| Kakaku |
ダイハツ タントカスタム 2019年モデルレビュー・評価
タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 69〜1500 万円 (4,867物件) タントカスタム 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2022年10月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X 4WD | 2021年9月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 4WD | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X スタイルセレクション | 2021年9月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X セレクション | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X セレクション 4WD | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2024年10月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2022年10月3日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| RS | 2021年9月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2020年12月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 24人 | |
| RS 4WD | 2022年10月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS 4WD | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| RS セレクション | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| RS セレクション 4WD | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.03 | 4.32 | 42位 |
| インテリア |
3.35 | 3.92 | 87位 |
| エンジン性能 |
4.22 | 4.11 | 57位 |
| 走行性能 |
3.90 | 4.19 | 97位 |
| 乗り心地 |
3.91 | 4.02 | 71位 |
| 燃費 |
3.74 | 3.87 | 79位 |
| 価格 |
3.12 | 3.85 | 97位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
2021年10月9日 15:30 [1504610-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
あくまで個人的な感想になるのですが、カスタムはなんか虫みたいな見た目だなと思いました。。
【インテリア】
他社のスーパーハイトワゴンの中で1番質感も趣味も悪いなと…。
キルティング柄?が一昔前のヤンキーが好みそうな柄で悪趣味なのと、軽自動車に質感なんて求めてないけど、『見た目』が悪いなと個人的に…。
【エンジン性能】
これは普通だと思いました。良くもなく悪くもなく特に印象なかったです。
【走行性能】
先代タントよりは良いかと。
【乗り心地】
ちょっと硬いような気もするけど普通かな…。
ただ何処からかギシギシ言ってて建て付けの悪い車だなと思いました。
【燃費】
無評価でお願いします。
【価格】
このクオリティでライバル達と価格も変わらないって…。
【総評】
外装内装デザインは先代タント達の方がよっぽどいい感じです。現行型はちょっとガッカリしました。
カスタムは黒系内装だから『まだ』いいけど、ノーマルタントの内装は軽商用車?って勘違いする程色使いやデザインが酷いです。
ダイハツさんはトヨタの完全子会社化してから品質が落ちたと思います。やる気ないのかな??
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル > RS
2019年9月11日 23:26 [1258478-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
この投稿内容では車名を略してます。
スペーシアカスタムハイブリッド→スペカス
タントカスタム→タンカス
エヌボックスカスタム→エヌボカスタム
不快に思われた方は申し訳ありません。
また、不快になりそうな方はご覧にならないで下さいませ。
【エクステリア】
ヘッドライト両端が丸々し過ぎてて何故かカスタムなのに可愛すぎる。女性も気持ちよく乗れるカスタムなら凄く良いと思うがここまで可愛くしちゃうとまた別な話になる。
ただ立ち位置的には現行エヌボカスタムのフロントフェイスの様にノッペリと迫力も無いし厳つさも無い、かと言って美しさを感じら訳でもないって程酷くは無いし、新型スペカスの様に大迫力、厳つい、押し出し感たっぷり、堂々たる風格って訳でもなくその2台のちょうど間かな?立ち位置的に言うと。
【インテリア】
ここが最低ポイントです。プラスチック感が満載で
一昔前のライトバンの様なテイストを醸し出してます。なかなかのナンセンス。
ドアの内張りのカラーリングが最悪。
グレーとブラックって。悪い意味でエグいです。
シートも先代よりも革の部分がめちゃくちゃ減りました。これはシートに目を向けた瞬間気付きました。
そして試乗車としてやって来たその日の内に見に行ったはずなのにシートの革の部分はシワだらけ。
今の軽の中でも相当レベルの低い革シートです。
現行エヌボカスタムの革シートも耐久性が無く、約一年程で運転席、助手席のシート座面の革部分がパックリ割れてくる事例があるそうで新型タントカスタムもそうなりそうで怖いです。
【エンジン性能】
ターボ車の試乗車でした。
やはり試乗後も順位的には速さ、アクセルレスポンスは圧倒的に新型スペカスでしょう。
新型タンカスも速さ、アクセルレスポンス以外で
スペカスを追っている様な気もします。
エヌボカスタムはスペカスの次に速くてアクセルレスポンスが良い。特にエヌボカスタムにある初期加速の時のアクセルペダル、ステアリングにまで伝わってくるゴロゴロ感が凄く気になった。その点、新型タンカスと新型スペカスはそんな特徴はこれっぽっちも見せなくて優秀。イマイチDCVTは体感出来なかった。
静粛性、バイパスでの走りを体感してみても。
【走行性能】
ハンドリングのセンターの曖昧さが先代に比べて
皆無に等しいレベルにまで成長してました。
それでもハンドリングもそれ以外でもスポーティ感、キビキビ感はスペカスの方が上でした。
エヌボカスタムは何とも、ハンドリングのセンターが曖昧でちょっとだけ左右にステアリングを切ってみても車体はビクともしない位鈍いセッティングとなっている。凄く残念なエヌボカスタムに比べて他の2車は優秀。車体のどっしり感、安定感もタンカス、スペカスは優秀。エヌボカスタムもどっしり感はあるが
エヌボカスタムのどっしり感は足回りが柔らかいからであって車体、ステアリング的な理由はほとんど無いのでここであえて良い評価をあげるのらちょいと厳しいかも。
この辺はスズキのハーテクトVS DNGAになってくるのかな?笑
【乗り心地】
んー。ここも凄く意外でした。
結構コツコツ振動を拾うんですよね。ビックリした。
もう少しショックが少ないかと思った。
それとロードノイズが3車の中でトップクラスの酷さでした。エンジンも3車の中で一番、キーンキーンと高音が響いて耳障り。不快な音だと余計にうるさく感じる。ただ、タント自体、先代が静かすぎたので
ここはダイハツも中々苦労されたのかと。
【燃費】
3人乗ってエアコン23.0度オート設定で10キロ走らせていただき、8.7キロでした。試乗車を配置して2組目の試乗だったそうです。
【価格】
他車で当たり前の様に標準装備の物がメーカーオプションなのはいかがなものかと。
せめてカスタムなら大型のリアスポイラー、大型の
サイドスポイラー、LEDフォグライト、運転席シートリフター、チルトステアリング、ステアリングスイッチ、リアスピーカー、ツイーターは付けといてください。だからかメーカーオプション無しだとスペカスターボよりも約4万円、エヌボカスタムベンチシートターボ車よりも約14万安い設定となっている。当然だが妥当では無いかと。
【総評】
んー。詰めが甘いなって感じました。
当然ながらサブ車として検討してましたが候補からは即座に脱落してしまいました。ダイハツならもっとやってくれるかと思っていましたけど。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった47人
このレビューは参考になりましたか?![]()
タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,829物件)
-
- 支払総額
- 175.3万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 946km
-
タント カスタムRS 純正ナビ・TV・バックカメラ ETC 両側パワースライドドア プッシュスタート・スマートキー 純正アルミホイール ステアリングスイッチ 革巻きステアリング 車検整備付き
- 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 80.1万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
タント カスタムX トップエディションSAII 純正メモリーナビ フルセグ DVD リアカメラ ETC LEDヘッドライト アルミホイール
- 支払総額
- 82.8万円
- 車両価格
- 76.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜218万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
11〜240万円
-
17〜2237万円
-
27〜199万円
-
24〜250万円











