| Kakaku |
『3代目から5代目へ』 ホンダ CR-V 2018年モデル incarnatio1967さんのレビュー・評価
CR-Vの新車
新車価格: 329〜455 万円 2018年8月31日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 188〜440 万円 (243物件) CR-V 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル > EX 4WD (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年7月21日 21:22 [1244779-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
アメリカンな感じが気に入ってます、サイズよりも大きく見えますが、ボンネット左右両峰の盛り上がりが見切りを良くしていて運転しやすいです。
【インテリア】
高級感?は無いですが収納関係は広く使いやすい、
ナビも、、小さい、、選べない、、などレビューされますが機能は必要充分、自分は反対に画面が大きいのは煩わしく感じるので問題ありません。
【エンジン性能】
1500の感じはしません、2400同等と謳っていますがその通りです。街中はもとより高速でも踏めば加速に不満は無いです。
【走行性能】
試乗車は2WDでしたが、4WDの方が安定感あります。この差は大いに感じました。
【乗り心地】
この車の最大ポイントはここかと、ふわふわな感じではない、でも硬い感じでもない絶妙なバランスです。コーナリングも安定してます、背高なクルマを運転している気はしないです。
【燃費】
街乗り10〜12、高速12〜15、アクセルワークでかなり変わってきます。ハイブリッドにはかないませんが、サイズを考えれば悪くないです。
【総評】
OPで付けるのはバイザー、マッドガード位です。他メーカーのSUVとそんなに変わらないんですが、高い高いと言われてしまいますね。
中々厳しいご意見が多いなか、他メーカーSUVも検討試乗しましたが、乗り心地、デザインの好みが自分には一番合いました、納車3ヶ月経ちましたがベストバイだったと思っています。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 351万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人
「CR-V 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月13日 16:41 | ||
| 2024年4月22日 01:07 | ||
| 2023年2月1日 20:03 | ||
| 2022年5月14日 21:53 | ||
| 2022年5月12日 12:01 | ||
| 2022年4月18日 01:29 | ||
| 2022年3月24日 17:50 | ||
| 2022年3月2日 20:01 | ||
| 2022年1月26日 22:39 | ||
| 2022年1月10日 14:05 |
CR-Vの中古車 (全4モデル/338物件)
-
- 支払総額
- 300.4万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
CR−V ZL 純正ナビ/バックカメラ/キーレス/ディスチャージ/アルミホイール/ウインカードアミラー/フォグランプ/セキュリティー/バニティーミラー/検査令和8年4月
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 51.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜327万円









