| Kakaku |
『FFのメルセデスは相変わらず』 メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 2019年モデル 家電主任さんのレビュー・評価
Aクラス セダンの新車
新車価格: 505〜598 万円 2019年7月22日発売
中古車価格: 173〜631 万円 (166物件) Aクラス セダン 2019年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス セダン 2019年モデル > A 180
2023年9月30日 18:53 [1703665-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
点検代車で借りたのでレビューします。走行距離は20,000kmほどです。
【エクステリア】
個性あるスタイルなので好き嫌いの分かれるところ。個人的にはフロントは最近のメルセデスの鮫顔で好きだが、サイドとリアビューは好きになれない。慣れれば良く見えるのかも。
【インテリア】
室内高が低いので特にリアが狭い。シートは大きめでサポート性は良好。室内の見た目はゴージャスで、液晶メーターやナビなどは最新の装備で好感が持てるが、操作系となるコンビスイッチの作りや見た目が安っぽく、パワーウインドゥスイッチやドアオープンのノブの位置がダメで使い辛い。
【エンジン性能】
1.3リットルのターボエンジンの動力性能は排気量の割に良く、7速DCTとのマッチングも良い。
【走行性能】
停止状態からの発信にもたつきはなく、中間加速も良い。硬めの足回りはコーナーリング良い。
【乗り心地】
FFで180km超えの高速安定性やコーナーリングを重視しているのか、フロアからの振動やノイズが大きくて不快。シートの出来が良いからなんとか乗れるがが、セダンなので5ドアのAクラスとはセッティングを大きく変えて欲しかった。
【燃費】
数十km乗っただけなので無評価。
【価格】
新車で500万の価値はない。100万高くてもCクラスの方が圧倒的に満足度高い。
【総評】
以前からだが、メルセデスのFRは出来が良いのにFFになると制振性が全然ダメ。日本では国産FFの方が圧倒的にお買い得。それでも欲しい人は中古を400万以下で。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
「Aクラス セダン 2019年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月15日 18:31 | ||
| 2024年6月6日 07:20 | ||
| 2023年9月30日 18:53 | ||
| 2023年3月1日 23:12 | ||
| 2021年9月1日 00:25 | ||
| 2020年4月16日 22:06 | ||
| 2020年3月14日 20:14 | ||
| 2020年2月24日 22:10 | ||
| 2020年1月12日 22:46 | ||
| 2019年12月11日 14:13 |
Aクラスセダンの中古車 (167物件)
-
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
Aクラスセダン A200d セダン 右ハンドル/コスモスブラック/ワンオーナー/レーダーセーフティP/バックカメラ/シートヒーター/メモリー付きパワーシート/正規ディーラー認定中古車/二年保証
- 支払総額
- 314.0万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 253.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 513.7万円
- 車両価格
- 493.0万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 314.0万円
- 車両価格
- 300.3万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.5万km

