| Kakaku |
ホンダ N-WGN 2019年モデル G・Honda SENSING 4WD(2019年8月9日発売)レビュー・評価
N-WGNの新車
新車価格: 143 万円 2019年8月9日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2019年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | 93位 |
| インテリア |
3.88 | 3.92 | 68位 |
| エンジン性能 |
4.39 | 4.11 | 64位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | 73位 |
| 乗り心地 |
4.19 | 4.02 | 62位 |
| 燃費 |
3.93 | 3.87 | 85位 |
| 価格 |
4.07 | 3.85 | 60位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2019年モデル > G・Honda SENSING 4WD
2024年4月23日 07:37 [1837219-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
レンタカー利用 4WD スタッドレスタイヤでの車両です。
【エクステリア】
ターボより、NA のデザインが好き。
軽ワゴンでは一番良いデザインだと思う。変にメッキも使わずスッキリとして柔らかで無印良品の感じ。さすが港区青山の会社ですね
【インテリア】
外装と統一感あって◎
エアコン周りの質感や節度感がすごく良い。
メーターも見やすい。
荷室が他メーカーに比べて狭く使いづらく、機内持ち込みサイズのキャリーケースが縦でも入れられず結局シート倒した△
【エンジン性能】
スズキのエンジンと比較すると、低速トルクが少ない気がした。おそらく4WDと車両重量による影響か。
ホンダなので、回すと気持ち良いかと思ったが、高回転の音質はノイジーであまり好きではないタイプ。
【走行性能】
シャーシの性能がエンジンに勝ってる感覚。
100km程度までなら、普通車と違和感なし。
評価が低いのはオートクルーズの操作ボタンの配置がわかりづらいため。直感でわからず事故りそうになる。
同じメーカーで他車種と操作感が違うのはどうなんだい?
【乗り心地】
スタッドレスタイヤ、4WDのせいか若干バタつきあったけど、こんなもんかな。悪くはないです。
【燃費】
信号なしの郊外を流す走り方で23km/l
現代ならもうちょい必要かも。
ここは電気の力が必要か。
ホンダの軽にはハイブリッドの設定がないことを初めて知りました。でも不満はないです。
【価格】
オプションつけなければ安いんですけどね。。
【総評】
「スズキ、ダイハツは軽メーカーだからちょっと…」の方には良い車です。
デザインやインテリアの質感で乗る車。
しかしHonda SENSINGのスイッチ類の配置は要改善。丸ボタンに真ん中キャンセルボタンは、誤操作ばかりでした。
フィットと同じで良いので統一すべき。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2019年モデル > G・Honda SENSING 4WD
よく投稿するカテゴリ
2023年1月1日 19:16 [1665346-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
先代より個性的なフロントマスクが目立ちます。
たまにこういうデザイン出してくるのはホンダらしいですね。
【インテリア】
こちらはごくオーソドックスにまとめてます。質感良いですね。
低音強めながら純正のスピーカーが意外にも良いです。
やはり純正のGatherデッキでbassマイナス1、trebleプラス2くらいにするとフラットに鳴ってくれます。
そのうちスピーカー交換しようかと思っていましたが…これなら充分です。
【エンジン性能】
まぁ、660ccのノンターボで4WD引っ張るならこんなもんです。
CVTの設定良いし低速トルクあるのできちんと発進加速できます。
【走行性能】
0〜80km/h程度なら充分です。
ボディの剛性感は普通車並みだし、加速減速コーナリングとも何も不満はありません。
それ以上の高速に乗ることが多いならターボか普通車でしょう。
【乗り心地】
ボディとサスがきちんと働いてる気がします。
シートはちょっと固めで疲れにくいタイプです。
【燃費】
時期的にエンスタ多用するしアイドリングストップあまり作動しないため、
現状は15km/L前後です。
夏場はもうちょっと伸びて欲しいところです。
【価格】
中古のため妥当なところかと思います。
【総評】
スバルR2のFFからの乗換です。
燃費は落ちたけどそれ以外全て満足しています。
特にCVTは加速がダメだから他の変速機が良いと思い込んでましたが、これなら4AT以上です。
また今まで乗った車にはクルコンもセンサーも無かったので必要ないと思っていましたが、
あると良いには違いないです。
時代の変化を実感しましたw
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2019年モデル > G・Honda SENSING 4WD
よく投稿するカテゴリ
2020年3月1日 06:02 [1299511-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
昨年7月中頃、発売前の注文でした。
8月中には納車と言われていたのですが、ご存じの通りの有様でした
おかげで兄貴分?のN−BOXにも結構長く乗ることが出来ましていろいろと比較できました
【エクステリア】
キャッチフレーズどおりシンプルです、BOXほどの押し出しはありませんが
没個性ではありません(というかBOXが多すぎるので逆に新鮮味が)
【インテリア】
シートの座り心地はBOXを上回ります、質感はやや落ちるかも
あと、メーター回りは流石に安っぽい、まぁ価格差なのでしょう
純正スピーカーが意外に優秀と感じました
広々感はやはりBOXに及びません、十分広いのですが
車速感応ドアロックがないのは使い勝手としては良いのではないかと思います
僅か6万円差なので、Lグレードをセレクトすることをお薦めします
後付けできないものが沢山あります、それに難しい
比較的簡単なのはリヤスピーカーとETCくらいです
【エンジン性能】
これは同じエンジンなので車体が軽い分有利になります、当然と言えば当然
最初やや重たく感じたのですが、20Kmほど走行したら快適になりました
エージングはしていないのいかな
低速域でよりスムーズに、回転数が上がると差が無くなる感じです
【走行性能】
郊外の早い車の流れに無理なく乗れる感じで全く不満はありません
重心が低くなった分、旋回性能も明らかにBOXを上回ります
4WDのブレーキング現象はほとんど感じず、これはBOXでも感じましたがそれ以上です
ACC、LKASONで高速道路を走行しましたが、やはり楽です
当然と言えば当然なのですが、雨脚が強いときは先行車を見失うことがあります
多少の雨ならば問題なく使えそうです
【乗り心地】
車体の軽い分これはBOXに体して不利かも、ややゴツゴツした感じ
新品スタッドレスの所為かも知れませんが
【燃費】
霧氷か、、、ってIMEが錯乱している
2〜3回給油しなければ評価できないと思われます
約400Kmで評価
高速道路主体ですが、ACCフル稼働で19.8とまずまず
トリップメーターが満タンリセット設定可能なのは便利です
【価格】
Dラーに頑張っていただきまして以前購入のJB6とさほど変わらない値段で入手できました
機能から考えれば超優秀なコスパです
※追記
オプション値引というより、取付工賃を安くしてもらった感じなので訂正しました
【総評】
長く待たされたけれど満足度は最高です
売れ筋はGグレードなんて言ってたのにあとから入荷してるのは全部Lグレードばっかし
やや複雑です
参考になった51人(再レビュー後:29人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,722物件)
-
N−WGN Lスタイル+ビター ナビ バックカメラ ミュージックサーバー CD DVD
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 132.6万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 36.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.1万km
-
N−WGN G・Aパッケージ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 禁煙車 横滑り防止装置 HIDヘッドライト オートライト オートエアコン ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 46.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 32.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
8〜256万円
-
9〜179万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜212万円
-
20〜230万円
-
24〜289万円













