| Kakaku |
ホンダ N-VAN 商用車 2018年モデル +STYLE FUN・ターボ Honda SENSING 4WD(2018年7月13日発売)レビュー・評価
N-VAN 商用車の新車
新車価格: 183 万円 2018年7月13日発売 (新車販売終了)
N-VAN 商用車の中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | 72位 |
| インテリア |
3.77 | 3.92 | 100位 |
| エンジン性能 |
4.16 | 4.11 | 75位 |
| 走行性能 |
3.91 | 4.19 | 101位 |
| 乗り心地 |
3.57 | 4.02 | 92位 |
| 燃費 |
3.58 | 3.87 | 75位 |
| 価格 |
3.23 | 3.85 | 102位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル > +STYLE FUN・ターボ Honda SENSING 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2020年1月2日 15:16 [1288881-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
購入から約1年、もう直ぐ2万kmを迎えるにあったって
レビューが少ないので初投稿してみました。
【エクステリア】
個性的なフロントマスクが気に入ってます。
デイライトとスモールライト兼用のリング型LEDは予想外に明るい。
背が高く、白ナンバー装着のせいか普通車に見られる事があります。
【インテリア】
運転席周りに殆どの機能が集約されていて使い勝手が良い。
それ以外の席はあまりほめられた物ではありません。
荷台底面が他車より低くく屋根が高いので室内高は軽最高だと思います。
代わりにタイヤハウスの出っ張りが大きく後端の荷室幅は狭い。
【エンジン性能】
ターボなので低速からトルクが出ます。
但し、車重が1t有るので高速の80km/h以上の再加速が鈍重に感じます。
登りで法定速度維持は余裕ですが、加速はしょうがありません。
そういう運転をしなければいいだけで、追越車線をリードする車では有りません。
【走行性能】
オーバースピードでカーブを曲がると当然ロールしますが、そういう状態にしなければいいだけですし、
そういう車ではありません。
車重が大きいのでゼロ発進時にだるく感じるかもしれませんが、
ECONをOFFにすれば少し元気になります。
通常は燃料噴射量と過給圧(?)を調整するエコモードになってますが、これを解除してくれる様です。
中低速のトルクが太くなる感じで、最高出力が上がるわけではない様です。
【乗り心地】
貨物車としては良い方だと思いますが、荒れた路面や継ぎ目で音と乗り心地が悪くなります。
軽貨物ですからこれ以上望むものは有りません。
【燃費】
実速度のメーター表示補正と軽荷重走行メインの為、タイヤを外径の大きい155/65R14に換装状態で13〜14km/lです。
外径が変わるので、標準12インチから5%程度割増で考慮してください。
平坦一般道5〜60km/hだけなら区間燃費16〜18km/l位いきます。
90km/h以上航続だと悪化しますが、軽貨物はこんなものと思ってます。
【価格】
同時検討していた同グレードのエブリィ系とハイゼット系より 4WDターボとしては定価は2〜30万円割高ですが、
未舗装路とこの時期積雪路と登り下りの有る自動車専用道を走る業務使用なので、走行時回転数を下げる為に最終減速比の高いターボ 4WD選択をしたのですが、当方の使用環境では後悔はしてません。
他車には無いACC他センシンッグシステムにより、納得して購入しました。
下取り等を一切考慮せず廃車になるまで使い切るつもりなので、長い目で見れば年間償却費の差は驚く程では無いと思っています。
【総評】
都市部で使う皆さんのの使用状況とは違うので参考になるかわりませんが、現時点では、大きな不満は有りません。
何より現場までの行き帰りの運転の疲労度が前車ハイゼットより軽減されました。
ACC走行すると前車に車間距離(4段階設定可)をおいて追従してくれますし、緩いカーブでハンドルをアシストしてくれます。
これがこの車を選んだ最大の理由です。
現時点でこんな事出来る軽貨物車は唯一無二です。
もっと燃費と快適性と所有欲を満たす軽自動車は他にも有ります。
あくまでも荷物を積んで走る一人乗車メインのレビューですので、ファミリーユースや複数乗車の参考になるかわらないのでご注意下さい。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年2月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 183万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-VANの中古車 (1,881物件)
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
N−VAN +スタイルファンターボ 軽キャンピングカー ポップアップ シエル 家具 ベッドマット 電子レンジ テーブル
- 支払総額
- 460.0万円
- 車両価格
- 446.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 334km
-
N−VAN ファン パワーステアリング パワーウィンドウ エアバッグ オートエアコン キーレス スマートキー 6速マニュアル プッシュスタート TRC USB端子
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 126.1万円
- 諸費用
- 1.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 122.7万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 160.1万円
- 車両価格
- 156.1万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜1519万円
-
14〜423万円
-
19〜450万円
-
13〜209万円
-
12〜417万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
108〜450万円










