ(なのかな?)でよくそろっていてこれもお気に入りです。
【インテリア】前のアクセラよりかなり広い車内で、今まで頭が天井に触れていましたが、頭上も高いです。前席は、腰かけるようなタイプになって違和感がありますが、市内走行には差支えはありません。後席も広々とゆったり座れ、足元もかなり余裕があります。後ろの座面は、さすがに長距離向きではないように感じますが。
前車と大きく違うのが、安全対策の様々な機能です。9インチのメーカーオプションナビは、たいへんきれいで、スムーズに作動します。機能が豊富過ぎてまだ使いこなせません。カメラを使った後退時のアシストは助かります。本当の評価は慣れてからですね。
【エンジン性能】 少し前に横の軽自動車がアイドリングストップ後の発進時に大きな音をたててエンジンが始動していたことを思うと、たいへんなめらかに再始動して発車します。ただ、若干、アクセルを踏んだ直後の走り出しが遅いように感じます。ノンターボですが、市内を走る分には、まったく問題がありません。今後は、高速もゆったりと走ろうと思って決めた車ですので、坂道では少し頑張ってもらってあとは燃費よく走れそうです。
【走行性能】2人乗りで走る分には、必要にして十分な走行性能だと思います。急加速をしないようにしていますし、困ることはないでしょう。高速は、まだ走っていないのでまた後日に。
【乗り心地】一昔前の軽自動車と比べると格段の静かさです。確かにアクセルを踏み込んだ時の音は、今までよりずいぶん大きくなります。エンジン音も音色が違うので気になるといえば気になるのですが、これは慣れの問題かもしれません。ただ、背が高くなった分、揺れることは多くなりました。それでもレンタカーで乗ったスペーシアよりはだいぶましです。
【燃費】現在の表示は、213kmで17km/Lです。初めてガソリンを満タンにして計ると206km走って11.5Lでしたので、18km/Lです。郊外を中心に100kmほど走った時は、22km/Lを表示ました。それ以外は、街中を数キロ走るばかりです。高速はまだ走っていません。
【価格】ツートンカラーのFFのGに全方位カメラ付き9インチメーカーナビ、エンブレム、フューエルリッド、ドアヒンジのガーニッシュ、フロアマット、オリパラナンバー、延長保証を付けて、約175万円。5.5万ほどの値引き+11年乗ったアクセラ下取りで、実質158万円支払い
【総評】安全装備のしっかりついた車、2人+荷物がしっかり積める、時には車中泊も可、こんな条件で小さな車にしようと考えて行き着いたのがハスラーでした。イプサムというミニバンに乗った以外は小型セダンばかりでしたので、果たしてどうかと不安もありましたが、エクステリアに大満足、走りもまったく心配なくすぐに慣れました。普段は街中のチョコチョコ乗り、時に郊外に星見に出かけるという生活には最適かなと思います。
<追記>1年間乗り続けて
大きく変わった点はありません。7月に初めて高速で片道2時間ほど走りました。時速100kmで走り続けてもエンジン音や振動が気になりませんし、トンネルを出た後もふらつくことはありませんでした。天気の良い穏やかな日だったのですが。
燃費も、20km/Lほどになりました。これは、この半年ほど郊外の山道を何度も走っているせいかもしれません。上り下りの往復ですが、信号も少なく快適に走れるからでしょうか。
山道で腰が振られることで腰痛が出て、腰をサポートするグッズを買い、それを使い始めてからよくなりました。街乗りでもこれは役立っていますので、やはりシートの改良をしてほしいと思います。
9インチメーカーナビに慣れて、たいへん便利に使っています。バックで駐車する際のガイドは有用です。USBメモリーで大量の音楽を入れて気分に応じて聞いています。曲の入れ替えもPCで簡単にできます。ワイドFMもきれいに入ります。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年8月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 136万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった37人(再レビュー後:13人)
2020年9月24日 16:09 [1370877-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
横からのフォルムがお気に入り |
田舎がお似合い |
【エクステリア】前モデルより角ばったデザインですが、自分は、こちらのが良いと思います。ここは購入理由の大きな部分です。オプションのエンブレム、ドアヒンジや給油口、ホイールや屋根の部分がガンメタ(なのかな?)でよくそろっていてこれもお気に入りです。
【インテリア】前のアクセラよりかなり広い車内で、今まで頭が天井に触れていましたが、頭上も高いです。前席は、腰かけるようなタイプになって違和感がありますが、市内走行には差支えはありません。後席も広々とゆったり座れ、足元もかなり余裕があります。後ろの座面は、さすがに長距離向きではないように感じますが。
前車と大きく違うのが、安全対策の様々な機能です。9インチのメーカーオプションナビは、たいへんきれいで、スムーズに作動します。機能が豊富過ぎてまだ使いこなせません。カメラを使った後退時のアシストは助かります。本当の評価は慣れてからですね。
【エンジン性能】 少し前に横の軽自動車がアイドリングストップ後の発進時に大きな音をたててエンジンが始動していたことを思うと、たいへんなめらかに再始動して発車します。ただ、若干、アクセルを踏んだ直後の走り出しが遅いように感じます。ノンターボですが、市内を走る分には、まったく問題がありません。今後は、高速もゆったりと走ろうと思って決めた車ですので、坂道では少し頑張ってもらってあとは燃費よく走れそうです。
【走行性能】2人乗りで走る分には、必要にして十分な走行性能だと思います。急加速をしないようにしていますし、困ることはないでしょう。高速は、まだ走っていないのでまた後日に。
【乗り心地】一昔前の軽自動車と比べると格段の静かさです。確かにアクセルを踏み込んだ時の音は、今までよりずいぶん大きくなります。エンジン音も音色が違うので気になるといえば気になるのですが、これは慣れの問題かもしれません。ただ、背が高くなった分、揺れることは多くなりました。それでもレンタカーで乗ったスペーシアよりはだいぶましです。
【燃費】現在の表示は、213kmで17km/Lです。初めてガソリンを満タンにして計ると206km走って11.5Lでしたので、18km/Lです。郊外を中心に100kmほど走った時は、22km/Lを表示ました。それ以外は、街中を数キロ走るばかりです。高速はまだ走っていません。
【価格】ツートンカラーのFFのGに全方位カメラ付き9インチメーカーナビ、エンブレム、フューエルリッド、ドアヒンジのガーニッシュ、フロアマット、オリパラナンバー、延長保証を付けて、約175万円。5.5万ほどの値引き+11年乗ったアクセラ下取りで、実質158万円支払い
【総評】安全装備のしっかりついた車、2人+荷物がしっかり積める、時には車中泊も可、こんな条件で小さな車にしようと考えて行き着いたのがハスラーでした。イプサムというミニバンに乗った以外は小型セダンばかりでしたので、果たしてどうかと不安もありましたが、エクステリアに大満足、走りもまったく心配なくすぐに慣れました。普段は街中のチョコチョコ乗り、時に郊外に星見に出かけるという生活には最適かなと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年8月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 136万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人
「ハスラー 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月10日 17:08 | ||
| 2025年10月20日 23:32 | ||
| 2025年10月13日 23:39 | ||
| 2025年8月11日 07:09 | ||
| 2025年8月9日 21:33 | ||
| 2025年8月3日 09:41 | ||
| 2025年7月2日 17:12 | ||
| 2025年6月9日 08:04 | ||
| 2025年6月2日 06:54 | ||
| 2025年4月25日 13:25 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,897物件)
-
- 支払総額
- 98.8万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.9万km
-
ハスラー ハイブリッドG メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 130.2万円
- 車両価格
- 122.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 146.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
ハスラー X フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 衝突被害軽減システム HIDヘッドライト アイドリングストップ
- 支払総額
- 81.4万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 156.1万円
- 車両価格
- 148.1万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜205万円
-
7〜205万円
-
16〜450万円
-
5〜259万円
-
3〜202万円
-
14〜251万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円












