| Kakaku |
『質感ちょい低ゴルフ。ガソリン車は超コスパ』 トヨタ カローラ スポーツ 2018年モデル アオクジラさんのレビュー・評価
カローラ スポーツの新車
新車価格: 248〜317 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 117〜348 万円 (1,004物件) カローラ スポーツ 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > カローラ スポーツ 2018年モデル > G
2023年3月14日 22:58 [1690007-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
アオ:早いものでもう2023年。数年ぶりのインプレは、トヨタ カローラスポーツさんです!
爺:数年ぶりなのに全然最新機種ではないの。
アオ:このクルマは一言でいうと…ゴルフ。静的にも動的にも質感劣るけど、その代わりめちゃんこお安くて、丈夫。
爺:いかにも日本の製造業らしいの。
アオ:無駄に使い辛いタッチパネルやら退化したデザインをしてるゴルフ8よりも、費用対効果は抜群にたかいと個人的には思うけどね。ゴルフ315万円、カロスポ220万円だよ。
爺:更にやすいBセグのヤリスとかアクアと較べてもまだコスパが良いと言えるんかの?
アオ:操縦安定性も乗り心地も較べるべくもない、カロスポ最強!ただしガソリンモデルね。ガソリン車でも高速中心に走ってリッター17キロと十分。
アオ:こないだハイブリッドモデルで同じ行程走ったけど22キロとビミョー。ブレーキフィールは回生の入らないガソリン車のほうが圧倒的に自然で好ましいよ。
爺:ほう、じゃあカローラスポーツのガソリンは現在のコスパ的ベストバイなのかのお。
アオ:ちなみにカローラセダン・ツーリングはカロスポとだいぶ乗り味違う。コンフォート系になっててふんわりまったりしてるから、安寧なのが好きな人はそっちもオススメ。
爺:ほっほっほ。じゃあわしは腰に優しいセダンのガソリンをお得に買おうかの!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった43人(再レビュー後:40人)
2023年3月6日 22:53 [1690007-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
アオ:早いものでもう2023年。数年ぶりのインプレは、トヨタ カローラスポーツさんです!
爺:数年ぶりなのに全然最新機種ではないの。
アオ:このクルマは一言でいうと…日本のゴルフ。静的にも動的にも質感劣るけど、その代わりにめちゃんこお安いのでお得です。しかも壊れないらしい。
爺:なんか、日本の製造業らしいの。
アオ:無駄に使い辛いタッチパネルやら退化したデザインをしてるゴルフ8よりも、費用対効果は抜群にたかい気が個人的にはするけどね。ゴルフ315万円、カロスポ220万円だよ?
爺:安いといっても、更にやすいBセグのヤリスとかアクアと較べてもまだコスパが良いと言えるんかの?
アオ:操縦安定性も乗り心地も較べるべくもないね、カロスポ一択!燃費も、一番安いガソリン車で高速中心に300キロ走ったところ17キロ、これって十分じゃない? ちなみにこないだハイブリッドのほうで同じ行程走って22キロだったから、燃費の差で差額分元取るのはまずムリだろうね。ブレーキフィールもガソリン車のほうが自然で好ましい。
爺:ほう、カローラスポーツは現在のコスパ的ベストバイなのかのお。
アオ:ちなみにカローラセダン・ツーリングはカロスポよりずっとコンフォート系になっててふんわりまったりしてるから、安寧なのが好きな人はそっちもオススメだよ。
爺:ほっほっほ。じゃあわしは腰に優しいセダンのガソリン車を買おうかの!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった3人
2023年3月6日 22:51 [1690007-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
アオ:早いものでもう2023年。数年ぶりのインプレは、トヨタ カローラスポーツさんです。
爺:数年ぶりなのに全然最新機種ではないの。
アオ:このクルマは一言でいうと…日本のゴルフ。静的にも動的にも質感劣るけど、その代わりにめちゃんこお安いのでお得です。しかも壊れないらしい。
爺:なんか、日本の製造業らしいの。
アオ:無駄に使い辛いタッチパネルやら退化したデザインをしてるゴルフ8よりも、費用対効果は抜群にたかい気が個人的にはするけどね。ゴルフ315万円、カロスポ220万円だよ?
爺:安いといっても、更にやすいBセグのヤリスとかアクアと較べてもまだコスパが良いと言えるんかの?
アオ:操縦安定性も乗り心地も較べるべくもないね、カロスポ一択!燃費も、一番安いガソリン車で高速中心に300キロ走ったところ17キロ、これって十分じゃない? ちなみにこないだハイブリッドのほうで同じ行程走って22キロだったから、燃費の差で差額分元取るのはまずムリだろうね。ブレーキフィールもガソリン車のほうが自然で好ましい。
爺:ほう〜カローラスポーツは現在のコスパ的ベストバイなのかのお。
アオ:ちなみにカローラセダン・ツーリングはカロスポよりずっとコンフォート系になっててふんわりまったりしてるから、安寧なのが好きな人はそっちもオススメだよ。
爺:ほっほっほ。じゃあわしは腰に優しいセダンのガソリン車を買おうかの!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった0人
「カローラ スポーツ 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月9日 22:07 | ||
| 2025年8月11日 18:03 | ||
| 2025年5月10日 00:20 | ||
| 2025年5月9日 20:49 | ||
| 2025年4月11日 08:01 | ||
| 2025年2月4日 14:26 | ||
| 2024年11月21日 12:58 | ||
| 2024年8月23日 20:09 | ||
| 2024年4月23日 02:35 | ||
| 2024年3月27日 22:53 |
カローラスポーツの中古車 (1,009物件)
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z 前後誤発進抑制 Bモニ エアバック オートエアコン ナビTV AW デュアルエアバッグ パワステ ABS パワーウィンド ETC メモリーナビ ワンセグ
- 支払総額
- 203.7万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.6万km
-
カローラスポーツ ハイブリッドG フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 232.8万円
- 車両価格
- 223.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 168.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
20〜198万円
-
37〜1028万円
-
29〜313万円
-
28〜275万円
-
112〜346万円






