| Kakaku |
『n-boxカスタムに』 ダンロップ エナセーブ RV505 155/65R14 75H kknetworkさんのレビュー・評価
エナセーブ RV505 155/65R14 75Hダンロップ
最安価格(税込):¥5,940
(前週比:±0
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2019年 6月 1日
タイヤ > ダンロップ > エナセーブ RV505 155/65R14 75H
よく投稿するカテゴリ
2025年4月20日 14:10 [1455995-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 5 |
| 静粛性 | 4 |
2018年式n-boxカスタム純正BSから交換しました。
純正は、ヒビが入ってきて、まだ山はありましたが
偏磨耗もしていたので、24000キロで交換です。
【走行性能】
n-boxが乗り心地重視で、曲がる場面ではフラフラする事が多く、ちょっと気を使っていましたが、これが安定したのでかなり楽になりました。
転がり抵抗も減った気がしますし、加速も良くなりました。
高速でも非常に安定していて、ふらつきも少なくきびきび走れました。
山道の下りでも安定していて、純正では常に不安でしたが、安心して運転できました。
【乗り心地】
剛性が上がったからか、僅かに路面の凹凸を拾うようになった気がします。
【静粛性】
一般道の悪い舗装だと、音がこもってちょっと気になりました。外側のブロックが大きいので、その辺が拾うのかな。
高速では80〜100キロの速度でも気になるノイズはありませんでした。一般道同様路面が悪いと仕方がありませんが、一般道とは逆に純正より静かになったかも。
【総評】
価格の近い横浜のrv02-ckと迷いましたが、発売日の新しいこちらにしました。rv02-ckは前の車で使って静粛性も良かったので、静粛重視の方はrv02-ckをオススメします。
rv505は転がり抵抗AAで、偏磨耗性能も上がっている様なので、純正より長持ちしてくれる事に期待。
4年でヒビが入りまくり、怖いので交換しました。
トレッドはまだまだあったので、長持ちはしたのかな
と思いますが、経年劣化は仕方なしですかね。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった14人(再レビュー後:1人)
2021年7月24日 20:41 [1455995-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 5 |
| 静粛性 | 4 |
2018年式n-boxカスタム純正BSから交換しました。
純正は、ヒビが入ってきて、まだ山はありましたが
偏磨耗もしていたので、24000キロで交換です。
【走行性能】
n-boxが乗り心地重視で、曲がる場面ではフラフラする事が多く、ちょっと気を使っていましたが、これが安定したのでかなり楽になりました。
転がり抵抗も減った気がしますし、加速も良くなりました。
高速でも非常に安定していて、ふらつきも少なくきびきび走れました。
山道の下りでも安定していて、純正では常に不安でしたが、安心して運転できました。
【乗り心地】
剛性が上がったからか、僅かに路面の凹凸を拾うようになった気がします。
【静粛性】
一般道の悪い舗装だと、音がこもってちょっと気になりました。外側のブロックが大きいので、その辺が拾うのかな。
高速では80〜100キロの速度でも気になるノイズはありませんでした。一般道同様路面が悪いと仕方がありませんが、一般道とは逆に純正より静かになったかも。
【総評】
価格の近い横浜のrv02-ckと迷いましたが、発売日の新しいこちらにしました。rv02-ckは前の車で使って静粛
性も良かったので、静粛重視の方はrv02-ckをオススメします。
rv505は転がり抵抗AAで、偏磨耗性能も上がっている様なので、純正より長持ちしてくれる事に期待。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった11人
2021年5月21日 19:31 [1455995-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| 走行性能 | 5 |
|---|---|
| 乗り心地 | 4 |
| グリップ性能 | 5 |
| 静粛性 | 4 |
2018年式n-boxカスタム純正BSから交換しました。
純正は、ヒビが入ってきて、まだ山はありましたが
偏磨耗もしていたので、24000キロで交換です。
【走行性能】
n-boxが乗り心地重視で、曲がる場面ではフラフラする事が多く、ちょっと気を使っていましたが、これが安定したのでかなり楽になりました。
転がり抵抗も減った気がしますし、加速も良くなりました。
【乗り心地】
剛性が上がったからか、僅かに路面の凹凸を拾うようになった気がします。
【静粛性】
純正とあまり変わらない印象。悪い舗装だと、ちょっと大きくなったかも。外側のブロックが大きいので、
その辺が拾うのかな。
【総評】
価格の近い横浜のrv02-ckと迷いましたが、発売日の新しいこちらにしました。rv02-ckは前の車で使って静粛
性も良かったので、静粛重視の方はrv02-ckをオススメします。
rv505は転がり抵抗AAで、偏磨耗性能も上がっている様なので、純正より長持ちしてくれる事に期待。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった2人
「エナセーブ RV505 155/65R14 75H」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月20日 14:10 | ||
| 2024年11月28日 15:25 | ||
| 2022年9月26日 19:31 | ||
| 2022年7月16日 08:41 | ||
| 2020年5月2日 00:30 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。

