| Kakaku |
『扱いやすい走り味とレトロなカラーリング』 スズキ ハスラー 2020年モデル E-Extraさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル > HYBRID Xターボ
2020年1月21日 20:54 [1294147-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
フロントスタイル!カラーは新色のデニムブルーメタリック。 |
リアスタイル!カラード部が増えて印象が変わった。 |
サイド!キーシリンダーは収めて欲しかった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
インテリア!3連のパネルはインパクトがあるし、使いやすい。 |
メーター!スペーシアのものをベースにしつつ、カラー液晶。 |
カーナビは楽ナビベースなので見やすさ、画質の良さは際立つ! |
こちらでは個人的な見解より、ぱっと見の印象を書いていきますので、このURLを併せて、ご覧ください。
https://ameblo.jp/enjoy-every-ch/entry-12568693750.html
【エクステリア】
初代の面影を残しつつ、ジムニーやスペーシアのような要素が入っている気がします。
とはいえ、バンパーはカラード部がありますし、シルバーorホワイトだった初代に比べると印象が違うし、部品流用で3トーンも作れそう。
カラーは新色のデニムブルーメタリックですが、デニムというよりはレトロな雑貨とか、トイレのタイルにあるような雰囲気のカラーリングでした♪
【インテリア】
ここは初代の面影を感じないが、インパネボックス・ナビ・メーターの3連デザインはインパクトがあります。
メーターはスペーシアのものをベースにしつつ、カラー液晶に仕立てていますが、カラー液晶は見やすく、タコメーターや時計もあり、使い勝手は良い。
ただ、シフトノブにピアノブラックを用いたのは頂けない。ベタついて違和感がありました(>_<)
【エンジン性能】【走行性能】
ノンターボと違い、既存のR06Aエンジンですが、ターボだけあって、走り味は良い。
すぅ〜と走るし、滑らかな走り味で街乗りだとか、ちょっと買い物に行く〜って感じであれば、乗りやすいと思います♪
悪く言えば凡庸かもしれないが、ドッカンターボではなく、じんわり効いている感じなので扱いやすさが際立っています。
また、ターボモデルはマニュアルモードやPWRモードが付いているので、Dモードの走りが飽きたなぁ〜ってときに、それこそ味変したい時に使うと良さそう。実際に使いましたが、マニュアルモードは6速あって、マニュアル車のようにリニアじゃないけど、ちょっと走りを楽しみたい時はイイと思う。
【乗り心地】
初代では気になった突き上げもなく、15インチのタイヤにしてはゴツゴツ感がなく、シートの仕上がりも硬すぎず、柔らかすぎずって感じだった・・・。
突き上げがなくなったというのだけでも大きいと思います。
【燃費】
試乗なので無評価。
【価格】
N-BOXやタントのように車両だけで200万円ということはないが、この試乗車だと快適装備や自動ブレーキはオミットされるが、スイフトスポーツのMTが買えてしまう値段でカーナビがオプションで入っているとはいえ、Gグレード以外はノンオプションでも高く感じる・・・。
【総評】
走り味は悪く言えば凡庸だけど、扱いやすいので、個性的なエクステリアとインテリアといったデザインだけでチョイスしてもガッカリしないクルマだと思います。
そのまま乗っちゃうのもいいかもしれませんが、初代でもよくあったエンブレムやデカールでコーデするのはもちろんですが、部品流用でかつ、クロスビーとは違ったパターンで3トーンを作ってみるのも良いかもしれません。
デニムブルーメタリックだったら、アクティブイエローやオフブルーメタリック、オプションのホワイトバンパーがマッチしそうです。
初代に比べるとMTが無くなったのは残念ですが、ワゴンRのことやXグレードのコンソールの形状を見ていると、復活する可能性が有ると思います。
MT車だとまた、印象が違うと思うし、もし、ハイブリッド×MTとなれば、ホンダのCR-ZやFIT(2代目)以来になるので、実現して欲しいですね。
※後日、ノンターボを試乗する予定なので、再レビューにてノンターボのレポートをする予定です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった21人
「ハスラー 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月10日 17:08 | ||
| 2025年10月20日 23:32 | ||
| 2025年10月13日 23:39 | ||
| 2025年8月11日 07:09 | ||
| 2025年8月9日 21:33 | ||
| 2025年8月3日 09:41 | ||
| 2025年7月2日 17:12 | ||
| 2025年6月9日 08:04 | ||
| 2025年6月2日 06:54 | ||
| 2025年4月25日 13:25 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,830物件)
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 100.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 203.8万円
- 車両価格
- 194.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 432km
-
- 支払総額
- 183.5万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 162.6万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
16〜450万円
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
14〜246万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円
















