| Kakaku |
トヨタ カローラ スポーツレビュー・評価
カローラ スポーツの新車
新車価格: 248〜317 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 117〜349 万円 (994物件) カローラ スポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| カローラ スポーツ 2018年モデル |
|
|
138人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
カローラ スポーツ 2018年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | 27位 |
| インテリア |
3.92 | 3.92 | 54位 |
| エンジン性能 |
3.85 | 4.11 | 71位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | 42位 |
| 乗り心地 |
4.37 | 4.02 | 33位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | 35位 |
| 価格 |
3.56 | 3.85 | 23位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > カローラ スポーツ 2018年モデル > G X
2018年8月20日 22:44 [1152038-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
レンタカーして1日走り込んできました。
1.2LターボFFです。
ボディー剛性良し、足回りよし、エンジンはこれはこれで良し、しかしCVTがダメでした。
ラバーバンド現象が出まくりでした。フル加速すると、回転数がレブリミット(7000回転弱ぐらい)まですぐに上がりキープされますが、加速はトロトロです。
アクセル踏んでワインディングを走ると、回転数ばっかり高いので燃費が4km/L台に落ち込みます。これはひどい。1日で300km走って平均燃費は6km/L台に留まりました。ガソリンを吐き捨てながら走っているようなものです。
CVTをマニュアルライクにシフトチェンジするモードにしてもラバーバンド現象は同じように出現します。CVTを10段に切ったところで意味はないです。
車としてのできは価格が安いスイフトスポーツに及びません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった39人(再レビュー後:38人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > カローラ スポーツ 2018年モデル > HYBRID G Z
2018年7月11日 06:52 [1141883-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
![]() |
||
|---|---|---|
トヨタが渾身のハッチバックとか謳ってるのでシビックのライバルになりえるのか敵情視察してきました。
お昼時のせいか鍵かかってて残念ながら試乗できず。
紺のせいかパッと見オーリスより地味で、スルーしそうなほど存在感なし。
フロントライトはマークX似で目が離れる上にカローラシリーズ継承のガマ口グリル不細工顔。リアは横から見るとアクセラそっくり、にまだ前のオーリスの方がデザインコンシャスでしたね。
雑誌みるとエンジンスペックは前のオーリスと変わらずだし。
内装も黒一色にノブ周辺にシルバーか赤のラインが差し色で入るだけでフツー、デカイナビが真ん中に鎮座して目障りそう。
内外装、スペック的にはいたってフツーのこの車はオーリス時代から打倒ゴルフみたいですが本気度が見えません。
またカローラスポーツって?アクセラスポーツ、スイフトスポーツ、ギャランスポーツ、インプレッサスポーツのパクリ?
安直なネーミングセンスに脱帽です。
まだFXの方が受けが良いのでは?
もしくはFx2(ふつー)
スペック不足の1.2ターボにシビックの二番煎じでMT設定があるだけで、まったく存在意義がないと思われますが、なぜ出したのか不思議。まさか古いエンジンの減価償却とカローラシリーズのカウント稼ぎの為だけに出したんじゃないでしょうね。
ただでさえ、上級ハッチバックはSUVと比較して需要がない為、販売台数は期待できないと思われますが、儲かってるトヨタなら問題ないのかもしれないですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった94人
このレビューは参考になりましたか?![]()
カローラスポーツの中古車 (994物件)
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z 衝突被害軽減システム バックカメラ キーレス スマートキー 盗難防止装置
- 支払総額
- 244.9万円
- 車両価格
- 235.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 184.8万円
- 車両価格
- 173.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 262.2万円
- 車両価格
- 248.5万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 187.6万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
20〜198万円
-
39〜1028万円
-
29〜313万円
-
29〜282万円
-
111〜346万円









