| Kakaku |
スズキ ジムニー 2018年モデルレビュー・評価
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー 2018年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| XC | 2024年4月11日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| XC | 2022年7月20日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| XC | 2021年10月20日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| XC | 2018年7月5日 | フルモデルチェンジ | 30人 | |
| XC (MT) | 2022年7月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XC (MT) | 2018年7月5日 | フルモデルチェンジ | 25人 | |
| XG (MT) | 2021年10月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG (MT) | 2018年7月5日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| XL | 2024年4月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XL | 2022年7月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XL | 2018年7月5日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| XL (MT) | 2024年4月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XL (MT) | 2022年7月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XL (MT) | 2021年10月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XL (MT) | 2018年7月5日 | フルモデルチェンジ | 7人 |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.77 | 4.32 | 6位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | 16位 |
| エンジン性能 |
3.54 | 4.11 | 98位 |
| 走行性能 |
3.93 | 4.19 | 92位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | 96位 |
| 燃費 |
3.27 | 3.87 | 90位 |
| 価格 |
4.17 | 3.85 | 25位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2025年3月24日 19:35 [1947168-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
実際に車庫に入れてみると、もう一台の軽自動車と同寸法と分かっているのに大きく見える存在感がある。一目でジムニーと分かる個性もあり良いと思います。
【インテリア】
スイッチの使い勝手は慣れれば問題ないし前席シートが軽自動車としては大きめで快適。メーカーの考え方でコストを掛けないところには驚くほど何もしてません(リアウインドーの電熱の配線が剥き出しとか)アフターパーツを追加する事である程度解決できるので特に不満は無いです。
【エンジン性能】
車重やパワーから想像する通りの加速性能です。3気筒の軽自動車のエンジンとして特に文句を言うべき点も褒めるべき点も感じないエンジンです。
【走行性能】
運転した感覚としては1tとか1.5tのトラックと似ています。ハンドルを切った時の車の反応とか段差を越える時の車の動きにトラックを感じる車両です。慣れてしまうと楽に走れて良いと思います。
【乗り心地】
シートが大きいのと田舎道の段差や凸凹を穏やかに吸収してくれるので、良好に感じます。思っていたほどエンジンもロードノイズもうるさくなくて快適です。
【燃費】
14km/1L程度ですが、車重や空気抵抗の大きいデザインなので予想していた通りです。
【価格】
余計な装置が標準装備化されて高くなっていったのが残念ですが4WDであることを含めて装備を考えると高すぎるというほどではない印象です。
【総評】
過度な期待をしなければデザインも良いですし、走行性能も十分でリセールも期待できるということで今のところは概ね満足です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年12月16日 12:12 [1513704-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
新車で64の1型XCのMT購入しました。
先代の23の6や9に比べて5速が少し使いにくい気がしました。
全体的な車両感覚は23と同じように使えます。
インテリアは、23に比べて細かい収納スペースが少ないのでそれなりに使いにくい気がしました。
パワー感覚は、車体が重くなってるので物足りなく感じました。
後は、おおむね満足してます。
更新
慣らし後
燃費
通常16〜17?
長距離19〜21?
ですので燃費は、星+1
収納性は、乏しいので-1
エンジン性能は、23型に比べて燃費でプラスですが、1500〜2000回転5速のトルクが乏しいのでプラマイ0。ミリアクセルで燃費のびる可能性秘めてると思います。
更新
10000?以降
最大リッター29
最低リッター15
参考になった26人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2023年5月13日 17:24 [1714218-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア/インテリア】
外観、内装の見た目は文句なし。とにかく視界の良好さは特筆すべき点。機能美は随所に感じる反面、内装はデザイン重視で使い勝手は劣る。
軽自動車の割にはしっかりしている?軽自動車にあるドアを閉めたときのガチン的な安っぽい音ではなく、バタンとそこそこしっかりした音が鳴る。
XCではLEDヘッドライトが強制。雪国の夜道を凍結するヘッドライト&フォグだけで走るには心細い、選択でハロゲンが欲しかった。
とにかく小物類の収納力が致命的に酷い。とはいえ、ジムニー専用ドリンクホルダや収納トレイ等があるので多少は改善可能、それでも多少。
後部座席を倒し実質二人乗りの車として使う場合は、後部座席スペースがフラットになるの収納はそこそこ良好。
シートの倒し方次第では車中泊は問題なく可能。実際できた。
【エンジン性能/走行性能】
1000?の車体&軽自動車エンジンなので全体的に非力感が漂う。特に加速時の力不足感が酷い。
馬力自主規制が諸悪の根源というのを如実に感じた鈍重具合。排気音軽トラか?
悪路の安定性は流石。車重+大径タイヤ+駆動方式のおかげか、雪道で良好な安定感・安心感はあった。轍も恐くない。
当然、油断したり調子に乗ったりすると滑る。安全運転、ヨシ。
純正はふにゃふにゃ?そんなことはない。普通の車しか乗ってない人なら気にならないんじゃない?と思う程度。ふわふわ感は車高が原因な印象、または安全運転の精神が足りないか。
助手席に人を乗せて街中を走ることも度々あったが、少なくともロール云々的なことを言う人はいなかった。
だからなのか、朝から晩までみたいな長時間運転をしても疲れてヘトヘトという具合にまではならなかった。街乗りに向いてるという話も頷けるしっかり安定した乗り心地。
エンジンブレーキを効かせる為に3速→2速に下げようとしたのに、入りにくく固いという症状が続いている。
ミッション周りの精度が悪い個体だったのか、単に感覚とギア比が合わないだけなのか。1→2→3、3→2のどちらでも起こるせいで変速がワンテンポ遅れる。
下りの山道でギアが入らずエンジンブレーキが無い状態で転がるは危険だし、精神に来るものがあるので何とかしたいが。
NUTEC InterCeptor ZZ-31(ギアオイル)にも手を出してみたけれど改善できず。現在走行距離5000?強程度なので保障期間内の修理案件?
【燃費】
加速を抑えた街乗り燃費重視運転、13.5?/L(日頃の通勤に利用、今は表示上14.2?/L)
高速道路で100?/h強程度で巡行の場合、14?/L(スタッドレスで500?以上を走行)
高速道路で80?/h程度で巡行の場合、17?/L(スタッドレスで500?以上を走行)
燃費を気にせず日常使いをすると、10?/L程度?(感覚的なもの、未検証)
燃費を気にする車じゃないので参考程度。とはいえ、人よりは燃費を気にして運転してこんな感じ。
【価格】
車体+Aftermarketナビ・スピーカー等を合わせても200万少し、乗り出し価格は趣味の車にしては割安。
反面、買ってからが軽自動車にしては割高。上記燃費も含め、ホイール・タイヤなど一部の物がジムニー専用なこともあって軽自動車にしては維持費は割高気味。
なので新規ユーザーは留意。
【総評】
いわゆる3型なので、MTなのにアイドリングストップ付。
雪道でストレスを感じたくない+MT+一人で気楽に使う車。ということでジムニーが候補、納車18ヶ月待ち。
とにかく良い部分・悪い部分がはっきりしているので、特に欠点(収納が皆無、軽にしては維持費が高め、実質二人乗り等)をしっかりと把握し、その部分が許せる・気にならない人じゃないと手を出すのはやめた方が良いと思う万人受けしない車。嫌ならハスラーでもどうぞ。
個人的には買って後悔はない反面、お勧めする?と言われるとNOと答える。
まあMTかつ独特な車、というのもあってか乗ってて楽しい。
ただカスタムの幅が広い反面、乗り心地を犠牲にする方向が多い。なのでそっち方面に手を出す予定なら追加で覚悟はしましようね。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2022年6月3日 17:42 [1588455-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
見た目だけでしたらタイヤがもう少し太いほうがカッコイイので▲1
【インテリア】
シートが合わないので▲1
【エンジン性能】
MTなので回さないと亀なので▲1
【走行性能】
オフロード走行はしません。街中での性能加速が鈍い設定なので▲1
【乗り心地】
ひょこひょこ跳ねるのにどうしても慣れないので▲1
【燃費】
車体が重いので燃費もそれなりということで▲1
【価格】
専用部品で構成されているのにこの価格は破格ではないでしょうか
【総評】
納車まで1年2か月かかりました
好きなら乗りましょう、普通の車と思ってると扱いずらいかもしれません
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
2022年5月9日 13:52 [1580451-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 無評価 |
はじめに。
現行ジムニーシエラは4回乗り回しました。
シエラだけで1200kmは走行してます。
今回は初の軽自動車のジムニーに乗って300km走りました。
素直なレビューですので、この車がお気に入りの方は読んで不快な気分になるかもしれないので予めご了承ください。
【エクステリア】
相変わらず可愛いです。
フェンダーが無い分可愛らしさが引き立ってます。
格好良いとは思いません。
シエラは格好良い。ジムニーは格好可愛い。
【インテリア】
相変わらずこの車にあってるデザインですね。
ただ、収容の少なさやドリンクホルダーの位置などの問題がありますが、そこはカーメイトさんやらで後付けパーツが沢山出てるので自分好みにカスタムする感じですかね。
広さは十分です。
後部座席も一昔前のアルトと同等、決して広々感は無いけど大人がしっかり座れる足元の余裕がありますね。
頭上は夜中があるし、横方向は車体が垂直でトリムも薄いので閉鎖感はありません。
停車中のリアシートに座ると意外と居心地良いです。
【エンジン性能】
※4AT車
コレがもう本当にダメです。遅い。遅すぎる。。。
走り出しが遅い遅い。
流れについて行くだけで発進時に4000まで引っ張るのは当たり前。
ちょっと流れが速いスタートダッシュは5000まで、、、それでも辛い。
車線減少地点で1台ずつ入ってましたが、流れが速く、床まで踏んでも追いつかなくて危うく車線変更できない所でした。
N BOXカスタム(恐らくターボ)涼しい顔してスーーッといきました。
嫌がらせじゃなくて向こうのドライバーは何でこのジムニーさんは入らないのだろう?と思ってますね。いやいや床まで踏んでも満足に加速しないんです(笑)
静粛性は意外と高いと感じました。
アイドリング時も静かです。
4気筒のシエラとそこまで遜色ないです。
【走行性能】
コレもシエラに比べたらかなり劣ります。
ハンドル取られまくりだし、カーブは曲がらない。。。
コンビニを左折で出た後も、慣れないとそのまま左に行きそうになる、、、つまりステアリングが直進に戻らないので自分で戻す必要がある。
【乗り心地】
シエラは突き上げが大きくて横揺れは少ない。
対してジムニーは常に上下左右にフワフワしてて真っ直ぐ走ってるのに左や右に車体が流される感じで直進性は悪いです。
ただその代わり突き上げがなくフワフワしてるので乗り心地はいいと感じた。
【燃費】
下道300kmでメーター表示14.2km/L
アイドリングストップはonです。
【総評】
乗る前までは、一応ターボだしそこそこ走るんじゃないかと思ってましたが期待外れ。
税金が高くてもシエラ一択です。
シエラも決して速くはないです。(4AT車)
90年代の4ATの1300ccコンパクト程度のパワーです。K11マーチ程度です。
しかしジムニーは想像以上に遅くてシエラとは比較になりません。
90年代の4ATの1000cc程度です(当時のマーチ 1000ccよりは走ります(笑))
軽自動車だから下道だけなら十分って考えがあると思いますが、下道と言うかお買い物通勤にはストップアンドゴーが多いので、発進の度に出足にストレスを感じてしまうかと。。。
ノンターボのミライースやワゴンRのハイブリッド車にも出足で追いつけない感じもします。
林道とか速度関係ない所を走るのには良いのかもしれませんが、オンロードメインなら自分ならシエラをお勧めします。
本来なら星3つですが、ジムニーは所有満足度が高いと思うので+1で星4つにしました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2021年9月6日 21:05 [1492439-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
昨年の12月に9ヶ月待ちで納車になりまして、ようやく8000キロを超えました。
片道6キロぐらいの通勤車です。燃費はダメですが。
前のクルマはRB-1オデッセイでしたが、子どもを乗せる必要がなくなってジムニーです。
カッコだけで買いましたが、通勤、ちょっとしたお出掛けには必要十分です。
街乗りではロールが大きいとかはありますが、いいクルマですよ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年12月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 187万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC (MT)
よく投稿するカテゴリ
2021年7月23日 16:39 [1474970-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
文句なし 令和時代によくこのデザイン出してくれました
【インテリア】
無骨なデザインでハイテク・高級感はないですが安い素材を上手く活用している
【エンジン性能】
まあこんなものかな夢は4発かな
【走行性能】
MTなので遅いは遅いけどストレスは感じない
【乗り心地】
このホイールベース・ラダーフレームならこんなものじゃないかな
乗り心地求める車じゃないと思う
初めて乗った嫁はもう乗らないと言って本当に乗ってない
【燃費】
色々カスタムしているからエアコンON12・OFF14
【価格】
スズキだからできる低価格だと
【総評】
購入して約3年初期ロット故にリコール・ちょっとした不具合もあったが
世界に誇れる数少ない日本車の1つだと思います
若い人ならいいと思いますが中年以上はシートの出来があまりよろしくないので長距離疲れますので
セカンドカーとしては最高の車だと思います
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年1月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 177万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2020年4月5日 19:52 [1316047-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
納車を心待ちにしている方へ❗️
納車後一年余り経過しました。
そして、一月中旬、対向車からの飛び石で、フロントガラス破損、交換。
続いて、2ヶ月半後の先日、またも対向車からの飛び石でフロントガラス受傷。
今回はリペアで済んだ。
交換、りぺあのガラス屋で、身の不幸を嘆いていると、いわく、SUZZUKIは良くあるんですよ❗️
軽量化のため、ガラスが薄いんですよ、とのこと。
ご参考迄。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年2月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 177万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった76人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC (MT)
よく投稿するカテゴリ
2019年8月17日 22:09 [1251971-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
約半年乗った感想です。主に毎日通勤で使用し、たまに林道、オフロードを走りました。やっぱりオフロード最強!という意味が乗っていてわかります。
良い点★
車内が静か
エクステリアが、とても素敵です。潔い!
やっぱ、クロカン系のSUVは角ばっていないと。
車内もリアは鉄板むき出しで潔い!
マグネットのライトやフックがくっつくので鉄板むき出しが好感がもてます。
4WDに入れなくてもある程度オフロード進めるし、4WDではまって動けないときは4WD-LOWに入れればブレーキLSDのお陰で脱出できます。(出来ました)
XCの純正LEDは明るくて見易い。
以外に燃費は良かったです。通勤だけなら15km/L!
悪いところ★
シートが見た目よりもちゃっちい。
ウレタンが薄くて、腰が痛くなる。もう少しランバーサポートがほしい。サイドももう少しホールドしても良いと思う。
左右に激しく揺られる。
以外にストローク短い。(バンプストップラバーに当たる時がある。)
激しい凹凸では、ピポッドに石や岩が当たり変形してしまう。ガードが必要!!
加速がもう少しあればなぁ〜って思います。
ギヤ比が低いのでマニュアルだと、普通の道走るのがきつく感じる。2速発進でもエンストしにくくトルクがあれば、良いなと感じました。
雨が降り終わり走行しているとどこからともなくピチャピチャ水の流れる音がしたりする。どこかに貯まっているのかな?どこか排水性悪い?
ワイパーがおもちゃ見たいにちっちゃいし、ワイパーの音が少し大きいかな。
シートのリフター機能が無いので座高の高い人(背の高い人)が乗ると、バックミラーがすごく邪魔!!死角が増える。
是非リフターの検討をメーカーはしていただきたい。
リアのスペアタイヤからジリジリ音がする。
わかっていたことですが家族4人乗ると買い物が行けなくなる!荷物が乗らないなど。
総評★
不満もありますが、エンジンルームをもう少し短くして車内の全長を伸ばして欲しかったと思います。
前の型のジムニーよりは車内が広く感じられます。乗り心地も良いです。ハンドルもステアリングアブソーバーがついているのでブレません。100km出しても不安に感じられませんでした。
これはまさしく大人のおもちゃです。(アダルトな意味では無いですが)
まだ、半年〜一年待ちですが、待つ価値はあると思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年2月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 177万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
2019年4月24日 13:35 [1219082-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
男が乗っても恥ずかしくない軽自動車、カクカクしたフォルムが素晴らしい
【インテリア】
シンプルで無駄の無さがいい
【エンジン性能】
思ったよりパワーが有り、軽自動車とは思えないレベル
【乗り心地】
横揺れが気になるといった書き込みを見たが、実際に乗ってみると特に気にならなかったが
後部座席は狭く乗るでは無く物置の様な感じ、ほぼ二人乗りの車と言った印象
【燃費】
街乗りだと8 km/Lだと営業の人は言っていた、はっきり言ってミニバンとかアメ車並みw
【価格】
XCを見積もった結果、割引が片手もいかなかった、売れているし強気な価格
【総評】
ジムニーが本当に好きな人でなければ買わない方がいいといった印象
まず納期が10〜12ヵ月と長い、燃費が悪い、車体価格やタイヤなども高い
軽自動車だから安く乗れると思ったら失敗する車。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XL (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 25件
2019年1月9日 12:18 [1190093-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
昨年7月5日の発売前に予約し、9月に納車となりました。
XLのMTにセーフティーサポート。車体色はスペリアホワイトです。
初めてのジムニーですが、外観に惚れ込んでの購入でした。
東北の豪雪地帯に住んでおり、自宅周辺の積雪状況もかなり厳しいため、
12月、1月は本当に助かっています。
雪国の通勤の足には、これ以上の選択はないと思います。都市部で
乗っている皆さんにはジムニーのすごさを100%理解していただけない
のが、自分としてはもどかしいです(笑)。
不満があるといえば、やはりエンジンパワーでしょうか。軽自動車という
制限があるので仕方ないですが、新エンジンになった割には、旧型と
比べてパワフルになった感じは、まったくないです。雪がなくなったら
マフラー交換してみようと思っています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 青森県
- 新車価格
- 161万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年9月27日 17:58 [1161513-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
ほとんどスタイリングだけで買ったので文句なしです。
【インテリア】
無骨でいいと思います。タコメーターもちゃんとあるし。ただパワーウィンドウスイッチはドアに欲しかった。位置に慣れません。
【エンジン性能】
ターボらしさはあまり感じられませんが、スピードに乗れば加速感は味わえます。
【走行性能】
4ATですが出足が悪く、登り坂ではNAの軽にも抜かれます。車重を感じてしまいます。
【乗り心地】
軽の中ではいいと思いますが、体を横に揺らすと車体が凄く揺れます。普通ですかね?
【燃費】
ATです。長距離で17、街乗り平均14。
【価格】
コミコミ200万弱
【総評】
私はオフロードはほとんど走りません。
だったらジムニー買うなよとかハスラーにしろよと言われるかも知れませんが、スタイルに惚れて買ったのでジムニー以外の軽は買わなかったでしょう。だから燃費や走りが少し悪いのを気にしなければ、オンロード専門の方でもオススメできます。頑丈過ぎるくらいですから!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年7月
- 購入地域
- 山口県
- 新車価格
- 187万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,282物件)
-
- 支払総額
- 111.3万円
- 車両価格
- 106.2万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.2万km
-
ジムニー XG ジャングルグリーン エアコン パワステ パワーウィンドウ デュアルセンサーブレーキサポート 衝突安全ボディ セーフティサポート 4WD
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 207.4万円
- 車両価格
- 198.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 255.9万円
- 車両価格
- 242.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
- 支払総額
- 255.9万円
- 車両価格
- 242.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
59〜519万円
-
29〜388万円
-
15〜240万円
-
17〜310万円
-
19〜293万円
-
118〜450万円
-
40〜151万円
-
63〜338万円




















