| Kakaku |
スズキ スペーシア ギアレビュー・評価
新車価格: 195〜215 万円 2024年9月20日発売
中古車価格: 67〜298 万円 (2,643物件) スペーシア ギアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| スペーシア ギア 2024年モデル |
|
|
7人 |
|
| スペーシア ギア 2018年モデル |
|
|
26人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
スペーシア ギア 2024年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.68 | 4.32 | 8位 |
| インテリア |
4.84 | 3.92 | 4位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | 33位 |
| 走行性能 |
4.52 | 4.19 | 24位 |
| 乗り心地 |
4.52 | 4.02 | 16位 |
| 燃費 |
4.65 | 3.87 | 11位 |
| 価格 |
3.81 | 3.85 | 62位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > スペーシア ギア 2018年モデル > HYBRID XZターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年5月19日 21:35 [1845051-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
初めてレビューを書かせていただきますので内容がとっ散らかるかもしれませんがご容赦を...。
私は現在スペーシアギア4wdのターボ、ガンメタリックグリーンに半年ほど前から乗っております。ヤリスハイブリッドからの乗り換えです。
どうしても車中泊がしたくて乗り換えました。
ヤリスに不満はなかったのですが、遊びには使えなかったんですよね...。
さて、車中泊目的で車を選ぶ際、他の色々な車にたくさん目移りしました。Nbox、Nvan、tanto、hustlerなどなど。
nboxは以前乗っていたのですが乗り心地がいいし、nvanは最大室内高が高いし車中泊をする上ですごく快適そうだし。
そんな中なぜこのスペーシアギアを選んだのかといいますと、まあ一目惚れです...。
丸目のかわいいデザインと渋い黒目のグリーンが私の心に突き刺さりました。あとこの色が他の車にはなかったというのもデカいです。白とか黒とかシルバーとか無難な色の車にばかり乗っていましたが、本当に自分の好きな色の車に乗れて今はとても満足をしております。
とまあこの車にした一番の決めては一目惚れな訳ですが、それ以外に自分が求めていた車中泊の条件にある程度の乗り心地とある程度の燃費が必要でもありました。
通勤通学でも使うためこの条件は必須でした。ハスラーはある程度の乗り心地と燃費は確保していましたが、車中泊をする上で室内高の高さは自分にとって必ず必要でありましたので、トールワゴンの車種から外れるこの車は選択肢から除外。
nvanは最大室内高の高い車種ではありましたが、普段使いをするにおいてやはり貨物車であるため燃費と乗り心地には期待できないと判断して除外。
一番悩んだのはnboxかスペーシアかですね。乗り心地と燃費が6:4のnboxより4:6のスペーシアの方が普段使いにおいてよいかなと思いました。
まあ最終的な決めては見た目ですが。
車中泊をしたい方への参考になればと思います。
さて、半年ほど乗った感想ですが、車中泊をする上ではとても満足しています。天井高いので余裕もあってよい。
乗り味はやはり固め。突き上げがNboxに乗っていた時と比べると顕著にわかるほど強い。
これ気になる人は気になると思うので是非一度試乗して購入することをお勧めします。私は慣れました。
ロードノイズは入ります。が、すげえ気になるって程でもないですかね。
巡航時はエンジン音とても静かです!軽とは思えないくらい静か。加速の時は若干唸ります。でもまあ最初だけです。
実燃費は街乗りで16〜19程
高速乗ると22、23はいきます。80km巡航でですが。
タイヤが固いせいかアクセル離してもスイスイ進んでくれるんですよね。
ちなみにnbox時代は実燃費13kmほど...
まああの時と運転の仕方が違うからっていうのもあるかもしれないですね...。
あと高速乗ってる時ですが、追い越しや合流の際、パワーボタンを使うと普通車と遜色のない加速を見せてくれます。ちょっとスピード出したい時オススメです。
100km超えるとふらつきが強くなるのでスピードの出し過ぎには注意ですね。
まとめますと、この車は燃費もそこそこに遊びにも使えて、乗り心地もそこそこいい万能型の車であると私は感じました。
内装外装も気に入り、当分はこの車に乗り続けたいと思います。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシア ギア 2018年モデル > HYBRID XZ 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 10件
- 5件
2024年2月19日 21:10 [1814134-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
主に妻が使っています。新車で買って2年ほど経ちます。買った理由はライバルに較べ、装備充実で20万円は安かったからです。アラウンドビューモニター、HUD、両側電動スライドドア、衝突軽減ブレーキなど、一通りの物が付き、外観がおしゃれだったのが購入理由です。
ファーストカーだったら、N-BOXが多分ベストだと思います。しかし、セカンドカーとして買った我が家の場合、やっぱりスズキを選んで良かったと思います。走りの質感はホンダの方が良さそうですね。
燃費も大体リッター18?なので4WD、スライドドアとしては及第点かな。速くは無いけど、モーターの力を借りてスピードに乗せていけばストレスは感じにくいと思います。全開にするとガサツですが。
あと、ジムニーと共用のベッドライトは明るくて最高です!
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
スペーシアギアの中古車 (全2モデル/2,643物件)
-
- 支払総額
- 218.2万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
スペーシアギア ハイブリッドXZ 衝突被害軽減システム ナビ&TV バックカメラ ETC アルミホイール 両側電動スライド ハイブリッド オートクルーズコントロール LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 163.7万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 158.9万円
- 車両価格
- 148.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.1万km
-
スペーシアギア ハイブリッドXZ ミュージックプレイヤー接続可 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 158.9万円
- 車両価格
- 151.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km


