| Kakaku |
『納車から6ヶ月 』 ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル 車好きE413さんのレビュー・評価
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 154〜212 万円 2019年8月9日発売
中古車価格: 64〜230 万円 (1,153物件) N-WGN カスタム 2019年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル > Lターボ・Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 9件
2020年9月19日 23:30 [1314873-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
早いもので納車6ヶ月になり先月点検に出しました、恥ずかしながらまだ走行距離3000km未満なので何処も悪い所なしオイル交換位でした、HONDAディーラーはせっかちなのかもう12ヶ月点検日の予約もしてほしいとのことで予約して帰りました、
最近HONDAsensingの調子とリアカメラdeあんしんプラス2の調子が悪いです、ACC設定中追従先行車が隣の車線に移ると次の同車線先行車の認識が無くブレーキを踏む事がある、リアカメラdeあんしんプラスは突然エラー表示が出てナビ右上の表示が赤くなり使用不能になる5分位で元に戻るのですが、ディーラー担当者
には伝えてあるのですが返答なし、
このところN-WGNカスタム、ノーマルを良く見かける様になりました、駐車場でも真横に全く同じ色の同グレードが止まっていたり、ノーマルは年配者が多いですね、
この夏の燃費は猛暑の為エアコンフル稼働でリッターあたり街乗りで10〜11km 往復200km位の遠乗りで20~21km,(E-CONはOff) エアコンONにすると2~3km悪くなりますが加速は余り気にならないのでまずまずですね、
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 169万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった46人(再レビュー後:13人)
2020年5月6日 18:11 [1314873-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
納車2ヶ月経ち走行距離が1000kmを越えたので再レビュー致します、
納車したては走っていて同じ車を見る事が無かったのですが最近になってちらほら見掛けるようになりました、
シャイニンググレーメタリックとプラチナホワイトが多いみたいですね、
燃費は相変わらず街乗りで14〜15km高速道路使用で22〜23kmです、
最近は非常事態宣言でちょい乗りしかしないので13〜14kmですね、ちなみにECONはoffです、(ECONをONにすると加速は悪くなるしアイドルストップしてしまう為)
HONDAsensingについては
高速道路道路でのACCやLKASは非情に便利ですが市街地ではあまり使いません、ACCを設定すると先行車に追従して信号機で先行車が止まると滑らかに自車も止まるのですが
たま〜に先行車認識ランプが消え止まらないときがあり慌ててブレーキを踏む時もあります、また先行車が交差点で曲がり居なくなるといきなり設定速度までフル加速するので極力Offにしています、
オプションのリアカメラdeあんしんプラス2はナビ画面にバックの際真上から見た車のイラストに駐車枠とタイヤの切れ角や画面左側には後ろの画像にガイドラインと脇から人や車が来るとオレンジで警告と真後ろの障害物は黄色いラインの警告で知らせてくれ安心します、
又走行中は死角サポートで平行して走っている車をナビ画面と音で知らせてくれますが誤作動もあり何もないのに警告が出る事もあります、フロントパーキングセンサー(オプション)も付けて正解でした、駐車の際前左右に障害物があると距離により警告音がかわり分かりやすいです、
不満点は内装の最低限ありそうなのパワーウィンドウスイッチの照明が運転席窓のみ、他は照明無し、ドアミラーのスイッチ類の照明もオプション(自分は付けました)、バニティーミラー照明はオプションでも無いこと、ルームランプも前のミラーの所とバックドアの所のみ、N-BOXみたいにオプションでも良いので中央にも欲しい、
あと、ヘッドライトが全自動でOffに出来ない(一時的には出来るがちょっとでも動けばON、)
あとエンジンを始動する際、スタートボタンを押すと毎回大きなピー!と言う警告音がなってからエンジンか始動すること、ちょっとうるさい、1ヶ月点検では何も言われなかったから鳴ってあたりまえで皆同じなのかなと、
満足点はブラック内装のデザイン、質感、シートもブラックの合革?で見た目座り心地も良い、ステアリングの質感、デザインにテレスコ、パドルシフトは使わないけど見た目は良い、
USB端子も3つ付いているので便利、音楽はUSBを主に使っています、
最近YouTubeで知って便利そうなので設定したのが電動パーキングブレーキのフルオート化、設定してからはいちいちスイッチに触ることなくエンジンを切れば自動でパーキングが作動、エンジンを始動し、アクセルを軽く踏めばパーキングが解除される、取扱い説明書に記載されているとのこと、なのでパーキングブレーキも自動、オートブレーキホールド機能もとても便利で楽(毎回設定必要だけれど)、ロックも降りて車から離れれば自動でロックと軽自動車とは思えない便利な機能、
又軽自動車初のシャークフィンアンテナもカッコいい、
乗り心地も静かでパワフル、
加速もECON offで良く軽自動車とは思えない、足回りもほどほど硬くコーナーでもあまりロールしない、
全体的に、もはや軽自動車じゃないですね、自分的には大変満足な車です、
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 169万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
2020年4月1日 22:04 [1314873-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
契約から約7ヶ月待ち今年2月29日に納車され早1ヶ月、走行約500kmになりました、
燃費は満タン法で街乗り約14〜15km、高速走行で約23kmでした、悪くも無く良くもなく以前のダイハツムーヴカスタムターボと比べ街乗りは良いが高速はほぼ同じ、
走行性能は軽自動車は思えないほど静かで力強い走りです、
アルミホイールはN-BOXなどと同じで個性が無く気に入らないので迷わずオプションの
Modulo MS-034にして正解でしたシャイニンググレーとホイールの色がマッチングし気に入っています、
ブレーキホールドはとても便利、坂道、信号待ちでも足を離せる、
オプションのナビゲーションVXU-207NBiは慣れるまで良く使い方がわからなかった、今ではようやく理解出るようになりオープニング画面も変更しました、
オプションのハイグレードスピーカーシステムを装着したので音は満足です、ドラレコはあんしんパッケージで前後ケンウッド製が付いていますがナビ画面で画像確認すると画質が荒く先行車のナンバーは正確に確認出来ませんでしたがWi-Fiでスマホにて確認するとかなり良くわかります、がダウンロードに時間が掛かります、
HONDAsensingは安心できます、高速道路ではハンドルを握っているだけでレーンをキープし緩なカーブなら勝手にハンドル操作してくれ渋滞になれば停止までおこなってくれます、死角の車もナビ画面で教えてくれます、過信は禁物ですが、
あと便利なのは設定が必要ですがオートドアロック、車からはなれれば自然とロックがかかるのでロックし忘れが防げます、
今のところ地元で同じ車とすれ違う事も無く不満な所はあまりないですが、ただ値段がもはや軽自動車の値段じゃないですね、
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 169万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
「N-WGN カスタム 2019年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月5日 09:30 | ||
| 2025年8月25日 10:32 | ||
| 2025年7月7日 00:02 | ||
| 2025年4月25日 20:43 | ||
| 2024年12月24日 12:43 | ||
| 2024年12月4日 07:23 | ||
| 2024年8月24日 21:16 | ||
| 2024年7月21日 16:22 | ||
| 2024年6月22日 13:16 | ||
| 2023年11月7日 18:40 |
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,542物件)
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 77.9万円
- 車両価格
- 67.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
N−WGNカスタム G 禁煙車 6ヶ月保証付 フルセグTVナビ Bluetooth ETC HID 純正アルミホイール オートライト スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 85.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
4〜7373万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜999万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
























