| Kakaku |
『2度目の試乗を しました。』 スズキ ジムニー 2018年モデル 円堂さんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XL
2024年5月22日 22:27 [1845688-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】フロント、リア どちらからでも1目で、ジムニーと分かります。タフネスを感じます。【ジムニーXL/4AT】
【インテリア】ダッシュボードの直線的なデザインやメーターのデザインが好みです。メーターのアナログ針が、Goodです。上位2グレードのみの装備。左右分割リアシートも便利と思います。
【エンジン性能】力強い走りです。
【走行性能】残念ながら、雪道や悪路ではない舗装路面だった為、四駆での走行は出来ませんでした。試乗後に、トランスファーレバーに触れました。ラダーフレームなどの関係で、走り出すと…重量物を動かしてると実感しました。
【乗り心地】試乗コースの全てが舗装路面で。ただ、大径タイヤなので。安心感が あります。短い時間の試乗でしたが、普通の車と違う乗り心地ですが振動など気にならないです。
【価格】マイナーチェンジで、改定されましたね。
【総評】3月の安心メンテナンスパックの点検中、他のスズキ車と試乗しましたが、ちょっとしたトラブル発生で。途中で試乗が取り止めに。改めて先月に試乗しました。山が好きで、たまに林道を走ってるのですが、雪道や悪路を走るのならば、ジムニー一択かと思います。次の車の候補が、ジムニーです。車中泊に憧れていて、それ程、背高い訳ではない。余裕の最低地上高が確保されているので安心して走れますし。試乗前と試乗後に、バックドアの開閉、リアシート、ラダーフレームを眺めました。納期に時間が かかりますが、決めたら。ひたすらに待ちます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
「ジムニー 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月25日 19:34 | ||
| 2025年9月8日 21:39 | ||
| 2025年9月1日 14:21 | ||
| 2025年7月4日 09:09 | ||
| 2025年6月30日 23:31 | ||
| 2025年5月3日 18:22 | ||
| 2025年4月19日 05:52 | ||
| 2025年3月24日 19:35 | ||
| 2025年3月22日 21:19 | ||
| 2025年3月16日 13:32 |
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,360物件)
-
- 支払総額
- 237.8万円
- 車両価格
- 232.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 49.1万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 240.9万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
ジムニー リフトアップ HDDナビ ワンセグTV CD USB ETC シートカバー Aftermarketステアリング オートマ車 ルーフキャリア 16インチアルミ エアコン
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 193.5万円
- 車両価格
- 182.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
49〜520万円
-
29〜368万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
19〜289万円
-
108〜450万円
-
39〜151万円
-
59〜338万円










