Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

『バランスがいい。軽自動車でプロパイロットは最高』 日産 デイズ 2019年モデル 薬局さんのレビュー・評価

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > デイズ 2019年モデル

『バランスがいい。軽自動車でプロパイロットは最高』 薬局さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

デイズ 2019年モデルのレビューを書く

薬局さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費5
価格4
バランスがいい。軽自動車でプロパイロットは最高

【エクステリア】
普通にカッコいいと思います。

【インテリア】
運転席と助手席に収納が沢山付いているので使いやすい。

【エンジン性能】
ターボなので普通に速いです。加速性能はいいので街乗りでのストレスは全くない。高速でも追い抜きとかはベタ踏みしなくてもできます。

【走行性能】
プロパイロットとターボエンジンの組み合わせで長距離運転で軽自動車特有の疲れがない。荷物さえ気にしなければ、遠出に適した軽自動車ってこれ以上のものは無いんじゃないでしょうか。

【乗り心地】
運転席と助手席はいいと思いますが、後部座席は大きな男性が乗るには座面が低い気がします。まあ、自分はあまり後部座席に乗らないので、感覚ですが。

【燃費】
16-17くらい。まあ、以前乗ってたターボの軽自動車よりは倍くらい走ります。

【価格】
日産の営業マンが結構値引きしてくれたので安かった。

【総評】
個人的に軽自動車はターボでストレス無く乗れるのが大前提で、ダイハツやスズキにも同様の車はあるので迷いましたが、2年くらい乗ってこれで良かったと確信してます。
理由はプロパイロット。
500kmくらい1日で走っても全然疲れません。
軽自動車としてこれが唯一無二の強みだと思います。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2021年8月
購入地域
愛知県

新車価格
174万円
本体値引き額
20万円
オプション値引き額
20万円

デイズの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「デイズ 2019年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

デイズ 2019年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

デイズ 2019年モデル
日産

デイズ 2019年モデル

新車価格:143〜215万円

中古車価格:48〜818万円

デイズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デイズの中古車 (全2モデル/7,883物件)

この車種とよく比較される車種の中古車