| Kakaku | 
『使用目的に合致しているかどうかで評価が分かれるでしょう』 ホンダ N-VAN 商用車 2018年モデル サイバーパンクさんのレビュー・評価
N-VAN 商用車の新車
新車価格: 139〜209 万円 2018年7月13日発売
N-VAN 商用車の中古車
中古車価格: ― 円

自動車(本体) > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル > +STYLE FUN・Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
 2022年3月9日 21:21 [1425395-2]
2022年3月9日 21:21 [1425395-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
趣味の車に最適〜釣り用〜
以前はハスラーに乗っていましたが、より長い釣り竿が収納できるN−VANに買い換え
【エクステリア】
 四角過ぎず丸過ぎずかわいいと思います。ライトの丸い目も良いです。
【インテリア】
 外装と同じ色の鉄板がおしゃれです。
 マグネットが使用できるのが最高。
 後ろの座席はおまけなので、ショボイとか言っちゃだめ!(笑)
 グローブボックス的な物が無いので、車検証とかどこに入れれば・・・
 となりますので、OPルーフコンソールおススメ。
【エンジン性能】
 当方は高速でのスピード等のパワーは求めていないのでNAで十分です。
 積載量が多く、高速での追い越し等の重視する方はターボを選ぶと良いでしょう。
【走行性能】
 大昔の軽バン3ATに乗ってた身としてはCVTは最高です。
 なめらかスムーズ&圧倒的に静かです。 
【乗り心地】
 若干コンコンと路面を感じるのは致し方ない。
 助手席に乗ってみましたが、短時間はOK(1時間以内しか試してません)。
 助手席シートは前後しませんが標準的大人サイズの人なら問題ありません。
【燃費】2022年3月9日追記
 1年乗って走行距離1万3千kmでの燃費報告です。
 夏季エアコンon 市街地走行と高速半々ぐらいで16.5km/L
 冬季エアコンoff 高速道路メインで19.8km/L
 やはり車内容積が大きくそれに見合ったパワフルなエアコン(寒いぐらい)なので
 夏場は燃費が悪いですが、自分としては許容範囲内。
 1回の釣行では高速メインで約200km走行して、ガソリンタンク目盛り6割残っている感じです。
 ご参考になれば!
【価格】
 同サイズ軽商用車と比べると割高感は否めません。
【総評】
 ”使用目的”を誤ってはいけません。
 ファミリーカーとして長距離を4人で乗ることがよくあるならば、
 他の車にしたほうが良いかもしれません。
 あくまで通常は1人+荷物を載せるための車です。
 しかし趣味のセカンドカーとしてや、”パパの秘密基地”的なものとしては
 これ以上ない最高の車だと思います!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年1月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 158万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった37人(再レビュー後:22人)
 
 2021年2月25日 21:17 [1425395-1]
2021年2月25日 21:17 [1425395-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 4 | 
趣味の車に最適〜釣り用〜
以前はハスラーに乗っていましたが、より長い釣り竿が収納できるN−VANに買い換え
【エクステリア】
 四角過ぎず丸過ぎずかわいいと思います。ライトの丸い目も良いです。
【インテリア】
 外装と同じ色の鉄板がおしゃれです。
 マグネットが使用できるのが最高。
 後ろの座席はおまけなので、ショボイとか言っちゃだめ!(笑)
 グローブボックス的な物が無いので、車検証とかどこに入れれば・・・
 となりますので、OPルーフコンソールおススメ。
【エンジン性能】
 当方は高速でのスピード等のパワーは求めていないのでNAで十分です。
 積載量が多く、高速での追い越し等の重視する方はターボを選ぶと良いでしょう。
【走行性能】
 大昔の軽バン3ATに乗ってた身としてはCVTは最高です。
 なめらかスムーズ&圧倒的に静かです。 
【乗り心地】
 若干コンコンと路面を感じるのは致し方ない。
 助手席に乗ってみましたが、短時間はOK(1時間以内しか試してません)。
 助手席シートは前後しませんが標準的大人サイズの人なら問題ありません。
【燃費】
 まだ短距離しか走っていないので、後日再レビュー。
【価格】
 同サイズ軽商用車と比べると割高感は否めません。
【総評】
 ”使用目的”を誤ってはいけません。
 ファミリーカーとして長距離を4人で乗ることがよくあるならば、
 他の車にしたほうが良いかもしれません。
 あくまで通常は1人+荷物を載せるための車です。
 しかし趣味のセカンドカーとしてや、”パパの秘密基地”的なものとしては
 これ以上ない最高の車だと思います!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年1月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 158万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
「N-VAN 商用車 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  絶対にターボ車の選択がいい |      5 | 2025年9月15日 15:04 | 
|  使い方を選べば面白い |      4 | 2025年5月8日 21:27 | 
|  奇妙なグレード展開の貨物車です。 |      2 | 2025年4月17日 22:56 | 
|  商用車の割に走りはいい |      3 | 2025年3月8日 14:35 | 
|  Nバン意外とイイ |      4 | 2025年2月28日 22:01 | 
|  軽トラ規格タイヤを履きこなせていない |      5 | 2024年6月8日 21:54 | 
|  特徴が明確なクルマ、用途が合えば最良の選択となるでしょう |      4 | 2024年5月29日 18:36 | 
|  フラットになるシートアレンジがいい |      4 | 2024年4月14日 07:27 | 
|  多人数乗車の多い方は他の車種をおススメします。 |      4 | 2024年3月13日 21:55 | 
|  軽バンの中では異質で尖った車。メリットもデメリットも目立つ |      3 | 2024年1月10日 03:01 | 
N-VANの中古車 (1,925物件)
- 
- 支払総額
- 145.1万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 7.6万円
 - 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
 
- 
- 支払総額
- 155.8万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
 
- 
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.9万km
 
- 
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
 - 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
14〜1519万円 
- 
15〜423万円 
- 
19〜450万円 
- 
13〜209万円 
- 
12〜417万円 
- 
13〜256万円 
- 
18〜319万円 
- 
14〜285万円 
- 
108〜450万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






 



 
 
 
 
 








