| Kakaku |
『ムーヴキャンバスと同時に試乗!』 ダイハツ ミラ トコット 2018年モデル 川崎のケーズさんのレビュー・評価
ミラ トコットの新車
新車価格: 109〜145 万円 2018年6月25日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 33〜159 万円 (740物件) ミラ トコット 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ トコット 2018年モデル > G SA III
2018年8月12日 11:49 [1149838-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
同じ試乗コースでムーヴキャンバスとミラトコットを試乗しました。
【エクステリア】
車高155cm以下でスクエアなボディ。小ぶりなのが逆に可愛く、欲しくなるデザインになっている。
またキャンバス生地を思わせるツートンの配色が個性をかもし出していた。
ムーヴキャンバスと違って全グレードにLEDヘッドが設定されてるのもコスパは高いと言える。
【インテリア】
いたって普通だが、オートエアコン搭載の上位グレードはメッキがいたるところに施され安っぽさはない。
ただ収納がほとんどないので、女性ターゲットならもう少し欲しいところ。
あとハスラーを意識したのかダッシュボードに取って付けたようなベージュのパネルが気になったが、ブラックにも変更できるらしい。
【エンジン、走行性能】
こちらも平坦な道は普通に走るが、坂道にはストレスを感じる。
またロードノイズがわりと聞こえてきたので、気になる人は試乗した方がいいと思う。
【乗り心地】
乗り心地は悪くはない。適度な硬さでフワフワ感もない。
カジュアルでパイピングの入ったシートがオシャレで、誰かのレビューにもあったがカフェ感を感じる。
【燃費】
信号の多い街中を約3kmの試乗。エアコンオン2人乗車で15kmだった。
ちなみにカタログ燃費は29.8km。
【価格】
1番いいグレードでも129万なのでコスパは高いと言える。
ただ値段なりの装備や走りなので過度な期待はしない方がいいと思う。
【総評】
カフェを意識したスィートスタイル。
上品な仕上がりのエレガンススタイル。
男性向けのクールスタイルといろんなバージョンが用意されているので選ぶ楽しさもあるだろう。
ただ値段からして当然だが、走りや豪華な装備は期待しない方がいいと思う。
ムーヴキャンバスとの比較をキャンバスのレビューにも掲載しています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
「ミラ トコット 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年5月16日 13:32 | ||
| 2024年4月22日 01:24 | ||
| 2022年10月4日 18:50 | ||
| 2022年7月3日 21:53 | ||
| 2021年9月19日 18:15 | ||
| 2021年4月27日 01:36 | ||
| 2021年3月31日 11:57 | ||
| 2021年3月24日 21:01 | ||
| 2021年3月22日 11:26 | ||
| 2021年1月22日 22:32 |
ミラトコットの中古車 (746物件)
-
- 支払総額
- 95.6万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
ミラトコット X SAIII 衝突軽減ブレーキ ナビ 地デジTV DVD Bluetooth バックカメラ スマートキー LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 79.2万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 121.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
9〜207万円
-
6〜349万円
-
22〜165万円
-
3〜256万円
-
9〜179万円
-
14〜285万円
-
30〜156万円
-
29〜178万円










