| Kakaku |
『スポーツしてません。』 トヨタ カローラ スポーツ 2018年モデル 良良良良さんのレビュー・評価
カローラ スポーツの新車
新車価格: 248〜317 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 117〜349 万円 (953物件) カローラ スポーツ 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > カローラ スポーツ 2018年モデル > HYBRID G
2019年6月19日 12:28 [1236271-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
マツダ3とあまりにも違いすぎるのでレビューしました。
【エクステリア】
プリウスまで悪くありませんが、良くも悪くもなく意見が別れると思います。
【インテリア】
シートも座り心地良いし、それなりに小技を使って質感はあげてます。
ハッチバックにしては、荷室(トランク)が狭いです。
【エンジン性能】
後で調べたのですが、プリウスと同じエンジンとモーターです。
全くスポーツ感はありません。次期セダンとワゴンの流用のためでしょう。
【走行性能】
CVTがダメダメです。フル加速ばかりしていると急激に燃費が悪くなります。
ハイブリッド車にパドルシフトの設定がありません。
【乗り心地】
これは良いです。ただ、普通のセダンです。ハッチバックスポーツはどこへやら。。。
AVSの「COMFORT」や「SPORT S +」も試しましたが、違いがよくわかりません。
R35は、サーキットモードにすると一般道で跳ねまくりでまともに乗れません。
【燃費】
試乗なので無評価。
【価格】
これなら、プリウス買います。300万で素晴らしい乗り心地ですよ。
【総評】
マツダはトヨタと同じ商品を作っても勝ち目がないから、
マツダ3のような他にない車を開発したと思います。
トヨタはほんと無難な車が大好きです。
トヨタが本気で作ったら、ヴィッツ “GRMN”400万になります。
峠攻めたら楽しすぎて、ずっと顔がにんまりしてました。
カローラ スポーツ GRシリーズの発売はないでしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった26人
「カローラ スポーツ 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月9日 22:07 | ||
| 2025年8月11日 18:03 | ||
| 2025年5月10日 00:20 | ||
| 2025年5月9日 20:49 | ||
| 2025年4月11日 08:01 | ||
| 2025年2月4日 14:26 | ||
| 2024年11月21日 12:58 | ||
| 2024年8月23日 20:09 | ||
| 2024年4月23日 02:35 | ||
| 2024年3月27日 22:53 |
カローラスポーツの中古車 (958物件)
-
- 支払総額
- 155.8万円
- 車両価格
- 144.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 245.0万円
- 車両価格
- 234.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 239.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.3万km
-
カローラスポーツ G Z フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 252.4万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
20〜189万円
-
29〜1028万円
-
29〜324万円
-
29〜282万円
-
115〜346万円







