| Kakaku |
『昨日、ジムニーに初めて乗りました。』 スズキ ジムニー 2018年モデル yuusuさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2025年9月8日 21:39 [1984593-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
今月、母のジムニー660ccXCが納車されました。
最近ジムニーの塗装が変更されたらしく、生産された直後のジムニーのボンネットなどに白いシートが被せられている期間が長いほど、塗装にブツブツができる謎の事例が多発しており、ノマドも同じ事例が多発。
それに伴い、メーカー保証でストップする可能性がありましたが、母のジムニーはチェックの結果、大丈夫だったらしく、無事に納車ができました。
昨日、私が初めて運転してみましたら、口コミの乗り心地に不安に思っていましたが、いざ乗ってみましたら、いつものように普通車を運転する感覚ですと、たしかに道路の凹凸にハンドルが取られるような感覚がありましたが、脇を締めて運転しましたら、そういう感覚になることがなく、硬めではありますが、乗り心地が悪いとは思いませんでした。
フロントガラスから顔までの距離が短いことに不安感を感じましたので、もっとAピラーを立てても良いのではと思いましたし、Aピラーに取っ手があれば、乗り降りが楽なのにと思いました。
もっと、ツライチを合わせて、タイヤに厚みがあれば、乗り心地がさらに改善されるように思います。
エアコンは凍えるほど、効いてました。
エンジン音もわりと静かでした。ただ、スズキは日産の副速式ATをやめて、トヨタのアイシンのATを今は起用し始めているのでしたら、せめて、5速か6速ATなら良いのにと思いました。 1速で粘ろうとするため、加速時の変速ショックがやや不安を感じさせられます。
車体床下を除けば、ジャッキアップせずにオイル交換ができそうですので、ターボの為、頻繁にオイル交換が必要でも自分で気軽にオイル交換ができそうですので、便利ですね。
近々のマイナーチェンジでXCは、20万アップするらしいです。世の中、どんだけ、インフレなのかと思います。
ふと、新車情報の三本和彦さんなら、どのようなレビューをされていたのだろうか?とふと思いました。
- 乗車人数
- 2人
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年4月
- 購入地域
- 山口県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
2025年9月8日 21:35 [1984593-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
今月、母のジムニー660ccXCが納車されました。
最近ジムニーの塗装が変更されたらしく、生産された直後のジムニーのボンネットなどに白いシートが被せられている期間が長いほど、塗装にブツブツができる謎の事例が多発しており、ノマドも同じ事例が多発。
それに伴い、メーカー保証でストップする可能性がありましたが、母のジムニーはチェックの結果、大丈夫だったらしく、無事に納車ができました。
昨日、私が初めて運転してみましたら、口コミの乗り心地に不安に思っていましたが、いざ乗ってみましたら、いつものように普通車を運転する感覚ですと、たしかに道路の凹凸にハンドルが取られるような感覚がありましたが、脇を締めて運転しましたら、そういう感覚になることがなく、硬めではありますが、乗り心地が悪いとは思いませんでした。
フロントガラスから顔までの距離が短いことに不安感を感じましたので、もっとAピラーを立てても良いのではと思いましたし、Aピラーに取っ手があれば、乗り降りが楽なのにと思いました。
もっと、ツライチを合わせて、タイヤに厚みがあれば、乗り心地がさらに改善されるように思います。
エアコンは凍えるほど、効いてました。
エンジン音もわりと静かでした。ただ、スズキは日産の副速式ATをやめて、トヨタのアイシンのATを今は起用し始めているのでしたら、せめて、5速か6速ATなら良いのにと思いました。 1速で粘ろうとするため、加速時の変速ショックがやや不安を感じさせられます。
車体床下を除けば、ジャッキアップせずにオイル交換ができそうですので、ターボの為、頻繁にオイル交換が必要でも自分で気軽にオイル交換ができそうですので、便利ですね。
ふと、新車情報の三本和彦さんなら、どのようなレビューをされていたのだろうか?とふと思いました。
- 乗車人数
- 2人
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年4月
- 購入地域
- 山口県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ジムニー 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月25日 19:34 | ||
| 2025年9月8日 21:39 | ||
| 2025年9月1日 14:21 | ||
| 2025年7月4日 09:09 | ||
| 2025年6月30日 23:31 | ||
| 2025年5月3日 18:22 | ||
| 2025年4月19日 05:52 | ||
| 2025年3月24日 19:35 | ||
| 2025年3月22日 21:19 | ||
| 2025年3月16日 13:32 |
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,324物件)
-
- 支払総額
- 227.9万円
- 車両価格
- 224.4万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
ジムニー XC AftermarketSDナビ バックカメラ ETC 衝突被害軽減ブレーキ クルーズコントロール 革巻きハンドル Aftermarketマット ウインカーミラー プッシュスタート
- 支払総額
- 235.7万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
-
ジムニー ランドベンチャー MT車・ナビ・TV・Bluetoothオーディオ・ETC・パートタイム4WD 高低二段切替式 (後輪駆動ベース)・インタークーラーターボ・取説・メンテナンスノート
- 支払総額
- 45.8万円
- 車両価格
- 41.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 11.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
49〜520万円
-
29〜368万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
19〜289万円
-
108〜450万円
-
39〜151万円
-
59〜338万円









