| Kakaku |
『普段使いには十分過ぎる車』 ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル 宏戴行さんのレビュー・評価
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 154〜212 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 64〜230 万円 (1,139物件) N-WGN カスタム 2019年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル > Lターボ・Honda SENSING 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年7月17日 11:57 [1348518-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
オプションのフロントグリルが最初からついていたので、標準のグリルより優しい感じがして気に入っています。
【インテリア】
なかなか高級感があり良いと思います
オプションのナビが8インチで大きくて見やすいです
座り心地もよく、男性でもドライブポジションが取りやすく良かったです
トランクを2段に使えるのも収納力が少ない軽自動車として良いアイデアと思いました。
【エンジン性能】
ターボの効果かエコモードでも問題なく加速します。エコモードを解除するとパワフルです。
【走行性能】
パッドによるシフトダウンでエンジンブレーキをかけるとあまり効きが良くない以外は問題を感じません。高速道路のインターチェンジ出入り口の急カーブでも安定して走れます。
【乗り心地】
多少の突き上げは感じますが、問題無いレベルです
【燃費】
街乗りで16-17km、高速走行時で14-15Kmと若干物足りないですが、ターボということであれば問題無いと思います。
【価格】
軽自動車としてはさすがに高いですが、装備を考えれば納得です。
ディーラーで4000Km程走行した試乗車を購入したので、お得感はありました。
【総評】
ACCを使うと高速道路での走行がとても楽です。
疲れ方が全然違います。
今までフィットに乗っていましたが、フィットよりも高速走行が楽に感じます。
オプションナビのAppleCarPlayも使い勝手が良いので、買ってよかったと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった15人
「N-WGN カスタム 2019年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月5日 09:30 | ||
| 2025年8月25日 10:32 | ||
| 2025年7月7日 00:02 | ||
| 2025年4月25日 20:43 | ||
| 2024年12月24日 12:43 | ||
| 2024年12月4日 07:23 | ||
| 2024年8月24日 21:16 | ||
| 2024年7月21日 16:22 | ||
| 2024年6月22日 13:16 | ||
| 2023年11月7日 18:40 |
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,570物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 69.1万円
- 車両価格
- 63.5万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 42.9万円
- 車両価格
- 32.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 126.4万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
3〜386万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円










