| Kakaku |
ダイハツ タントカスタム 2019年モデルレビュー・評価
タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 69〜1500 万円 (4,881物件) タントカスタム 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2019年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2022年10月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X 4WD | 2021年9月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X 4WD | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X スタイルセレクション | 2021年9月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X セレクション | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X セレクション 4WD | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2024年10月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2022年10月3日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| RS | 2021年9月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2020年12月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 24人 | |
| RS 4WD | 2022年10月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS 4WD | 2019年7月9日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| RS セレクション | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| RS セレクション 4WD | 2019年12月23日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.03 | 4.32 | 42位 |
| インテリア |
3.35 | 3.92 | 87位 |
| エンジン性能 |
4.22 | 4.11 | 57位 |
| 走行性能 |
3.90 | 4.19 | 97位 |
| 乗り心地 |
3.91 | 4.02 | 71位 |
| 燃費 |
3.74 | 3.87 | 79位 |
| 価格 |
3.12 | 3.85 | 97位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル > RS セレクション
よく投稿するカテゴリ
2020年11月19日 00:24 [1389338-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
キューブか(笑)
タフトにしろ、デザインが中国メーカであるハマーそのまま。
酷い
【インテリア】
ポンポン後付けしたような部品がたまらない。
何故こうなる、、、
【エンジン性能】
これだけは最高、、、CVTとの協調制御も完璧。
良く考えて、過去の経験の上で作りこんでいる。
耐久性も高そうだ!
ただし、NAはダメ。
【走行性能】
エンジンとCVTが素晴らしいので最高。
軽でこの走りは驚き!!!
【乗り心地】
どうにかならないかねぇ
大きめの段差でバタバタする落ち着き無いのは相変わらずの低扁平タイヤのせい?
【燃費】
平均13km〜まぁ良くは無いな、、、
【価格】
高い。ナビなんかのオプションが、、、
【総評】
エンジンとCVT以外はまだまだ頑張りましょう。
まぁ今回も、マイチェンの繰り返しで良くしてくるんでしょうが。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル > X セレクション 4WD
2020年2月8日 14:06 [1299327-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
先代と違って控えめになり、カスタムも青く光るイルミネーションランプを止めたのも良いと思います。ただ、ツートーン設定にしてはじめてかっこよさが感じられるエクステリアに見えます。ツートーンは当然オプションだし、痛い出費ですよね。
【インテリア】
フルモデルチェンジで新装備がありますけど、単純に質感だけを比較したら先代の最終型の方が高級感があるように思えます。
ただ、そこら辺は今後のマイナーチェンジを繰り返すことで煮詰めていくのではないでしょうか。
先代もトップエディションなどを出して来ましたしね。
【エンジン性能】
DNGAによる恩恵がはっきりと感じられました。先代より格段に進化してます。
【走行性能】
試乗の為、長時間走ったわけではありませんので詳しくは分かりませんが街乗りには充分な性能だと思いました。
ただ、同じく試乗したNボックスカスタムと比較したら後出しの割には優位に立ったとまでは思えませんでしたね。
【乗り心地】
座席は特に後席は良くなりましたね。先代は硬すぎると家族から不評でしたが、これは改善されたのではないでしょうか。
【燃費】
試乗の為割愛します。
【価格】
相変わらず高いです。
【総評】
ライバル車と比較して後出しでフルモデルチェンジした割には優位に立てていない。
ひいき無しに中立の立場で見ても、質感、装備、走行性能などあらゆる面でNボックスより劣ってます。
ただ、タントも2019年度は17・5万台、前年比130%アップで売れて軽自動車売上で堂々の?位です。
ダイハツ自身も、1位を取ることにそれほど執着してないようにすら感じます。
2位でも充分立派です。
2位じゃダメなんですか??
某、女性議員が言った有名なセリフですけど2位で良いじゃないですか。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,862物件)
-
タント カスタムRS フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 163.7万円
- 車両価格
- 155.1万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.2万km
-
タント カスタムRS SA ☆2年保証付き☆スマートアシスト☆Bluetooth☆ナビ☆フルセグ☆バックカメラ☆スマートキー☆プッシュスタート☆買取直販
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 186.7万円
- 車両価格
- 182.7万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 146.3万円
- 車両価格
- 137.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 117.1万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜271万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
11〜240万円
-
17〜2237万円
-
27〜199万円
-
24〜250万円











