| Kakaku |
ホンダ N-WGN カスタム 2019年モデル Lターボ・Honda SENSING(2023年7月27日発売)レビュー・評価
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 178 万円 2023年7月27日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2019年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.01 | 4.32 | 95位 |
| インテリア |
4.30 | 3.92 | 17位 |
| エンジン性能 |
4.67 | 4.11 | 13位 |
| 走行性能 |
4.53 | 4.19 | 6位 |
| 乗り心地 |
4.51 | 4.02 | 4位 |
| 燃費 |
3.86 | 3.87 | 55位 |
| 価格 |
3.98 | 3.85 | 46位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル > Lターボ・Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
2025年8月25日 10:32 [1973059-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
追記です。
ディーラー試乗車上がりの認定中古車を納品されて1カ月と少し経過したところで
天板の塗装の剥がれを発見。
ディーラーで見てもらったところ、「鳥の糞などの影響では?」との事。
しかし、納車以降に鳥の糞の付着を見たことないし、
まだ1か月と少ししか経過していないし、そんなに早く塗装が剥がれるものでしょうか?
試乗車で使用時にガラス系コーティングもしているとの事なのに。
もう完全にこの車とメーカーへの愛着がなくなりました。
------------------
【エクステリア】
個人の好みがあると思いますが、昔ながらのデザインで、好きです。
【インテリア】
基本的には良いのですが、レザー調シートは夏暑いです。
あと、スマホを置くスペースが運転席に無いです。
【エンジン性能】
ターボ車は運転が楽しいです。感性に届きます。
【走行性能】
同上
【乗り心地】
走行音が大きいですが、軽自動車なので。。。
【燃費】
良くないですが、想定内です。
ただし、燃料タンク27リットルしかないので、給油回数が多いです。
【価格】
N-BOXと比較するとお買い得。
【総評】
上記の通り車自体は大満足ですが、純正ナビがダメすぎます。
画面上部に太いステータスバーがあるせいでナビ領域が小さい。
100mスケールでは、交差点の信号機が表示されない場合がおおい。
また、住宅地内の路地が走行中は消える。
ルート案内時は、主要交差点以外は交差点の名称をアナウンスしない。
あえて使いにくくしているのかと思えるほどのナビです。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,525物件)
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 152.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 167.9万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 67.2万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 138.8万円
- 車両価格
- 134.2万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜349万円
-
7〜202万円
-
4〜386万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜999万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円










