| Kakaku |
『安全サポートを期待して』 トヨタ カローラ スポーツ 2018年モデル KNJ831さんのレビュー・評価
カローラ スポーツの新車
新車価格: 248〜317 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 117〜349 万円 (957物件) カローラ スポーツ 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > カローラ スポーツ 2018年モデル > HYBRID G Z
よく投稿するカテゴリ
2018年8月10日 12:02 [1149384-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
プリウスαから乗り換えました。下取り価格も、想定を上回る健闘ぶりに後押しされました。
全体的な居住性は大きく下回りますが、先進の安全サポート機能を装着していることもあり許容範囲と考えています。
小物入れが皆無に等しい事や、荷室が狭いことは承知の上で購入なので問題ありません。(実車確認は必須)
キャディーバッグが横置きで何とか1つ入るのも購入するうえで重要でした。C-HRを考えていましたが、こちらは不可だったため諦めましたが・・・
後部座席を頻繁に使われる方は、ドアが小さいため乗り降りで窮屈な感じがあると思います。乗ってしまえば、さほど狭いとはおもいません。
オプションは、9インチナビ・ヘッドアップディスプレイ・パーキングサポート・バックカメラ・ETC2.0・TVコントロール・ドラレコを選択しました。初めてのドラレコですが、ナビで直ぐに確認ができるのですね!シートヒーターが欲しかったのですが、赤いシートは許容範囲ではなかったので諦めましたが、かえって良かったと思います。
まだ納車から数日で、約100km程しか乗っていませんが郊外の幹線道路中心に、通勤で27km/Lを超えることもありました。平均では22km/Lです。プリウスαより若干良さそうです。18インチタイヤは大きすぎますが、乗り心地も悪くないです。後のタイヤ交換が恐ろしいです。16インチなら小回りも利いて良かったのですが。
高速チケットなど挟むことが出来る装備を探して、自分なりに使いやすく調整していこうと思います。
走り屋でもなく評論家でもない一般人なので、現物を見て試乗をして納得したので良い選択ができたと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 268万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人
「カローラ スポーツ 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月9日 22:07 | ||
| 2025年8月11日 18:03 | ||
| 2025年5月10日 00:20 | ||
| 2025年5月9日 20:49 | ||
| 2025年4月11日 08:01 | ||
| 2025年2月4日 14:26 | ||
| 2024年11月21日 12:58 | ||
| 2024年8月23日 20:09 | ||
| 2024年4月23日 02:35 | ||
| 2024年3月27日 22:53 |
カローラスポーツの中古車 (962物件)
-
- 支払総額
- 275.7万円
- 車両価格
- 262.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 175.7万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.0万km
-
カローラスポーツ ハイブリッドG 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ ETC バックカメラ ドラレコ CD DVD再生 キーレス スマートキー 盗難防止装置
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 152.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
20〜189万円
-
29〜1028万円
-
29〜324万円
-
29〜282万円
-
115〜346万円







