| Kakaku |
スズキ ジムニー 2018年モデル XC (MT)(2018年7月5日発売)レビュー・評価
ジムニーの新車
新車価格: 177 万円 2018年7月5日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 138〜450 万円 (383物件) ジムニー 2018年モデル XC (MT)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.77 | 4.32 | 4位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | 15位 |
| エンジン性能 |
3.54 | 4.11 | 95位 |
| 走行性能 |
3.93 | 4.19 | 88位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | 95位 |
| 燃費 |
3.27 | 3.87 | 87位 |
| 価格 |
4.17 | 3.85 | 23位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC (MT)
よく投稿するカテゴリ
2021年1月22日 23:48 [1160890-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
購入後、1年半のカスタムレビューです。
※APIO製品が多い理由は店舗が地元にあり、老舗ならではの信頼性が高いからです。
【自己満足度の高いパーツ】
●185/85r/16 ジオランダーMTタイヤ
●APIOワイルドボアSRアルミホイール
●APIOタクティカルリアバンパー
●APIOタクティカルフロントバンパー
●APIOタクティカルフロントグリル
●APIO 20mmUPサスペンション
●APIOステアリングダンパー
●APIO牽引フック(前後)
●APIO静御前マフラー
●APIOナンバープレート移動キット
●APIOリアゲートストッパーベルト
●APIOアルミペダル
●APIOフェールカバー
●アースキー
●BLITZエアフィルター
●工藤自動車サイドマーカースモーク
●カロッツェリアセパレートスピーカー16mm
●LEDルームランプ
●タニグチラゲッジマット
●シーエルリンク牽引ロープ
【実用性の高いお薦めのパーツ】
●APIO54シフトノブ
●APIOフットレスト
●RECARO SR-7 セミバケットシート
●HFクラッチストッパー
●HFスロットルコントローラー
●RACE CHIP RS (サブコン)
【今後取付予定のパーツ】
●吸気系パーツ
【総評】
ジムニーはノーマルで乗ると横揺れ縦揺れが激しく走りもモッサリとしてますが、サスペンション、サブコン、スロコンなどでカスタムすると動力性能と走行性能が向上して別のクルマに大変身します。
但し、底無し沼の如くカスタム代が嵩みますので、カスタムされる方は100万円前後の支出を覚悟する必要があります。
軽ジムニーはナローボディで車高が高いので見切りが良く狭い道では運転が楽です。
また、林道を走ると水を得た魚のように真価を発揮し感動すら覚えます。
但し、普通車並みの乗り心地と静粛性及び動力性能を求める方は後悔しない為にも試乗してから購入することをお勧めします。
参考になった71人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC (MT)
2018年9月9日 15:41 [1157138-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
新型ジムニー(XC)に試乗して来ました。
実際に購入判断するまで時間がありますので、初回試乗の印象をメモも兼ねて残しておきます。
【エクステリア】
歴代ジムニーでBestだと思います。
イメージカラーのキネティックイエローは良い色ですね。
【インテリア】
乗用車から乗り換えても特別違和感はありません、車の性格からすれば十分だと思います。
不満点としては、
・シートリフターが無い
・シート座面のサイドの盛り上がり部分の強度が心もとない。
・トランクルーム(又はその機能)が狭い。
【エンジン性能】
十分なパワーで思いのほか静かだと思いました。
【乗り心地】
特段悪くは無いですが、普通の乗用車と比べるとうねった道路でリジットサス?起因の左右のゆれを感じます。
【燃費】
良くないですね、おとなしく運転した場合の燃費を改善して欲しいと思います。
【価格】
軽自動車と考えると高いですが、特別な車ですので妥当な値段だと思います。
特別仕様車にしてもっと高く売る余地が大きいと思います。
【総評】 15年後、EVばかりになった時にも新車で売っている数少ないガソリン車となっていると思います、
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,276物件)
-
- 支払総額
- 153.4万円
- 車両価格
- 149.1万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 291.4万円
- 車両価格
- 286.6万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
ジムニー XC 届出済未使用車 4WD 衝突軽減ブレーキ スマートキー プッシュスタート オートエアコン 運転席助手席シートヒーター コーナーセンサー フォグライト アイドリングストップ 6カ月保証
- 支払総額
- 216.6万円
- 車両価格
- 207.6万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 192.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
ジムニー XC 4AT 4WD セーフティーサポート 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ機能 シートヒーター プッシュスタート ミディアムグレー
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
49〜519万円
-
29〜368万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
119〜450万円
-
40〜151万円
-
59〜338万円











