| Kakaku |
『私には勿体ないくらい良い車』 トヨタ RAV4 2019年モデル 白犬担当大臣さんのレビュー・評価
RAV4の新車
新車価格: 323〜453 万円 2019年4月10日発売
中古車価格: 195〜599 万円 (3,004物件) RAV4 2019年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル > HYBRID G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2020年7月26日 23:51 [1351604-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
HYBRIDG モデリスタエアロ付きです
【エクステリア】
この車の1番の売りと言っても過言ではないのでしょうか?
北米トヨタで販売された時にタフな見た目に一目惚れしました。モデリスタのエアロを着けた車を日本で見た時、さらに惚れました。
エアロつけるとなんだか車体をギュッと縮めてゴツくしました感が出て見るたびに感動してます。満足です。
耳たぶミラーが…って声も聞きますが、そんなに気にならないですよ?誤差です。
【インテリア】
質実剛健、多すぎないスイッチのインパネが丁度良いのではないのでしょうか?
程よくソフトパッドも使われており程々の質感、世に言う高級SUVとは一線を画しており、それがこの車の良さかな思います。
たしかに、車内の豆球は若干なんだかなと思いますが、それも個性かなと。
シートベンチレーションだったりヘッドアップディスプレイはあれば欲しかったですね。
【エンジン性能】
悪くないです。踏めばしっかり出力を出してくれます。エンジン音も踏めばややする程度で車を動かしている感じがして好きです。60キロ程度であれば静かなもんです。
またしっかり踏んだ時のエンジンの吹ける音とモーターのキーンと言う音が重なると、機械を動かしている感じがして心が踊ります。
【走行性能】
全体的に低速域はゆったりしています。
ハイブリッドだと踏めばモーターの力で低速域もパワフルに走ってくれます。
TNGAの効果なのかコーナリングが非常に楽です。しっかり剛性を感じます。やりますね。
前輪もしっかり曲がるので意外と小回りが効きます。
この車で加速が…て言うのであれば同じSUVのレンジローバースポーツでも買われれば如何でしょうか?それか一年待ってPHVでしょうか?
モード使用感ですが、
エコモードはもっさりしたアクセルレスポンスになります。市街地で乗るのであれば良いかなと。
ノーマルモードは踏めばしっかり走ってくれます。普段はこればっかりですね。特に不満はありません。
スポーツモードにすれば十分なトルク感を味わえる走りが出来ると思います。いや早いですよ。
【乗り心地】
クルーザーの乗り心地と聞きますが、まさにその通りかなと思います。程々に足回りも固く段差もあまり気になりません。他の皆さんが言われる様に高速で走るとわりとロードノイズは入ります。一般道を普通に走る程度は全然静かなもんだと思います。ハイブリッドからかもしれませんが…いや、静かじゃないですか?ネガキャンされてるコメント見ますが何に乗れば満足されるのでしょうか?なんか悲しくなりますね。
【燃費】
田舎県ですので参考になるか分かりませんが…
ノーマルモードで
高速 約17km/l
一般 約20km/l
まだ3000キロ程度しか走っていないのでなんとも言えませんがこんな感じです。
意外と高速の方が燃費が下がりますね。
【価格】
当方はハイブリッドにエアロも付けましたので総額が500万を超えましたが、値引き頑張って頂きましたので…程々良いお値段なのかなと、ガソリンと比べてハイブリッドで元を取るには何キロ走る…なんて議論がよくありますが、単純に乗り心地で良い方を選んでも良いんじゃないでしょうか?車は高級な嗜好品ですしね。好きで乗るんです。
【総評】
当方はこの車を最初から好きで買いました。
動きが全体的にもっさりしてると言われ、ハイブリッドを試乗させて頂いた結果、その後すぐに契約する程度には良い車だと思います。
昨今の乱立するSUV?に一線を画す様に全面にタフさを押し出した車だと思います。そりゃランクルなんかに比べれば全然タフじゃないって言われればそれまでですが、プレスラインだったり、顔つきだったり、相当攻めたデザインだと思いますし、北米感があり、そこは別世界かなと思います。
何にせよ、私には本当に勿体ないくらい良い車である事は間違いありません。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年4月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 388万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった42人
「RAV4 2019年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月30日 15:51 | ||
| 2024年11月17日 23:24 | ||
| 2024年11月4日 05:01 | ||
| 2024年10月22日 00:51 | ||
| 2024年9月7日 01:57 | ||
| 2024年8月12日 19:28 | ||
| 2024年6月15日 23:42 | ||
| 2024年6月9日 20:28 | ||
| 2024年5月22日 10:11 | ||
| 2024年4月20日 07:38 |
RAV4の中古車 (全2モデル/3,014物件)
-
- 支払総額
- 291.8万円
- 車両価格
- 282.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 314.5万円
- 車両価格
- 304.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 272.8万円
- 車両価格
- 263.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 296.9万円
- 車両価格
- 290.5万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 348.1万円
- 車両価格
- 342.7万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
46〜489万円
-
37〜632万円
-
46〜462万円
-
115〜383万円
-
174〜594万円









