Kakaku |
『クラス以上の価値がある良い車です♪♪♪』 ダイハツ ミラ トコット 2018年モデル 黒と緑さんのレビュー・評価
ミラ トコットの新車
新車価格: 109〜145 万円 2018年6月25日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 35〜159 万円 (729物件) ミラ トコット 2018年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ダイハツ > ミラ トコット 2018年モデル > X SA III
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年4月10日 20:53 [1215380-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
妻が13年乗った三菱のアイ、ミッション部が壊れ修理と車検と今後の故障確率を考え、買い換えました。
検討内容は漠然としてましたが、ハイトワゴン系は要らない、モデル末期か新型どちらか、など・・・
スズキ エブリィ、トヨタ ヴォクシー ZSを所有してます、アクアやフィット、シエンタやフリードも対抗試乗しました
【エクステリア】
シンプルです、過度に媚びたデザインも無く、前モデル ココア のイメージを残しつつ エッセ のシンプルさを取り入れた様に感じます。
無印良品的とはよく言ったもので、私はシンプルさを強く感じますが、妻は可愛さを強く感じるとか。
ドアを閉める音に割りと重厚感があります、ボディ剛性も高そう(因みにドアを閉める重厚感はリアドアが高め)
LEDライトは明るいですね、雨の夜も不安なしです。
【インテリア】
シートのホールド感はキツ目ですね体系により不快感あるかも?
収納は少ない!もっと小物を置くスペースが欲しかった・・・
前部のルームライトが左右別なのは驚き!
シート以外の総合的な素材質感がチープなのは否めません・・・
身長180cmの私が載っても窮屈さは感じません、天井も余裕があります。
アームレストはどうしても欲しかった・・・
後部席が一体可倒なのは仕方ないのか・・・
タコメーターも欲しかった・・・
軽自動車というより普通車をそのままミニにした感じ(ボキャブラリーが乏しくて済みません)
【エンジン性能】
踏み込むと高音のエンジン音、NA故の頑張ってる感はあります。
2人乗りで急坂などはアクセルの踏込み強めです
高速は時速100km到達まで時間を要します、追い越しなどせず、走行車線を100km以下で走るのがベストです
【走行性能】
基本的にハンドル軽く柔らかいフィーリングです、スポーツ走行には当然向きません(笑)。
重心低めですが速度を上げてのカーブはロールがあるかな?
ただ、前車、ターボだったアイと比べても不満は全くありません!
普通に60kmまでスムーズに加速します、一般的な運転では不満は感じない筈〜坂道や高速でアクセル踏み込んだ際のグイグイ引っ張る加速は有りませんが、アイとは170kg近い車重差がありますのでソコが大きいのでしょう
【乗り心地】
フワフワ感と、悪路=段差を乗り越える際のゴツゴツ感が同居しています。
スタビライザーが無いのとサスペンションは固いんじゃないかな?
それでも不快感は感じませんが、長距離走行だと違和感や疲れがあるかも
【燃費】
あまり良くありません。
アイドリングストップ無し、極近距離のチョイ乗りメインだとL/16km
メーターの運転支援表示だとL/20kmとか超えてるんですが??
もっと時間をかけて判断します。
【価格】
一般的に所有欲を満たすアルミホイールや革使用など見た目重視でなく、見えない安全性にウェイトを置いた構成ではないでしょうか?
もしもの際の安心に対してなら価格も安いと感じました。
まぁ標準的なオプション付加していくと価格が跳ね上がるのは・・(^_^;)
【総評】
アイの購入から13年の月日があります、グレードが上のアイと比べてもやはり隔世を感じます。
「エントリーモデルでもここまで良いのか!!」と
また、ターボで無いのは乗るまで私も不安でしたが、ホントにターボだったアイと比べても遜色を感じませんよ♪♪
(因みに、アルトワークスを除いた他の軽のターボ車はトコットより車重が100kg〜重く結局は動力性能も体感差が乏しいんじゃないかな?)
坂道が多かったり積載が常にあったり、幹線道路の流れを常にリードしたい等〜でなければ、ターボにこだわる必要を感じません。
人気のハイトワゴン等と違い多くを求めなければ凄く良い車です。
もう1台買いたいくらい!!トータルで★5つです♪
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年1月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 124万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人(再レビュー後:15人)
2019年4月9日 20:22 [1215380-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
妻が13年乗った三菱のアイ、ミッション部が壊れ修理と車検と今後の故障確率を考え、トコットに買い換えました
検討内容は漠然としてましたが、ハイトワゴン系は要らない、モデル末期か新型どちらか、など・・・
スズキ エブリィ、トヨタ ヴォクシー ZSを所有してます、アクアやフィット、シエンタやフリードも対抗試乗しました
【エクステリア】
極シンプルです、過度に変に媚びたデザインも無く前モデル ココア のイメージを残しつつ エッセ のシンプルさを取り入れた様に感じてます
無印良品的とはよく言ったもので、私はシンプルさを強く感じますが、妻は可愛さを強く感じるとか
個人で感じる印象も少し違うのかな?
ドアを閉める音に割りと重厚感があります、ボディ剛性も高そう(因みにドアを閉める重厚感はリアドアが高め)
LEDライトは明るいですね、夜も不安なしです
【インテリア】
シートのホールド感はキツ目ですね体系により不快感あるかも?
収納は少ない!もっと小物を置くスペースが欲しかった・・
前部のルームライトが左右別なのは驚き!
シート以外の総合的な素材質感がチープなのは否めません・・
身長180cmの私が載っても窮屈さは感じません、天井も余裕があります
運転席だけでもアームレストが欲しかった・・
後部席が一体なのは仕方ないのか・・・?
軽自動車というより普通車をそのままミニにした感じ(ボキャブラリーが乏しくて済みません)
【エンジン性能】
踏み込むと甲高いエンジン音、NA故の頑張ってる感はあります
2人乗りで急坂などはアクセルの踏込み強めです
高速は時速100km到達まで時間を要します、追い越しなどせず、走行車線を100km以下で走るのがベストです
【走行性能】
基本的にハンドル軽く柔らかいフィーリングです、スポーツ走行には当然向きません(笑)
重心低めですが速度を上げてのカーブはロールがある?
ただ、前車、ターボだったアイと比べても不満は全くありません!
〜坂道や高速でアクセル踏み込んだ際のグイグイ引っ張る加速感は有りませんが、アイとは170kg近い車重差がありますのでその差が大きいのでしょう
【乗り心地】
フワフワ感と、悪路=段差を乗り越える際のゴツゴツ感が同居しています・・
スタビライザーが無いのとサスペンションは固いんじゃないかな?
それでも不快感は感じませんが、かなりの長距離走行だと違和感や疲れがあるかも
【燃費】
あまり良くありません。
アイドリングストップ無し、極近距離の街乗りメインだとL/16km
メーターの運転支援表示だとL/20kmとか超えてるんですが??
もっと時間をかけて判断します。
【価格】
一般的に所有欲を満たすアルミホイールや革使用など見た目重視でなく、見えない安全性にウェイトを置いた構成ではないでしょうか?
もしもの際の安心に対してなら価格も安いと感じました。
まぁオプション付加して価格が跳ね上がるのは・・(^_^;)
【総評】
アイの購入から13年の月日があります、グレードが上のアイと比べてもやはり隔世を感じます。
「エントリーモデルでもここまで良いのか!!」と
また、ターボで無いのは乗るまで私も不安でしたが、ホントにターボ車だったアイと比べても遜色を感じませんよ♪♪
(因みに他のどの軽のターボ車もトコットより概ね車重が100kgは重く結局は動力性能も体感できる差が乏しいんじゃないかな?)
坂道が多かったり積載が常にあったり等でなければ、そこにこだわる必要を感じません。
もう1台買いたいくらいのお勧めの車で、トータルで★5つです♪
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年1月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 124万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「ミラ トコット 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月16日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月22日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月24日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月22日 22:32 |
ミラトコットの中古車 (735物件)
-
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 131.9万円
- 車両価格
- 127.1万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 106.6万円
- 車両価格
- 95.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜529万円
-
6〜203万円
-
4〜182万円
-
9〜239万円
-
4〜274万円
-
9〜156万円
-
14〜285万円
-
30〜155万円
-
32〜178万円