| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Gクラス 2018年モデル G450 d Launch Edition(2024年7月26日発売)レビュー・評価
Gクラス 2018年モデル G450 d Launch Edition
155
Gクラスの新車
新車価格: 2110 万円 2024年7月26日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.75 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.42 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.70 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.19 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.04 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.67 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル > G450 d Launch Edition
よく投稿するカテゴリ
2024年8月15日 19:20 [1874440-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
唯一無二
これぞGクラスです
【インテリア】
ローンチエディションで内装が豪華見た目満足です
但し、本当に物入れが少ないです、ちょっとした物 例えばサングラスとか駐車券とかどこに置くかと考えなきゃいけません
ラゲッジも幅と奥行がCクラスステーションワゴンよりも狭いです
でも操作性が旧Eクラスと旧Cクラスを合わせたものから最新になったので、そこは満足です
【エンジン性能】
【走行性能】
ISGが付いてモーターアシストのお陰でしょうか、ちょっとした登り坂が続くところでもスムーズに走ってくれます
でも、発進時アイドリングストップさせていると出だしがもたつきます、ストロングハイブリッドに乗っていましたので、そのつもりだとだめです
モーターで発進しながらエンジンがいつのまにかかかっている、というイメージじゃないのですね
【乗り心地】
コンフォートモードでもゴツゴツ感があります、ほとんどがタイヤのせいだと思いますがコンフォートって書いてあるならもうちょっとなんとかしてほしいですね
普通に走る分には、ほとんど揺れないしいい車です
【燃費】
まだ走り始めですが、市内7K/l、遠乗り12K/l程度でしょうか
この大きさでディーゼルですので立派です
【価格】
高いです、なんでもかんでもオプション付いてますが300万はイメージよりも高いかな
【総評】
買える条件が揃っていて迷うぐらいなら買いましょう
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Gクラスの中古車 (全2モデル/957物件)
-
Gクラス G350d AMGライン 2022年式 ラグジュアリーパッケージ アダプティブダンピングシステム RHD レッドシートベルト サンルーフ ブルメスターサラウンドシステム 20インチAW
- 支払総額
- 1403.9万円
- 車両価格
- 1380.0万円
- 諸費用
- 23.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 1392.0万円
- 車両価格
- 1368.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 1350.0万円
- 車両価格
- 1328.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 1930.0万円
- 車両価格
- 1898.0万円
- 諸費用
- 32.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
349〜2200万円
-
25〜993万円
-
53〜4485万円
-
55〜2850万円
-
460〜4070万円
-
239〜1680万円
-
178〜1067万円
-
300〜1845万円










