Kakaku |
マツダ MAZDA2レビュー・評価
MAZDA2の新車
新車価格: 154〜262 万円 2019年9月12日発売
中古車価格: 65〜267 万円 (1,238物件) MAZDA2の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
MAZDA2 2019年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
71人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
MAZDA2 2019年モデルの評価
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.14 | 4.32 | 85位 |
インテリア![]() ![]() |
3.76 | 3.92 | 59位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.83 | 4.11 | 87位 |
走行性能![]() ![]() |
4.08 | 4.19 | 87位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.77 | 4.02 | 91位 |
燃費![]() ![]() |
3.88 | 3.87 | 87位 |
価格![]() ![]() |
3.95 | 3.85 | 83位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > MAZDA2 2019年モデル > 15S PROACTIVE SMARTEDITION 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 16件
2021年5月23日 11:09 [1456496-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
近くの海岸にて夕陽をバックで! |
インテリア |
左サイド |
【エクステリア】デミオからの乗り換え。フロントのデザインが大人しめになった。
【インテリア】デミオと変わらないので今まで同様使いやすい。サイドブレキを引く時に手が助手席シートに当たるようになった。シートヒーターの関係でシータが若干大きくなった?
【エンジン性能】ディーゼルからの乗り換えなので、やはり高速合流での伸びが弱い。
【走行性能】FFからAWDへの乗り換え。コーナーで安定しているような気がする。鈍感なのであまり違いは感じない。
【乗り心地】シートが硬くなりさらに足まわりも硬くなった感じ。6年乗っていた足回りが減たったデミオからの乗り換えだからそう感じるのかも。
【燃費】やはりディーゼルよりは走らない。ディーゼルでは満タン800km走行化となるがガソリン車では660kmと出る。この距離差は大きい。
【価格】安全快適装備がフル装備でこの価格は買いだと思います。
【総評】ブラックトーンエディションと迷いましたが、ガラスのスーパーUV、IRカット、アダプティヘッドライトが決めて。ホイールが鉄チンだったのでオプションでアルミを選択。他は欲しいものが最初から標準装備されていて満足です。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > MAZDA2 2019年モデル > 15S PROACTIVE S Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年9月22日 00:39 [1328782-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
1,5 mt乗りです
良い所
1 アイドリングストップがmtだとクラッチ踏んでいるとならない
状況により自分で管理できるのでとても良い ストップしてほしくないときは踏めばいい
2 レーンキープの感度や介入速度を調整できる
MRCC は非常に便利です 高速運転の疲労が半分以下 前車を感知する性能も高いので安心感が高い 高速運転が多い方にオススメ
他社は一律の介入だと思いますが 早め 遅め 等の設定ができるので嬉しい
自分はいつも 遅め 弱めです 山岡家か
強め 早め にすると なんか自分の感覚よりセンター付近によりすぎる気が…
3 遮音性能が高い
今までの車で一番静か 凄い静か
4 ジーベクタの性能が高い
いつ効いているかわからん というレビューをみるが これは本当に凄い機能
アンダーステアが消える
ちょっと速すぎるスピードかな…っ速度でカーブにいっても 内側のタイヤを旨くコントロールして 不思議なくらいスムーズに 体が横滑りせず曲がっていく
昔 インテRに乗ってて LSD入ると踏めば踏むほど曲がる というのににてる
カーブが楽しいから 運転も楽しい
5 燃費がよい 町乗り 郊外で18 高速のると20はこえます
少し気になること
1 やはり室内は収納が少ない せめてエアコン吹き出し口のカップフォルダーはほしい
2 キレイだけに気になる
室内も外装もキレイなので汚れがきになります…
3 書こうと思ってたけど あまりうかばんなあ➰
総評
ヤリス フィットという新車の中 かなり厳しい状況
たぶん 壮行性能はヤリス 移住性能はフィットとなる中 その中間を求め 走りも楽しいのを求める方には良い選択だと思います❗
参考になった60人(再レビュー後:30人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > マツダ > MAZDA2 2019年モデル
よく投稿するカテゴリ
2020年5月11日 18:29 [1327417-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【エクステリア】
今風で中々カッコいいと思います。 プロジェクターヘッドライトはLEDなんですね! 羨ましいです(+_+) アルミはオプションだろうけどタイヤは185/65/15としっかり押さえてるところが良いな!
【インテリア】
黒基調でシンプルだけど安っぽさもなく良いと思います。 室内灯もLEDでした。 後部座席の狭さも気になりません。
【エンジン性能】
6EC-ATって6速ATのことですか? アクセルを踏み込んだ時のダイレクト感が明らかにCVTと違いますよ! 加速感もそこそこありますが、スイフトスポーツにあっさりかわされちゃいました(^-^;
【走行性能】
ワイディングや首都高を走った訳じゃないので何とも言えない。
【乗り心地】
普通。 コンパクトカーってこんなもんだと思います。
【燃費】
カーシェアリングで短距離(約30km)、短時間の走行だったので分かりません。 カタログ数値ではヤリスに軍配が・・(/_;)
【価格】
ノーコメントで。
【総評】
実は2月に注文したヤリスが5月初めに納車され、何となくそのヤリスとの比較みたいになっちゃいました。 元々マツダ・日産党のおいらは、今回の購入にあたりコンパクトカーだったらデミオかノート(AUTEC)が欲しかったのですが、アンチ日産・ホンダ・マツダの嫁さんが主たる運転手ということでトヨタのヤリスにしました。 マツダ2!とっても良い車だと思います(*^^)v
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- レビュー対象車
- 新車
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
MAZDA2の中古車 (1,238物件)
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
MAZDA2 15 BD ワンオーナー・禁煙使用車 衝突軽減ブレーキ レーンアシスト LEDライト スマートキー Bluetooth接続 ETC Wエアバッグ
- 支払総額
- 167.8万円
- 車両価格
- 156.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
MAZDA2 XD Lパッケージ ◆ユーザー買取◆純正ナビ◆フルセグテレビ◆全方位モニター◆Pスタート
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.4万km