| Kakaku |
スバル フォレスター 2018年モデル 1.8SPORT(2020年10月22日発売)レビュー・評価
フォレスター 2018年モデル 1.8SPORT
1477
フォレスターの新車
新車価格: 328 万円 2020年10月22日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 274〜448 万円 (201物件) フォレスター 2018年モデル 1.8SPORTの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.13 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.54 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.41 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.21 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル > 1.8SPORT
2021年4月18日 19:09 [1444941-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】フロントとサイドは、いい意味で無骨でフォレスターらしいスタイリングです。 リアは、見慣れたとはいえカニ目のテールランプが個性的です。
【インテリア】現行の他モデルとの共通点が多いので、あまり変わり映えしませんが視認性が良くいいです。
【エンジン性能】レヴォーグのエンジンが載ったといっても、Sモードにしても期待していた程、力強くないです。
確かに下からターボが効いているのは分かりますが、もっさりと言うか回しても変化の少ないエンジンでした。回して楽しいエンジンではないですが、これなら2500のNAの方が私は好きです。
【走行性能】シャシーの違いなのか、先代のとんがった所が洗練されたような感じがしました。
【乗り心地】良いですね。ちょっとだけ気になったのはオールシーズンタイヤとの相性と言うか、何故スポーツを名乗るモデルにオールシーズンタイヤなのでしょうか!? せっかくよく出来たシャシーがもったいないですね。
【燃費】数日間の試乗でしたので、一般道がメインでしたので数値はカタログ値には届きませんがません、11キロに近かったです。
【価格】オプションを選び過ぎると高くつきますが、車両価格は妥当なところでしょう。
【総評】満足度は普通の星3つになりましたが、とんがった個性が薄れてしまった印象なので、この評価としました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,744物件)
-
- 支払総額
- 147.5万円
- 車両価格
- 131.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.2万km
-
フォレスター ツーリング AWD/デュアル機能付きオートエアコン/オートワイパー/オートライト/ハイビームアシスト/シートヒーター/メモリーナビ/バックカメラ/ETC2.0
- 支払総額
- 285.5万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 312.1万円
- 車両価格
- 300.3万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 256.9万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円










