| Kakaku |
『スマートアシストIIIの改善』 ダイハツ ミラ トコット 2018年モデル カマタナさんのレビュー・評価
ミラ トコットの新車
新車価格: 109〜145 万円 2018年6月25日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 33〜159 万円 (713物件) ミラ トコット 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ トコット 2018年モデル > G SA III
よく投稿するカテゴリ
2021年3月31日 11:57 [1380106-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
デザインは背の小さなお母様方が気に入りやすいようなデザイン
ただ、シートの高さにより天井のルーフがミラより低く感じたりするので男性が乗ると座席を後ろに倒さないといけないため視界が厳しくそこがマイナス
【インテリア】
ハザードが押しやすい位置(ただそれでも家族は操作音痴で使い慣れないかも)
USB充電出来たり買い物袋もぶら下げるフックがあるのが良い点
オプション装備のシートヒーターは冬に割と良いけどシートの背もたれは軽のそれなり
夏は熱中症になりやすいのでエアコン使用時は内気循環を優先するようにはならないものかどうか
【エンジン性能】
アイドリングストップからすぐ立ち上がらず国道右折交差点の発進タイミングが状況により気になる場合がある
【走行性能】
・あまり問題ない
ただ、家族はバック駐車が苦手で難しくなかなか慣れない
・雪道は雪山でもなければ案外良くてFFの2駆でも安心かなと、ブリヂストンのVRXは履くけどミラならではで重心が低いので滑り難く割とハンドル通りに雪道を走ることが出来る
【乗り心地】
それなりに良いです
【燃費】
地方走行トータルでリッター18〜19km前後で悪くない
【価格】
こんなものかなと
【総評】
・スマートアシストIIIの改善要望をアンケートに出しました
一定以上のある速度で障害物を検出した時に緊急ブレーキが作動するようにとの指導があったと思うので対応して貰いたい
センサーの音は少し鳴るけど今のスマートアシストIIIで老人が運転して、それで全て守られるような装備にはなってないなと思う
より安全なスマートアシストに作り替えて貰い、車検のタイミングあたりで次の新しいスマートアシストに付け替え出来ると理想です
コメントを残します
・グレードGに標準装備されているシートヒーターも悪くないし冬場はスイッチオンのまま走ってるがそれにより軽自動車用のバッテリーのサイズだとバッテリーが一年もたない
アイドリングストップを常時オフに設定して貰うか考えたけどアイドリングストップオフにするとダッシュボードのパネルにオフの表示が常に出るので他の警告やエラーが出た時にその警告が人によって気付き難いかも知れない
考えた末3年間もつ大容量バッテリーに走行1年目に変えたけど、その大容量バッテリーでも3年はもたなそうな印象でそのくらいバッテリーの消耗が激しいと思う、そこはマイナス評価
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年9月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 132万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 40万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人(再レビュー後:19人)
2020年10月23日 06:20 [1380106-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
デザインは背の小さなお母様方が気に入りやすいようなデザイン
ただ、天井のルーフがミラより低いので男性が乗ると座席を後ろに倒さないといけないので視界が厳しくそこがマイナス
【インテリア】
ハザードが押しやすい位置(ただそれでもうちの家族は操作音痴で使い慣れないかも
USB充電出来たり買い物袋もぶら下げるフックがあるのが良い点
オプション装備のシートヒーターは冬に割と良いけどシートの背もたれは軽のそれなり
夏は熱中症になりやすいのでエアコン使用時は内気循環を優先するようにはならないものかどうか
【エンジン性能】
アイドリングストップからすぐ立ち上がらず国道右折交差点の発進タイミングが気になる時がある
【走行性能】
あまり問題ない
ただ、家族はバック駐車が苦手で難しくて慣れない
【乗り心地】
○ 良い
【燃費】
地方走行トータルでリッター18〜19km前後で悪くない
【価格】
こんなものかなと
【総評】
スマートアシストIIIの改善要望をアンケートに出したりしました
改善命令で一定以上のある速度で障害物を検出した時に緊急ブレーキが作動するようにとの内容だったと思う
音は少し鳴るけど今のスマートアシストIIIで老人が運転して、それで全て守られるような道路状況でもないと思う
より安全なスマートアシストに作り替えて車検のタイミングあたりで次の新しいスマートアシストに付け替え出来ると理想です
コメントを残します
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年9月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 132万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 40万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「ミラ トコット 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年5月16日 13:32 | ||
| 2024年4月22日 01:24 | ||
| 2022年10月4日 18:50 | ||
| 2022年7月3日 21:53 | ||
| 2021年9月19日 18:15 | ||
| 2021年4月27日 01:36 | ||
| 2021年3月31日 11:57 | ||
| 2021年3月24日 21:01 | ||
| 2021年3月22日 11:26 | ||
| 2021年1月22日 22:32 |
ミラトコットの中古車 (720物件)
-
- 支払総額
- 121.3万円
- 車両価格
- 116.8万円
- 諸費用
- 4.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
9〜205万円
-
6〜189万円
-
22〜179万円
-
8〜256万円
-
9〜179万円
-
14〜285万円
-
30〜156万円
-
29〜175万円









