| Kakaku |
スズキ ジムニー 2018年モデル XC(2018年7月5日発売)レビュー・評価
ジムニーの新車
新車価格: 187 万円 2018年7月5日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 146〜450 万円 (1,849物件) ジムニー 2018年モデル XCの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.77 | 4.32 | 5位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | 17位 |
| エンジン性能 |
3.54 | 4.11 | 98位 |
| 走行性能 |
3.93 | 4.19 | 92位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | 99位 |
| 燃費 |
3.27 | 3.87 | 92位 |
| 価格 |
4.17 | 3.85 | 22位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 17件
2023年9月25日 12:58 [1437110-5]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
この2年間、走行距離がようやっと7000キロを超えました…ラジオレスで過ごしてきて、安い音に飽きてきたのと遅さにも飽きてきたので、パワーチャンバー、オイルキャッチタンク、ナグバルブを注文して取り付けて見ました。結果はというと、柔らかい音から硬質で低温が増しました。低回転での粘りが明らかに増してきたのと、4速で陸橋を時速40キロでシフトダウンすることなく越えることが容易になってきました。でもクルマにはよくないのかな…速くはなっていません。シフトアップするたびスピードのノリが確実に良くなってきています。ってことは速くなったって…?また普通に賑やかなクルマなので、ついこの間天井、3つのドアの遮音をやってみました。デッドニングと言うのだそうです。オーディオ屋さんに見積もりとったら数十万円だそうで、自分でやりました。…といっても、オーディオは付けてません…騒音を少なくするためにやってみました。結果は、あぁ、こりゃいいなです。ドア周りにゴムモールが効いたのかはわかりませんが風切音が小さくなったのですが、代わりに低温が増えましたた。エンジン音やタイヤの音の低音が増しました。そうなると床を引っ剥がしての遮音作業…大変だこりゃ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年9月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 187万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった66人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
2018年10月25日 23:05 [1168873-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
XCのATを代車でお借りしました
諸事情によりジムニーをキャンセルしたのに
数週間後に仕事車の代車にジムニーって、縁があるのか無いのか(汗)
高速・下道など計300?くらい走った感想をお伝えしてみたいと思います
比較対象は4気筒ターボ軽・アルトバン・パジェロミニなど
【エクステリア】
もうこれは文句言う人はいませんね、良いです
軽自動車とは思えんくらい大きくてカックカクです
シエラと比べてオーバーフェンダーが無い分すっきり感があります
このあたりは好みが分かれるかもしれませんね
【インテリア】
無骨で良いです
プラスチックな感じがありますがGショックの様な感じですので悪くないです
ただコップを置く位置や窓のボタンなどの配置など
ちょっと慣れる必要があるかと思います
【エンジン性能】
静かでトルクの出方が心地よいですね
でもアクセル踏んでも回りませんので正直おっそいです
でも初めて軽自動車で回さんでもええかって思うエンジンに出会いました
【走行性能】
ターボが入ってんの?って言いたくなるくらい加速感は皆無です
アルトバンのMTより遅いかも(汗)
車重の関係で軽快感は無いのかと言われたら
・・・これが意外とハンドリングが良いんですね
荷重かけたらクルって車が回る感じ
このガタイでも綺麗に曲がるのでびっくりです
【乗り心地】
これは非常に良いです(ΦωΦ)
先代のジムニーは乗り心地が終わってましたけど
今回はびっくりするくらいシットリとした乗り心地に生まれ変わってます
今度のジムニーは女の子を乗せても不機嫌にならないと思いますよ(爆)
【燃費】
片道12キロの通勤でリッター12?(山坂道あり)
高速道路で16?
この形でATでこれだったら上出来じゃないでしょうかね
【価格】
以前より価格は高くなりましたが・・・
こんなもんじゃなかろうかと思いますね
スズキじゃなかったらもっと高くなってた気がしますし
【総評】
先代ジムニーと比べてとにかくやさしくなりました
先代は乗り心地やハンドルプルプルなど、
ハードボイルドさが乗り手に試練を与えている感じでしたが・・・
新型ジムニーくんは乗り心地は良くて静か、
ハンドルプルプルしない、先進の装備はついている
女の子がノリで買っても大丈夫な位のフレンドリーさ
悪いところを探せって言われたら・・・狭い・収納が無い・遅い位です
個人的には「遅いなー」って思ってましたが
・・・乗っているうちに「まーええか」って思い初めて
今じゃ「ゆっくりでもええか〜」って思うまでになりました
こんな車は初めてかもしれませんなー
長い間試乗車を貸していただいたお店さんに多々感謝です
因みに衝突安全性はフィアット500やジュリエッタより上ですから
お父さんが子供に初めて買う車でも良いと思います
*子供が飽きたら自分のオモチャにしちゃいましょう(爆)
僕もいつかは買うと思いますよ、
でも買うならMTです、ATは快適すぎです・ω・
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,334物件)
-
ジムニー XL 禁煙車 5速MT 10型ディスプレイオーディオ セーフティサポート シートヒーター Bluetooth スマートキー オートエアコン オートライト ETC アイドリングストップ
- 支払総額
- 192.9万円
- 車両価格
- 185.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 135.7万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.2万km
-
ジムニー XC ターボ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 スマートキー LEDヘッド ETC クルコン 純正16インチアルミ オートハイビーム 車線逸脱警報 オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 212.2万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 233.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
- 支払総額
- 217.9万円
- 車両価格
- 214.0万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
63〜519万円
-
29〜368万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
19〜293万円
-
118〜450万円
-
40〜151万円
-
59〜338万円











